愛・酒・人 武蔵屋 SAKEDORI支店
このブログでは当社の新入荷商品情報、更新連絡、当社主催のイベント情報等々…盛りだくさんにお知らせさせていただきます。 ※ご注意1…2019年9月17日以前の記事は税込価格で表記されており、その時々の消費税率で掲載されております。そのため商品購入ページとは金額が違っている場合がございますのでご注意ください。 ※ご注意2…2017年11月1日以前の記事は『8,640円以上で送料無料』という記載がございますが、改定により送料がかかるようになりました。送料についての詳細はこちら⇒ http://www.sakedori.com/s/musashiya/news/130523.html
2021.02.09【商品紹介】
家飲みにもおススメ!世界最古の酒「蜂蜜酒(ミード)」
紀元前500年、イギリス諸島のドルイド(ブルトン人の祖先であるケルトの聖職者)が
イギリス海峡を渡ってブルターニュの地にやってきた際に運ばれました。
つまり、シュシェンはドルイドの遺産『レリタージュ・デ・ドルイド』であり、
ワインよりも古い歴史を持つ、神聖で高貴なイメージがある
ブルターニュを象徴する飲み物なのです。
そのままでも美味しいですが、ロック、水割りやソーダ割りにしたり、
冬場にはシードルやりんごのブランデーを加えて温め、
好みでシナモン等の香辛料を入れてホットドリンクとしても美味しくいただけます。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社ル・ブルターニュ ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:13% 容量:750ml
販売価格:¥2,700【税別】
詳細、ご注文は⇒ シュシェン
この商品はブルターニュの伝統的な製法で造られた、AB認定ミード(有機農法はちみつ酒)。
ワレンゲム醸造所で百花蜜、フォレストハニー、ハニーデューなど厳選された最高級のオーガニックはちみつと水、酵母のみから造られています。
口に含むと優雅で芳醇な花の香りとはちみつ本来のまろやかな甘さが感じられ、飲みやすい口当たり。アペリティフとして楽しむ場合は、よく冷やしたシュシェンを氷なしでシンプルに飲んでいただくと、味を薄めずはちみつの風味をより感じられるのでおすすめです。
またフルーツとの相性の良さを生かしたカクテルや、冬場にはシードルやりんごのブランデーを加えて温め、好みで香辛料を入れても美味しくいただけます。
EU産有機はちみつ36%使用
酸化防止剤(亜硫酸塩)使用

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
今月中には再入荷予定!

アルコール度数:13% 容量:750ml
販売価格:¥2,300【税別】
詳細、ご注文は⇒ シュシェン
シュシェンは蜂蜜と水の混合液を発酵させてつくられたものです。主な蜂蜜の種類は、混合花蜂蜜、そば花蜂蜜、ひまわり花蜂蜜です。ワインよりも歴史が古い、フランス・ブルターニュ地方の伝統的な飲み物です。
アルコール度数は13%。よく冷やして食前酒・食後酒として、お料理やデザート作りに…といろいろ楽しめます。

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2021.02.01【商品紹介】
『ヴィニョス・バーベイト』マデイラワイン3アイテム新発売のご案内
ヴィニョス・バーベイト社は、現在の代表者兼ワインメーカーである
リカルド・フレイタスの祖父にあたるマリオ・バーベイトによって1946年に創立。
品質重視、小規模生産の家族経営のワイナリー。
1991年より、木下インターナショナル株式会社の資本参加を受け、
経営の合理化、品質の向上、製造設備の拡充、情報化投資などを進め、
2008年11月には新ワイナリーがオープンしました。
リカルドの革新的取り組みにより生み出されたワインは今日、世界的な賞賛を得るに至っており、
世界的著名なワインライターのジャンシス・ロビンソンに
「マデイラのラフィット」と称賛されたほどです。
本日はそんなヴィニョス・バーベイト社の新商品3アイテムをご案内させていただきます。
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥6,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:バスタルド
味のタイプ:中辛口
バスタルド種のマデイラワインは長い間マデイラ島で絶滅したことから製造されていなかったが、2004年に島北部のサンジョルジュに植樹され2007年から収穫が始まった。その後、実験的にそして知識を深める為に毎年ブドウを受け入れた。この「トレス ピーパス」とはラベルにも描かれているように「3つの樽」という意味。今回のブレンドについては3種類のワインを使用しており、1つは2010年収穫のスキンコンタクトで発酵させ熟成させたもの、他2つは2009年と2011年収穫でダイレクトプレスして熟成させたものである。
ちなみにラベルに表記のあるReserva Velhaは10年熟成を表す表記。
☆テイスティングコメント☆
アンティーク調な黄金色。フローラルや熟した柑橘類、黄色い果実のジャム、ドライナッツや枯れ葉の香り。やや酸があるスパイシーな口当たりのあと、口いっぱいに広がるしっかりと活き活きとした酸。なめらかなアプリコットの香りと共にエレガントな余韻。12~13℃程度に冷やし、食前に頂くのがお勧め。

