whiskycat1494
シングルモルトの魅力を伝える昭和町の小さなバー
2021.03.06【日記】
スモーキートロピカル
コニャニャチハ〜・・・美味しいボトルをご紹介する猫バー専属バイヤー参段です
う~ん・・・信濃屋
という事で皆様に美味しい信濃屋さんのオリジナルボトリングのシングルモルトをご紹介します
さてそれでは早速!
ジャン!

ラフロイグ1997(3500円)
入荷!!
その他詳しい事はわかりませんが詳細につきましてはググッて頂くか店頭で猫マスターにお尋ね下さい
ちょっとご紹介が遅れちゃいましたが、樽由来であろう甘さとラフロイグ特有のヨード感とトロピカルフルーツ感が渾然一体となり複雑なハーモニーを奏でる、アイラ好きにはたまらないグッドドラム
ウイスキーは個人の趣味嗜好に大きく左右される嗜好品ですが猫マスターが美味しいと言うウイスキーは本当に美味いのか?
こればっかりは・・・
飲んでみなけりゃわからない!
これはとにかく一杯飲んどかないと
それでは今宵の猫バーでお待ち申し上げております

という事で皆様に美味しい信濃屋さんのオリジナルボトリングのシングルモルトをご紹介します

さてそれでは早速!

ジャン!
ラフロイグ1997(3500円)
入荷!!
DUNCAN TAYLOR
DIMENSIONS
LAPHROAIG [1997] 18yo H/H #3321
FOR SHINANOYA
今年10周年を迎える弊社プライベートボトルのなかでも、象徴的なボトルを生み出してきた名シリーズから約5年ぶりとなる続編。
弊社スピリッツバイヤーが現地スコットランドを直接訪問し、秘蔵ストックから厳選しそれまでの系譜を受け継ぐ味わいを見出した、シリーズの1つの結論となる原酒達。
弊社スピリッツバイヤーが現地スコットランドを直接訪問し、秘蔵ストックから厳選しそれまでの系譜を受け継ぐ味わいを見出した、シリーズの1つの結論となる原酒達。
約5年間、同社と共に求め続けてきた、熟成原酒とピアレスフレーバーとの融合をぜひお見逃しなく!!
237本限定発売
DUNCAN TAYLOR x SHINANOYA
"Sweet Ash &
Smoky Tropical Fruits"
Smoky Tropical Fruits"
選ばれたのはアイラの人気蒸留所ラフロイグ原酒。創業200年を超える歴史を誇り受け継がれ続ける固有のキャラクターからチャールズ皇太子に愛され王室御用達の認定も受けたウィスキー界にとってなくてはならない唯一無二の存在。
目下、その高い人気を背景に需要過多が続き原酒不足からボトラーへのカスク供給は、困難な状況が常態化していると言っても過言ではないでしょう。ここ数年でみても実力あるボトラーのみ、リリースが敢行できる状況となっております。
そうしたなかで確保したのは1997ヴィンテージ原酒。現在、2000年代原酒すらも激減する状況において18年という熟成の積み重ねを感じさせるエイジングです。
また1997ヴィンテージはラフロイグの1990年代原酒の中でも特に流通量も非常に限られる年となっており、弊社インストゥルメンタルセレクション・ソロを始め、他有力ブランドでもシスターカスクで高評価を得るボトルも輩出されてきました。
今回はマーケットのカスクの残りも僅かとなるなかで、同社が育んできた正に稀有な味わいの1樽を発見。
『王道のアイラスタイルとトロピカルフルーツフレーバーが織り成す、熟成ラフロイグの飲み頃をこの機会に是非ご堪能下さい。』
目下、その高い人気を背景に需要過多が続き原酒不足からボトラーへのカスク供給は、困難な状況が常態化していると言っても過言ではないでしょう。ここ数年でみても実力あるボトラーのみ、リリースが敢行できる状況となっております。
そうしたなかで確保したのは1997ヴィンテージ原酒。現在、2000年代原酒すらも激減する状況において18年という熟成の積み重ねを感じさせるエイジングです。
また1997ヴィンテージはラフロイグの1990年代原酒の中でも特に流通量も非常に限られる年となっており、弊社インストゥルメンタルセレクション・ソロを始め、他有力ブランドでもシスターカスクで高評価を得るボトルも輩出されてきました。
今回はマーケットのカスクの残りも僅かとなるなかで、同社が育んできた正に稀有な味わいの1樽を発見。
『王道のアイラスタイルとトロピカルフルーツフレーバーが織り成す、熟成ラフロイグの飲み頃をこの機会に是非ご堪能下さい。』
---Tasting Note ---
【香り】焚き火、タール、メンソールの煙草、メロンやかき、やや柑橘。お香、甘くフルーティな香り。
【味わい】口に含むと、甘い灰、ややヨードと塩、ホワイトペッパー、グリーンオリーブ、レモンウォーター、徐々に熟したバナナやアプリコット、ココナッツ。
【フィニッシュ】グァヴァやマンゴーのトロピカルフルーツのニュアンスも感じられ心地良いスモークが非常に長く続く。
【コメント】ピート・塩・スモークにトロピカルフルーツが感じられる中熟ラフロイグの真骨頂!
【味わい】口に含むと、甘い灰、ややヨードと塩、ホワイトペッパー、グリーンオリーブ、レモンウォーター、徐々に熟したバナナやアプリコット、ココナッツ。
【フィニッシュ】グァヴァやマンゴーのトロピカルフルーツのニュアンスも感じられ心地良いスモークが非常に長く続く。
【コメント】ピート・塩・スモークにトロピカルフルーツが感じられる中熟ラフロイグの真骨頂!
(Tasted by 弊社スピリッツバイヤー)

