MENU

薪ストーブD.I.Y. その15

土曜日には薪ストーブDIYの仕上げ(煙突設置)作業に入ろうと、
友人に手伝ってもらうために、来てもらう事になりました。

その前に、完成したら早速火入れをしようと、薪ストーブに灰を敷いておきます。


中が空の薪ストーブ


灰を敷きました。
岐阜の我が家には手あぶりがあるので、灰の用意はバッチリです。


早朝に煙突を設置するため、友人と2人で煙突を持って屋根に出て、
屋根の上で方向転換する途中、僕だけ滑って落下しました。

屋根から落ちた原因は設置する煙突が長かった事。
地面が山土なので軟らかく、大事には至りませんでしたが…。トホホ。

仕方ないけれど、とりあえず煙突は短く設置して、使って様子を見て、
それでももっと煙突を高く伸ばす方が良いとなれば、
大屋根に登って予定の通りに変更してみよう、となりました。

というわけで、部品が残っているものの、仮完成。
写真はとりあえず火入れをしてみて、白い煙りが出ているところです。

今日までの材料費 63,000(薪ストーブ本体)+44,350(炉台部分)
+89,809(煙突前回分)+1,330(2つ割り)×2+1,070(支え脚・45cm)
+1,176(支え脚・60cm)+360(ネジ)+6,104(Pトップ・煙突の先っぽの部分)
=208,529円

DIYとはいえ、仮完成の煙突代だけで101,179円!
残っている煙突も組み立てて本完成すれば、107,455円…。

本体を安く購入したので比較はできないかもしれませんが、
煙突代の方が高くなるのは、やってみて初めて分かる事実でした。

でも専門業者に頼めば、薪ストーブ代400,000円、煙突と炉台400,000円、
施工200,000円の合計1,000,000円コースらしいので、
随分と安く出来上がった事になります。

何はともあれ今年から、薪ストーブライフのはじまりです♪

D.I.Y. 最終回へつづく

#D.I.Y.

この記事を書いた人