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥4,450【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:ヴェルデーリョ
味のタイプ:中辛口
この商品はかつてリリースしたヴェルデーリョ1996やヴェルデーリョ2000と同じブドウ畑で収穫されたブドウのみで造られたもの。非常に小さいブドウ畑で、島北部沿岸のサン・ジョルジュに位置する。ここのヴェルデーリョは素晴らしい酸を有し、それが伝統的なカンテイロによる熟成の過程で凝縮されている。
☆テイスティングコメント☆
明るい黄金色。非常にアロマティック。フルーツの砂糖漬けやアニス、オレンジの花、キャラメリゼした花梨のニュアンス。流れるようなストラクチャーと滑らかなエッジ、サルタナレーズンや黄色い果実の繊細な香りも広がる。滑らかでバランスの良い余韻の中に、スッキリ力強い酸を感じる。

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥5,250【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:ブアル
味のタイプ:中甘口
マデイラ島でブアルが一番長い間栽培されているといわれている、カンパナリオという地区で収穫されたブアルを使用。温度が一番高くなる熟成庫と一番低い熟成庫でゆっくりと時間をかけて熟成させたシングルカスク。リカルドがこの畑を管理するファミリーと出会ったのが2002年で、それ以来家族ぐるみの付き合いとなって絆が深まっている。このワインは先代とその家族に捧げる特別なブアルである。
☆テイスティングコメント☆
黄金色。フレッシュな花の香り。パイナップル、アプリコット、熟れた柑橘、グリーンレーズン(白ブドウ)、キャラメルやフルーツの砂糖漬けのニュアンス。滑らかでスパイシーな酸。柑橘の香りと調和のとれた長い余韻。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2021.01.28【商品紹介】
プレミアム・シェリーの中から「アモンティリャード」のご案内
今回ご案内のアモンティリャードは(もちろん料理にバシッと合いますが)、
それだけで、アモンティリャードだけで深い味わを楽しめます。
アモンティリャードの魅力が判って頂けると思います。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:19.5% 容量:750ml
販売価格:¥9,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ボデガス・トラディシオン
産地:スペイン/アンダルシア
葡萄品種:パロミノ・フィノ100%
平均熟成43年以上。ヘレス、サンタマリア、サンルーカルのソレラをブレンド
☆テイスティングコメント☆
色調:マホガニーと銅の色のニュアンス。
香り:アセトアルデヒドのニュアンスがあり、非常に切れがよく、海のアロマや魚市場を連想させる。塩漬けや燻製をした肉や魚、ナッツやビターアーモンドの香りがある。
味わい:極めて辛口で塩味があり、余韻が長く、複雑なワインである。とりわけドライかつ余韻が長いので、広範囲にわたる酒類の食事との相性が良い。
ペアリング:すべての味わいの特徴のために、アモンティリャードは強いコントラストのある料理を必要とするワインである。例えばピクルス(コルニッション、オリーブ、ナスなど)、塩漬けの魚(アンチョビやタラなど)、燻製食品(チョウザメ、うなぎやマグロなど)、キャビア、ニシン、ビネガーの味が支配的な料理やエスニック料理のようなスパイシーな食べ物など。
提供温度:少し冷やした温度 (12~14℃)を推奨。

アルコール度数:17.5% 容量:750ml
販売価格:¥5,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ クルス・ビエハ
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ種
ソレラ開始は1926年。平均熟成は12年。古樽発酵。フロールの下で約6年熟成、酸化熟成で約6年。
☆テイスティングコメント☆
ローストしたアーモンドの様な香りや木の香り、口の中には心地よい酸味とエレガントは味わいが広がります。

アルコール度数:21.5% 容量:750ml
販売価格:¥7,200【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ100%
熟成期間:最低50年
☆テイスティングコメント☆
深みのある金色。長期熟成しているにも関わらず、生き生きとした酸が残っており、なおかつ奥行と複雑味のある豊かな味わい。とてもバランスがよく、強く長い余韻が特徴。
※2021年2月上旬出荷予定

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥6,450【税別】
詳細、ご注文は⇒サンチェス・ロマテ
産地:スペイン/アンダルシア
葡萄品種:パロミノ
サンチェス・ロマテ社が誇る長期熟成の限定品。フィノの味わいを残し、長期熟成の極み。

