MENU

麦&柑橘系のクラシックスペイサイド

コニャニャチハ〜・・・美味しいボトルをご紹介する猫バー専属バイヤー参段ですう~ん・・・信濃屋

という事で皆様に美味しい信濃屋さんのオリジナルボトリングのシングルモルトをご紹介します

さてそれでは早速!

ジャン!

ストラスアイラ2008(1900円)
 

SIGNATORY
STRATHISLA
[2008] 10yo
1st Fill BOURBON BARREL
for Shinanoya


SIGNATORY×SHINANOYA 12th
WHISKY KID.
 4大ボトラーの一角として人気を集めているシグナトリーからの
プライベートボトリングシリーズ。
 日本市場のリテイラー向けでは初となるボトリングは長らく
インデントでの実績を積み上げ、弊社スピリッツバイヤーが現地を
直接訪問しての交渉で互いに合意し、
ご紹介できることとなりました。
 他ブランドにはできない同社らしい圧倒的なコストパフォーマンスと
クオリティーを発信していく新たな取り組み。
今回は第12弾ボトリングをご紹介します。

 膨大なストックを持つ、同社のウェアハウスのなかから、
弊社プライベートボトリング第12弾としてチョイスされた原酒は、
1786年創業、信濃屋プライベートボトリングでは初となる
ストラスアイラの10年熟成。
 

ストラスアイラは、かつての素晴らしいボトルリリースで知られる
GM社以外のボトラーズリリースが非常に少ない銘柄で、
膨大なストックを誇るシグナトリー保有原酒だからこそ
出会うことが出来た稀有な一樽。

名門スコッチ・シーバスリーガルを連想させる、
品の良い麦のボディ感と柑橘とハチミツのひんやりとした甘さが綺麗に
調和したクラシックスタイルのスペイサイド。
初夏にピッタリな美しい カモミールティーの香りが特徴的な一樽です。
ぜひ、お楽しみください。


WHISKY KIDでは、特に、
10年程度の若い原酒の中から、
個性の光るものをボトリング対象とした
新しいシリーズとなります。

今回はチンチロリンラベル
としてリリース。

 


—Tasting Note —
【香り】
若さを感じさせながらも調和のとれた、
気品のある綺麗な香りの立ち上がり。上品なバニラ、蜂蜜、
ひんやりとしたライムパイ、シロップ漬けの金柑、
スズランやホワイトローズの花束、
背後に名門ブレンデッドモルトを支える小綺麗な
麦のボディの存在を感じる。カップケーキとカモミールティー。
【味わい】
口に含むと、バランスに優れ、やや快活で魅力的。
甘さと微かななハーブが広がる。ピノグリ、タイム&レモン、ババロア。
【フィニッシュ】
余韻はドライに変化していき、フルーツのピールの砂糖漬け。
 
(Tasted by  弊社スピリッツバイヤー)


 シグナトリーヴィンテージ社は1988年にサイミントン兄弟により創業。
当時、ケイデンヘッド、GM、イアンマクロード、旧ダグラスレインといった有力ボトラー達がひしめき合うなかで、今や定着したノンチルフィルター・ノンカラーリングにこだわり、多くのモルトファンの信頼を獲得していきました。
 また、シングルカスク・カスクストレングスのリリースではラベルに詳細なカスクのスペックを記載するなど今のボトラーボトルのトレンドを浸透させたパイオニアとして1990年代からのシングルモルトブームを牽引しています。
 そうした取り組みと評価を通して、今や4大ボトラーの一角に名を連ねており、日本市場では半期に1度のインデントを中心に、強大なストック力を示す幅広いラインナップで人気を集めている名ブランドです。 

 

Region(地域) Speyside
Age(熟成年数) 10yo
Cask Type(樽タイプ) 1st Fill Bourbon Barrel
Cask Number(樽番) #800119
Quantity(販売本数) 245btls
Strength(度数) 57.7% vol.
Volume(容量) 700ml

 

その他詳しい事はわかりませんが詳細につきましてはググッて頂くか店頭で猫マスターにお尋ね下さい

フレッシュ&フルーティ、アメリカンホワイトオーク、バニラ、ライム系柑橘のアロマ、飲むとチャーしたオーク、ライムのような酸味を伴うフルーツ、余韻はウッディ&バニリックでフルーティな余韻、しっかり味わいながらでも、気軽にソーダ割りでも美味しく頂ける、カジュアルでオールラウンダーなグッドドラム

ウイスキーは個人の趣味嗜好に大きく左右される嗜好品ですが猫マスターが美味しいと言うウイスキーは本当に美味いのか?

こればっかりは・・・
飲んでみなけりゃわからない!

これはとにかく一杯飲んどかないと

それでは今宵の猫バーでお待ち申し上げております

 

#新入荷ボトル

この記事を書いた人

前の記事
次の記事