
佐藤英行の「イラスト」バー紀行
ショットバーをモチーフとした作品をライフワークとして定め、日々お店を巡り絵を描いてます。
2015.08.31【日記】
谷中「夕焼けだんだんの猫」イラスト

この絵を新橋の「アトムCSタワー・4F」で展示中!
http://www.atomlt.com/cstower/access/
https://www.facebook.com/ATOM.CS.TOWER

展示風景
https://www.facebook.com/h.sato.phs/photos_all
2015.08.21【お酒のレビュー】
ディスティラリーコレクション「オスロスク1997」ラベル

http://www.saketry.com/goods/art-painting/h-satou/distilleries-collection/
http://www.shinanoya-tokyo.jp/shopdetail/000000003593/
http://www.facebook.com/h.sato.phs/photos_all
2015.04.14【日記】
ファイヤーキングカフェの世界展「外観E」イラスト

ただいま開催中の代々木上原の Fireking Cafeさんでの
「ファイヤーキングカフェの世界展」は4/26(日)
までと御伝えいたしましたが一日延長の
4/27(月)まで展示していただけ
ることになりました!
http://www.saketry.com/goods/art-painting/h-satou/
https://www.facebook.com/h.sato.phs/photos_all
http://www.fk-cafe.com/
2015.04.12【お酒のレビュー】
ザ・アーティスト・コレクション「ファイヤーキングカフェ15周年記念」ラベル

このラベルの原画を含めた30枚の絵を代々木上原の
ファイヤーキングカフェさんで4/13~4/26
まで展示させてもらえることに
なりました。
http://www.saketry.com/goods/art-painting/h-satou/
http://scotch-malt.co.jp/artist-collection
http://www.fk-cafe.com/
2015.03.31【お酒のレビュー】
ディスティラリーコレクション「アベラワー1994」ラベル

このラベルのモチーフは、かつての倉庫主任だったフレイザー氏が
熟成庫で眠るウイスキー達に「子守唄」代わりに
バグパイプを演奏したエピソード
によるもの。
http://www.osake.co.jp/item/dc2014Aberlour19y1994_568sms/
https://www.facebook.com/h.sato.phs
2014.12.18【日記】
2014.11.16【日記】
2014.10.10【お酒のレビュー】
ディスティラリーコレクション「ブナハーブン2007」ラベル

このラベルの原画を、芝パークホテル別館1F
「バー・フィフティーン」で展示
させてもらってます。
http://www.shinanoya-tokyo.jp/shopdetail/000000002178/

バックバー正面右端に展示中!
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13013871/
https://www.facebook.com/h.sato.phs
2014.09.27【日記】
浦和「クダン」イラスト

2010年12月にオープンした、女性店長が
切り盛りする、笑顔いっぱい
の「本格バー」。
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11025819/
2014.09.26【日記】
2014.09.24【日記】
2014.09.15【日記】
津田沼「スウィート カヴァカヴァ」イラスト

バリの洞窟をイメージした店内にジャズやスローバラード
の名曲が流れ、ゆったりとした時間の
過ごせる大人の隠れ家。
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120204/12018732/
2014.09.11【日記】
練馬「アイラ」イラスト

「Malt House ISLAY」は、スコッチ・モルト・
ウイスキーをメインコレクションとする
「オーセンティックバー」。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13015806/
2014.09.10【日記】
銀座「エヴァンス」イラスト

ジャズ・ピアニストの「ビル・エヴァンス」
から店名をとった、食後酒の
充実したバー。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13039892/
http://www.youtube.com/watch?v=IWKVLeN8YWE
2014.09.08【日記】
神泉「ル・ザンク」イラスト

渋谷と銀座の良さを兼ね備えた、世界
の何処にもない、完璧な
「パリのバー」。
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13007251/
2014.09.04【日記】
六本木「ネプラスウルトラ」イラスト

支柱に獅子の紋章がある、総重量
3tにのぼる石造りの
暖炉。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13025378/

アトムリビンテック広報誌「ATOM NEWS」171号17ページ「おとなのオフタイム」
http://www.atomlt.com/press/pdf/an171_s.pdf
2014.09.03【日記】
銀座「キュウ」イラスト

現在のビルに移転する前の、昭和の銀座の匂いを
色濃く残した、味のあり過ぎる
店舗外観。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/8124/
2014.09.02【日記】
2014.09.01【お酒のレビュー】
the artist collection「Bar Melfome」ラベル

モルトウイスキー100種、リカーボトル550種の
麻布十番から徒歩1分の閑静なエリア
にある「隠れ家バー」。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13046634/
http://scotch-malt.co.jp/artist-collection
2014.08.30【日記】
人物画「ミルト・ジャクソン」イラスト

1923年、アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト生まれの
「モダン・ヴァイブの最高峰」と賞賛される
ジャズ・ビブラフォン奏者。
http://www.youtube.com/watch?v=e-x-wuXjkqs