『【シェリー タイプ別】 アモンティリャード』コーナーに掲載されております。是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒【シェリー タイプ別】 アモンティリャード
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2021.01.26【商品紹介】
無濾過の「生シェリー」入荷!『ルスタウ エン・ラマ 2020』のご案内
2019に続き無濾過シェリー
『エミリオ・ルスタウ エン・ラマ 2020』3アイテムが入荷いたしました。
ボトリングは2020年春です。
“エン・ラマ”とは…
“エン・ラマ”とは「無ろ過」「生」といった意味をもちます。通常冷却ろ過を経て出荷されるマンサニージャやフィノを、最低限の不純物のみを取り除くだけで出荷する近年注目のシェリーです。季節によってフロールの状態が変化するため、樽の個性をそのまま味わえる、まさに樽出しシェリーと言ったアイテムです。ほとんど樽出しのため、状態も刻々と変化していきます。その変化を楽しむのもまた、エン・ラマの魅力のひとつでしょう。
未開封で1年以内の消費を推奨しておりますが、入荷したての「今」を味わうも良し、やや保管してからの味わいを楽しむのもまた良しと、ぜひ色々なタイミングで飲み比べてみてください。
.
◆ 出荷開始:2021年 1月29日(金)予定 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:15% 容量:500ml
販売価格:¥2,500【税別】
詳細、ご注文は⇒エミリオ・ルスタウ
産地:スペイン/サンルカール・デ・バラメダ
葡萄品種:パロミノ100%
瓶詰:2020年春
フロールの影響により飲み口は軽やかながら、マンサニーリャ特有の磯の香りが目を見張るほど豊か。飲み易さだけのマンサニーリャとは一線を画す、個性際立つ無濾過シェリーです。

アルコール度数:15% 容量:500ml
販売価格:¥2,500【税別】
詳細、ご注文は⇒エミリオ・ルスタウ
産地:スペイン/エル・プエルト・デ・サンタ・マリア
葡萄品種:パロミノ100%
瓶詰:2020年春
数少ないプエルト産のフィノの中でも、さらに希少なエンラマタイプ。プエルトのフィノに特徴的な少しビターなフロールの香りが、このボトルから強くハッキリと感じ取れます。

アルコール度数:15% 容量:500ml
販売価格:¥2,500【税別】
詳細、ご注文は⇒エミリオ・ルスタウ
産地:スペイン/ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ
葡萄品種:パロミノ100%
瓶詰:2019年
ヘレスらしいフルボディ―のフィノ。凝縮感の高さとエレガントさがルスタウのヘレス・フィノの特徴。プエルトよりも少し控えめなフロールとの香りと、ビターオレンジのような爽やかなニュアンスが、味わいに複雑さを与えています。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2021.01.20【お知らせ】
ちょっと贅沢にヴィンテージ・ポートワインを飲もう!
その中でもちょっと良い感じの「ヴィンテージ・ポート(クラシカル・ヴィンテージ)」は
手が出しにくいと感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、そんな「ヴィンテージ・ポート」を初めての方でも
美味しく、楽しく飲める方法をご案内します。
「ヴィンテージ・ポート」は少々デリケートなお酒。
ですが、3つのポイントを気を付けるだけなので難しく思う必要はありません。
ポイントその1…保管の際は、「ボトルを横にし、気温変化の少ない冷暗所に置く」こと。
ポイントその2…飲みたい日の朝に、「静かにボトルを立てておく」こと。
ポイントその3…開栓し飲む直前に、「中身をデキャンタ(またはカラフェ)にゆっくりと移す」こと。この時、長年の熟成で溜まった澱(おり)を巻き込まない様、中身を5センチくらい残しましょう。
(デキャンタをお持ちでない方には、カラフェも一緒にご案内させていただきます。)
さぁ3つのポイントを押さえたら、「ヴィンテージ・ポート」を楽しむ準備ができました!
ゆっくり口に含み、芳醇な香りと深い味わいをお楽しみください。
きっと素晴らしい世界が訪れます!
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:20% 容量:750ml
販売価格:¥21,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワレ ヴィンテージ・ポート
1977年は70年代の中でも一、二を争うグレート・ヴィンテージです。

アルコール度数:20% 容量:750ml
販売価格:¥11,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ダウズ ヴィンテージ・ポート
産地:ポルトガル/ドウロ地区
飲み頃:~2030年
マイケル・ブロードベント氏の飲み頃時の評価:★★★★★
造り手の倉庫から船便で輸入しますからコンディションもバッチリ。まだ若いワインですが2000年の評価は非常に高く、買って損は無いヴィンテージ・ポート!

アルコール度数:20.5% 容量:750ml
販売価格:¥8,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ フォンセカ
産地:ポルトガル/北部デュリエンセ
葡萄品種:トゥリガ・ナシオナル20%、トゥリガ・フランセーザ20%、ティント・カン20%、ティンタ・アマレーラ15%、ティンタ・ロリス15%、ティンタ・バロッカ10%
☆テイスティングコメント☆
インクのように濃い紫の色調。カシスやブラックベリーなどの果実の凝縮した香りが力強く香ります。さらにコーヒーやエキゾチックな香り、かすかにミントも感じさせます。豊かで甘美な口当たりです。ドライフルーツ、チョコレートタルト、チェダーチーズなどと相性がいいです。

アルコール度数:20% 容量:750ml
販売価格:¥12,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ グラハム
10年に数回という稀少かつグラハム社の指標ともいえるポート。特にこの2000年ヴィンテージは、20世紀最高とも評されている素晴らしい出来栄えです。