スコットランドのハントリーにオフィスを置き、優良なストックを保有するインディペンデントボトラー、ダンカンテイラー社。
数々のアワードやメダル獲得暦をもつ幅広いラインナップは、フラッグシップの『ダイメンションズ』・『ピアレスコレクション』シリーズや閉鎖蒸留所に特化した『レアレスト・オブ・ザ・レア』シリーズに始まり、弊社プライベートボトル・キャパドニック1972など秀逸なボトル達を輩出して、一時代を築いてきました。
また、現在はラムボトリングやブレンディングにも力を注ぎ、アメリカ市場を中心に意欲的な取り組みを重ねています。
特筆すべきはその品質に対する姿勢で、他社でも機械化が進む中で、原酒のチェックやボトリング、ラベリングに至るまであらゆる行程が人手によるアナログな手法を今も頑なに貫き通しています。
数々のアワードやメダル獲得暦をもつ幅広いラインナップは、フラッグシップの『ダイメンションズ』・『ピアレスコレクション』シリーズや閉鎖蒸留所に特化した『レアレスト・オブ・ザ・レア』シリーズに始まり、弊社プライベートボトル・キャパドニック1972など秀逸なボトル達を輩出して、一時代を築いてきました。
また、現在はラムボトリングやブレンディングにも力を注ぎ、アメリカ市場を中心に意欲的な取り組みを重ねています。
特筆すべきはその品質に対する姿勢で、他社でも機械化が進む中で、原酒のチェックやボトリング、ラベリングに至るまであらゆる行程が人手によるアナログな手法を今も頑なに貫き通しています。
Region(地域) | Islay |
Age(熟成年数) | 18yo |
Cask Type(樽タイプ) | H/H |
Cask Number(樽番) | #3321 |
Quantity(販売本数) | 237 bottles |
Strength(度数) | 52.8% vol. |
Volume(容量) | 700ml |
その他詳しい事はわかりませんが詳細につきましてはググッて頂くか店頭で猫マスターにお尋ね下さい

ちょっとご紹介が遅れちゃいましたが、樽由来であろう甘さとラフロイグ特有のヨード感とトロピカルフルーツ感が渾然一体となり複雑なハーモニーを奏でる、アイラ好きにはたまらないグッドドラム

ウイスキーは個人の趣味嗜好に大きく左右される嗜好品ですが猫マスターが美味しいと言うウイスキーは本当に美味いのか?
こればっかりは・・・
飲んでみなけりゃわからない!
これはとにかく一杯飲んどかないと

それでは今宵の猫バーでお待ち申し上げております

COMMENT