販売価格:¥1,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワインカラフェ
生産:イタリア
サイズ:口径9.3(最大径10.8)× 高さ26.2cm
材質:ソーダガラス
容量:1,000ml
業務用ワインカラフェの定番品。厚手で丈夫なつくりとそのデザイン性で人気のロングセラー品です。
※商品を見やすくするため赤い液体が入っておりますが、商品は上半分と同じ透明なものになります。
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ポートワイン
- 甘味果実酒
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2021.01.09【商品紹介】
来年200周年を迎える樽から採ったシェリー!『エレデロス・デ・アルグエソ 1822』限定発売のご案内
2022年に200周年を迎えることを記念してリリースされた。
.
※ご注意※
◆ 出荷開始:2021年1月下旬予定 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥2,580【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ100%
熟成期間:最低20年
☆テイスティングコメント☆
暗い金色。口当たりはなめらかで、複雑味のある豊かな味わい。とてもバランスがよく、強い後味が特徴。

アルコール度数:19% 容量:500ml
販売価格:¥2,800【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ100%
熟成期間:最低20年
☆テイスティングコメント☆
輝きのある琥珀色。香ばしいアロマの中にほのかに甘い香りを感じ、味わいはフレッシュさと熟成感のバランスが良い。余韻も長く、心地よい。

アルコール度数:18% 容量:500ml
販売価格:¥2,500【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ100%
熟成期間:最低10年
☆テイスティングコメント☆
ビーフシチュー、ゼラチン質の牛のテールやほほ肉との相性が良い。また、キノコ料理や熟成タイプのチーズともよく合います。

アルコール度数:18% 容量:500ml
販売価格:¥2,500【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:モスカテル100%
熟成期間:最低10年
☆テイスティングコメント☆
琥珀色。アメリカンオーク樽でたっぷり熟成させることで特有の香りが生まれ、口の中でハーブや香草が強烈に広がる。口当たりはなめらかでうっとりとする余韻が続きます。

アルコール度数:21.5% 容量:750ml
販売価格:¥7,200【税別】
詳細、ご注文は⇒エレデロス・デ・アルグエソ 1822
産地:スペイン/アンダルシア州
葡萄品種:パロミノ100%
熟成期間:最低50年
☆テイスティングコメント☆
深みのある金色。長期熟成しているにも関わらず、生き生きとした酸が残っており、なおかつ奥行と複雑味のある豊かな味わい。とてもバランスがよく、強く長い余韻が特徴。

『予約受付商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 予約受付商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- シェリー
- 甘味果実酒
- 限定品
- ご予約商品
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Herederos de Argueso 1822 Amontillado(エレデロス・デ・アルグエソ 1822 アモンティリャード) Herederos de Argueso 1822 Palo Cortado(エレデロス・デ・アルグエソ 1822 アモンティリャード) Herederos de Argueso 1822 Oloroso(エレデロス・デ・アルグエソ 1822 オロロソ) Herederos de Argueso 1822 Moscatel(エレデロス・デ・アルグエソ 1822 モスカテル) Herederos de Argueso 1822 Amontillado Reserva(エレデロス・デ・アルグエソ 1822 アモンティリャード リゼルバ)2020.12.20【お知らせ】
『クリスチャン・ドルーアン シードル・ブリュット』価格改定のお知らせ
輸入元の価格改定に伴い、2021年1月より価格改定(値下げ)を行う事になりました。
是非この機会にお取り扱いをご検討いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
.
◆ 価格改定:2021年 1月12日(火)AM8:00より ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:4.5% 容量:750ml
新販売価格:¥1,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ クリスチャン・ドルーアン
現販売価格:1,850円【税抜】
1ケース:12本入り
カルヴァドス・メーカー「クリスチャン・ドルーアン」の自社農園(フィエフ・サンタンヌ)で栽培されたリンゴのみで生産されるシードルです。栽培されるリンゴ品種が異なるため、ブルターニュ産のシードルと比較し、よりフルーティーで丸みのある味わいが特徴です。
様々なリンゴの香りが立ちのぼります。すっきりとした酸味とフルーティーな味わが特徴的です。
フランスでは、魚介類、カマンベール・チーズ、パンケーキ等と合わせるのが伝統的な楽しみ方です。
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.12.16【お知らせ】
お薦め!ちょっと贅沢なシェリー酒「ペドロ・ヒメネス」のご案内
この濃い、深みのある甘い味わいは一度経験したら絶対忘れることはできません。
食後のデザートとともに、アイスクリームにかけて、ブルーチーズとの相性も最高!
お薦めの5アイテムをご案内します。
.
※ご注意※
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥6,250【税別】
詳細、ご注文は⇒ ゴンザレス・ビアス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
ぎりぎりまで収穫を遅らせ、糖度を十分なまでに上げてから収穫されたペドロ・ヒメネス品種を使用し、ソレラシステムでの平均熟成期間が30年以上(VORS認定)という年代もののペドロ・ヒメネスです。ゴンザレス・ビアス社のデザートシェリーの傑作で、なめらかで上品な甘い味わいです。
ペドロ・ヒメネス種がもつ、複雑性や豊かさのすべてを存分に備えています。食後酒として。特に甘いデザートには最適。ブルーチーズとの相性も抜群! アイスクリームにかてても絶妙。
“英国インターナショナルワインチャレンジ”トロフィー、金賞他、多数受賞。

アルコール度数:15.5% 容量:750ml
販売価格:¥10,700【税別】
詳細、ご注文は⇒ ボデガス・トラディシオンス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
平均熟成22年。
☆テイスティングコメント☆
色調:とても深いヨード、ほんの少し黄褐色で、とても粘度が高い。
香り:非常に凝縮した果物のアロマ。レーズン、イチジク、プラム、甘草や深くローストした香り。フトイや藁、ドライトマトのようなニュアンス。工業的なものを想起させるタールや油などの香り。
味わい:非常になめらか、濃厚、シルキーでオイリー。口からのどへ流れる際に重くないので、後を引く。チョコレート、甘草、コーヒーやトフィーの香りを伴う極端に長い余韻。
ペアリング:フォンダンショコラやスフレタイプのチョコレート、クリスマス菓子やケーキ、クリーミーだが酸の少ないデザートとの相性が素晴らしい。驚くことにスティルトンやロックフォール、ゴルゴンゾーラや熟成したヤギのチーズやハバナ産のシガーとの相性も良い。
提供温度:少し冷やしたほうが(14~15℃)喜ばしい。アロマやフレーバーが少し失われるが、8~10℃でも可。
※数に限りがございますので、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥7,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ ボデガス・ヒメネス・スピノラ
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
熟成年数:15年以上
100%手摘み、100%天日干し(1tの葡萄から得られる果汁は200L)
自然な果実の甘味を尊重し補酸、補糖、酒精強化なし
ボデガ・ヒメネス・スピノラはペドロ・ヒメネスに特化した唯一、かつ最小規模の生産者。長い歴史を誇る家族経営の造り手で品質最優先のポリシーは量を追求することを許しません。
味は自然な果実の甘味を尊重、うっとりするほどアロマティックです。
スペイン王室も愛飲する極上のペドロ・ヒメネスを是非お試しください!
※数に限りがございますので、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

アルコール度数:17.5% 容量:750ml
販売価格:¥3,160【税別】
詳細、ご注文は⇒ ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
熟成年数:15年以上
数日間天日干ししたペドロヒメネス種100%使用。レーズンやプルーンの香りがし、芳醇な甘さがあり、黒糖を溶かしたシロップのように口の中でとろけます。

アルコール度数:16% 容量:375ml
販売価格:¥2,600【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルヴェアール
産地:スペイン/アンダルシア州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
☆テイスティングノート☆
1927年スタートのソレラシステムで造られたレーズンワイン。手摘みの葡萄を7~10日間天日干しにして、甘さを凝縮。発酵途中でアルコールを添加し、アメリカンオーク樽のソレラシステムで5年以上熟成します。
濃密な極甘口。暗いマホガニー色で、プルーンとチョコレートの豊かな香り。味わいは甘く、キャラメル、コーヒー、ココア、レーズンの香りがします。デザートワインとしては最高峰の甘口ワイン。ダークチョコレートのデザート、バニラアイスクリーム、フルーツサラダ、アーモンドケーキ、またはブルーチーズなどにピッタリです。
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- シェリー
- 甘味果実酒
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Bodegas Tradicion Pedo Ximenez Tradiction V.O.S.(ボデガス・トラディシオン ペドロ・ヒメネス トラディシオン V.O.S.) Gonzalez Byass Noe Pedro Ximenez(ゴンザレス・ビアス ノエ ペドロ・ヒメネス) Bodegas Hidalgo La Gitana Pedro Ximenez Triana(ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ ペドロヒメネス・トゥリアナ) Alvear Pedro Ximenez Solera 1927(アルヴェアール ペドロ・ヒメネス ソレラ 1927)2020.12.13【お知らせ】
クリスマスお薦め商品!
新型コロナでご自宅で過ごす方もいらっしゃると思いますが、
せっかくだからちょっと贅沢してみませんか?
※ご注意※
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
クリスマスはやっぱり泡!それもシャンパンという方に!!

アルコール度数:12% 容量:750ml
特別価格:¥5,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ボランジェ
通常価格:¥5,950【税別】
受注締切:2020年12月29日(火)AM8:00
産地:フランス/シャンパーニュ
葡萄品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ25%、ピノ・ムニエ15%
THE CHAMPAGNE of JAMES BOND 007 SINCE 1973
ボランジェと言えば皆様ご存知のように、ジェームズ・ボンドの愛飲するシャンパーニュとして1973年公開の映画から現在まで40年以上に渡りスクリーンを彩ってきました。
2021年公開予定の007シリーズ最新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開を記念して発売された、007限定デザインのボトル「007 リミテッド・エディション」を、今回特別価格にてご案内申し上げます。
※限定ボトルの変更点:
1)ボトルネックのフォイルに『BOLLINGER 007」 のテキスト入り。
2)ネックリボンの色が赤から黒に変更。
3)ボランジェ紋章が「007 」のロゴの紋章に変更。
中身のシャンパーニュは「とても特別なもの」という意味を込めて造られた、ボランジェ社のハウス・シャンパーニュであります通常商品の「ボランジェ・スペシャル・キュヴェ」となっております。
クリスマスは泡!でもアルコールはあまり得意でないという方に!(辛口)

アルコール度数:7% 容量:750ml
販売価格:¥1,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ VinVie
生産年:2020年
原材料名:ブランデー(長野県製)、にがよもぎ、スターアニス、フェンネル
原材料:りんご(フジ、紅玉、王林、シナノゴールド、秋映、ピンクレディ、グラニースミス:松川町産)、洋梨(ルレクチェ:松川町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
シードルはリンゴを発酵させてつくる醸造酒です。
株式会社VinVieがある松川町では、乾杯の定番もシードル。ワインに比べて低アルコールで、ビタミン、ミネラル、アミノ酸やポリフェノールも豊富。食事やシーンを選ばないカジュアルさが人気です。VinVieのシードルは、自社農園でこだわって育てた美味しいリンゴを原料に伝統的な製法で丁寧につくっています。
明るいレモンイエロー。りんご、パイナップル系の甘いエステルの香り。スワリングすると爽やかな柑橘の香りや、少しビターな和柑橘(八朔や甘夏)のような香りも感じます。きれいな香りと豊かな味わいが出るように原料を厳選するとともに、果汁をゆっくりと低温発酵させることで、スムースな口当たり、酸と苦みのバランスが良く、ドライな味わいの大人のシードルに仕上がりました。瓶内二次発酵。
※特に食事の際におススメです!
クリスマスは泡!でもアルコールはあまり得意でないという方に!(甘口)

アルコール度数:5% 容量:750ml
販売価格:¥1,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ペルル・ド・シードル
産地:フランス
フルーティーで軽やかな甘口シードル。7~8℃に冷やして白ワイングラスで。
デリケートな酸味とさわやかな甘さはアペリティフとしてタパスやフィンガーフードに合わせて。フルーツを使ったスイーツに合わせるのも素敵です。
クリスマスといえどビールが飲みたいという方に!

アルコール度数6% 容量:330ml
販売価格:¥360【税別】
詳細、ご注文は⇒ブリュードッグ
モルト:Pale、Cara、Extra Dark Crystal
ホップ:Simcoe
IBU(国際苦味単位):40
タイプ:ビール/IPA
爽快なシムコ―ホップのフレーバーが弾けるフェスティブ(=お祭り騒ぎ)なIPA!クリスマスの乾杯はこれで決まり!!
甘酸っぱいシトラスや松、ハーブのフレーバーに、パイナップルやパパイヤの芳醇なトロピカルアロマが広がります。後味に現れるモルトの程よい甘味、そしてキレのあるホップビターが、後を引く美味しさを演出。
※ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。
クリスマスといえどウイスキーが飲みたいという方に!

アルコール度数53.1% 容量:700ml
販売価格:¥8,300【税別】
詳細、ご注文は⇒ダグラスレイン
2011年に初めてリリースされたビッグ ピートのクリスマスは、今回記念すべき10回目を迎えました。これまでにご愛飲いただいた全てのお客様に感謝申し上げます。皆さまご存じの通り、数あるビッグ ピートの中でも、カスクストレングスで味わえるのはこのクリスマスエディションのみです。
毎年少しずつレシピを変えつつも、アードベッグ、ボウモア、カリラ、ポートエレンが使われていること、ノンチルフィルターであること、そして着色されていないことなど、基本的なコンセプトに変更はもちろんありません!今回のレシピはピートスモーク、乾燥した海藻、炭じんなどの風味を増し、芯となる甘さが感じられるようブレンドを行ったとのこと。10回目ということで並々ならぬ気合を感じるボトル、ぜひお試しいただきたいと思います!
※ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。
アルコールは全くダメという方に!

アルコール度数:0% 容量:1,000ml
販売価格:¥1,450【税別】
詳細、ご注文は⇒フィディーヌ・フルーツ
産地:フランス
賞味期限:2023年 7月
ローヌ渓谷近くの自然豊かな土地に1942年に建てられ、代々家族経営されてきた果樹園を小さな頃から手伝ってきた現当主マリオン氏。氏が2010年に設立したフィディーヌ・フルーツ社がつくる、HVE認証レベル3の環境に配慮した工程を経た、ナチュラルなアプリコットネクターをご紹介いたします。
昨年まで取り扱っていたルトルベ社がアプリコットの生産を止めてしまったため新しい作り手を探していたところ、出会えたのがワイン生産者でもあるフィディーヌ・フルーツ社です。以前と変わらぬベルジュバル種を使用し、ほぼ手作業で収穫したてのアプリコットを絞って水を加え、味を調えるためだけの極少量の砂糖を加えて殺菌後に瓶詰。着色料や保存料、香料などは一切使われておりません。
オーベルニュ・ローヌ・アルプス地方は、フルム・ダンベールなどのチーズやマロンクリームなど美食の宝庫として知られていますが、健康美を目指すには最適のアプリコットネクターを、朝食のお供や、シャンパンで割ってアペリティフとしてもお楽しみいただけます。
※ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。
軽くつまむなら!

販売価格:¥924【税別】
詳細、ご注文は⇒ポッキー 大人の琥珀
メーカー:江崎グリコ
原材料:小麦粉、砂糖、カカオマス、モルトエキス、植物油脂、全粉乳、ショートニング、大麦粉、小麦たんぱく、食塩、イースト、ココアバター/乳化剤、膨脹剤、調味料(無機塩)、香料、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
商品全体重量:250g
梱包サイズ:170×86×86mm
保存方法:直射日光をさけ、28℃以下の涼しい場所に保存してください。
※1袋12本入り(一箱に6袋入り)
ウイスキーとの相性をさらに高めるために、プレッツェルに焙煎大麦を新たに使用し、穀物の香ばしさを高めつつ、ウイスキーの余韻をも楽しめるように改良しました。またチョコレート部分は甘さを控えたビターチョコレートを使用。ほんのり漂うメープル香もウイスキーとのマリアージュを高めます。
江崎グ

販売価格:¥924【税別】
詳細、ご注文は⇒ポッキー 女神のルビー
メーカー:江崎グリコ
原材料:小麦粉、砂糖、カカオマス、植物油脂、チーズパウダー、全粉乳、小麦たんぱく、ショートニング、食塩、イースト、ココアバター、グローブ、こしょう/乳化剤、調味料(無機塩)、香料、膨張剤、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
商品全体重量:250g
梱包サイズ:170×86×86mm
保存方法:直射日光をさけ、28℃以下の涼しい場所に保存してください。
※1袋12本入り(一箱に6袋入り)
プレッツェルのチェダーチーズに新たにパルメザンチーズを追加、スパイスの黒コショウ、クローブの配合も調整することで特徴ある風味が強化されました。甘さを控えたビターチョコレートと3種のベリーの香りは赤ワインとの相性が抜群です。ワインを口に含んだ際にそれぞれのパーツの後引く余韻がペアリングするよう、絶妙なバランスを考えました。

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- シングルモルト、ブレンデッドモルト
- 果実酒
- フランス
- シャンパーニュ
- シードル
- アプリコットジュース
- 甘味果実酒
- 限定品
2020.12.13【商品紹介】
毎回大人気!少量限定入荷の南アフリカのベルモット『カペリティフ』のロットナンバー9が入荷
へインとアディ・バーデンホーストのいとこ同士が、
スワートランドにてオーナーを務めるワイナリー。
自然と調和した生活の一環の中で、ワイン造りを行っています。
そこで白ワインをベースに複数のボタニカルを浸漬して造る、
古くからの製法を用いたベルモットです。
前回、前々回、前前々回、前々前々回…毎回大人気!
で 今回も即完売必至!!
お早めにお買い求めください。
.
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:16% 容量:750ml
販売価格:¥3,250【税別】
詳細、ご注文は⇒カペリティフ
産地:南アフリカ
白ワインをベースに複数のボタニカルを浸漬して造る、古くからの製法を用いたベルモットです。1800年代後半に金やダイヤモンドの発掘で富を得た人々のアペリティフとして飲まれており、当時のバーテンダーに大きな影響を与え、多くの人に楽しまれたケープタウンオリジナルのアペリティフ、『カペリティフ』ですがその後、財を廻る抗争により大きな戦争が起こり、その背景やレシピすら消滅してしまいました。その頃のレシピの文献を知るデンマークのミクソロジストと、バーデンホーストファミリーが出会い、当時のレシピの再現に成功し、復活劇を遂げた唯一無二のベルモットです。
(写真はロットナンバー8のものです。)

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
送料、配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
↓
ご注文ガイド
送はヤマト運輸を利用します!

.
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ベルモット
- 甘味果実酒
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2020.11.21【商品紹介】
モンティージャ・モリレス産シェリー・スタイルワイン『アルベアール』のご案内
1729年コルドバ県モンティージャに設立されました。
特に優れたサブゾーン「シエラ・デ・モンティージャ」のなかでも
最良とされる地区を中心に200haもの広い所有畑を誇り、
現在もアルベアール一族でワイル造りを行っています。
代々受け継がれてきたノウハウを駆使しペドロ・ヒメネスのみを用いて
辛口から甘口までヘレスとは違ったシェリー・スタイルの個性的なワインを造っています。
.
※ご注意※
◆ 出荷開始:2020年11月26日(木)予定 ◆
◆ 輸入元:株式会社飯田 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥1,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
平均熟成年数:5年
アルベアールは8世代続くアンダルシア州最古の家族経営のボデガで1729年コルドバ県モンティーリャに設立されました。特に優れたサブゾーン「シエラ・デ・モンティーリャ」の中でも最良とされる地区を中心に200haもの広い所有畑を誇り、現在もアルベアール一族でワインを造っています。代々受け継がれてきたノウハウを駆使し、ペドロ・ヒメネスだけを用いて辛口から甘口までのヘレスとは違ったシェリー・スタイルの個性的なワインを作っています。
このCBフィノはアルベアールを代表する1本。もっともよい果汁を使用。CBは優れた樽に自信の頭文字チョークで記していた19世紀初頭のセラーマスターのCarlos Billanuevaに由来します。アーモンドなどの芳しい香りに柔らかな口当たりが特徴。

アルコール度数:18% 容量:375ml
販売価格:¥2,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
熟成年数:ソレラシステムで10年以上
クリームとは、オロロソに甘口ワインをブレンドしたもの。オレンジピール、ナッツやキャラメルのアロマ。甘過ぎず、リッチでフルボディなワイン。綺麗なフィニッシュが魅力。
酒精強化し、フロールを発生させずにそのままアメリカンオークのソレラにて20年間以上酸化熟成させた「アスンシオン」と言うオロロソに、ペドロヒメネスの甘口ワインを添加して、更に3~5年熟成させる。
残糖度120g/L。

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥1,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
ペドロ・ヒメネスは糖度が高く、元来の糖分で自然にアルコールが14.5%に到達。酒精強化をしてない点がシェリーと大きく異なります。
25%で8日間発酵、500リットルの古いアメリカンオーク樽で4段ソレラシステム熟成。上から2段目の樽を使用。平均熟成期間は最低2年。
きりっとコクのある辛口、後味がドライながらも優しい印象。

アルコール度数:16% 容量:375ml
販売価格:¥2,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
アニャダ(Anada=収穫年)という名の通りその年に収穫したブドウのみを天日干しで干し葡萄状態にして醸造。クリアな色合いながら濃厚な黄金に輝くワイン。
干しブドウ状態になるまでしっかりと天日干しした後、伝統的な約800Lの壷(ティナハ)で12ヶ月の発酵熟成。
残糖度425g/L。

アルコール度数:16% 容量:750ml
販売価格:¥3,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
1927はアルベアールが初めてソレラシステムでこのワインを造り始めた年。90年以上にわたり継ぎ足し受け継がれている気品のある甘口。
ブドウ実はすべて干しブドウになるように、マットの上で5~10日間陽にさらす。9月中旬~下旬に収穫。残糖を高含量にするため、発酵途中でアルコールを添加。熟成期間は5~7年。
残糖度405g/L。
こちらはベルモット

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥2,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ アルベアール
産地:スペイン/アンダルシ州
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
フレッシュさと豊満さが見事に調和したアルベアル社秘伝のレシピによるベルモット。
ペドロヒメネスから造られたオロロソをベースに、様々なハーブ(ニガヨモギ、ローズマリー、セージ等)やスパイス(オレンジピール、シナモン等)を漬け込み、アメリカンオーク樽で熟成。最後に少量のペドロヒメネスの甘口ワインを加える。
残糖度140g/L。
花やバルサミコ、甘いスパイスのニュアンスのある濃厚で深みある香り。まろやかな口当たりと長い余韻も魅力。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.11.19【商品紹介】
シェリータイプのお酒「モンティーリャ・モリレス」を代表する作り手『ボデガス トロ アルバラ』
初めてパーカーポイント100点を叩き出した
モンティーリャ・モリレスを代表する作り手です。
太陽光で乾燥させた最上のペドロ・ヒメネスから造るユニークなワインは、
「スペインの至宝」と呼ばれています。
辛口も甘口も生み出せるこのクラシックな白ブドウは、
アギラル平野の乾燥した環境と夏の暑さに恩恵を受け、
独特なアロマと風味を湛えた格別な味わいのワインを生み出します。

1844年から続く歴史あるワイナリーで、1922年にコルドバ南部アギラル・デ・ラ・フロンテーラの古い電機工場跡に移りました。1844年の創業時にボデガを構えていたラ・ノリアに50haの畑を有しています。「アルバリサ」と呼ばれる炭酸カルシウムを豊かに含んだ真っ白な石灰岩土壌は、豊富な水分を蓄えておくことが出来、暑く乾燥した夏の訪れるこの土地でブドウ栽培に必要不可欠な役割を担っています。

この地域ではペドロ・ヒメネスが栽培されています。シェリーの名の由来であるヘレス(シェリー)とは異なりモンティージャ・モリレスではペドロ・ヒメネスは甘口と辛口両タイプのワイン醸造に使用されます。パロミノに比べ圧倒的に収量が低く、果実味が凝縮していて、この完熟したペドロ・ヒメネスの糖分より自然アルコール度数が14~19度と非常に高いワインができます。全て酒精強化していないナチュラル・シェリーと言えます。
(写真はアンダルシア州旗)
.
※ご注意※
◆ 出荷開始:2020年11月24日(火)予定 ◆
◆ 輸入元:株式会社ミレジム ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:15% 容量:500ml
販売価格:¥1,650【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
年間生産量:45,000本
酒精強化(アルコール添加)をせずにアルコール分が15%前後になるまで発酵させ、ソレラ方式で最低10年間木樽熟成。
緑色を帯びた鮮やかな色調。快活でピリッとしたシャープなアロマは、酸膜酵母に由来するパンの香りが感じられ、空気に触れるに従い炙ったヘーゼルナッツ、砕いたアーモンド、クローヴなどのスパイスや黒いオリーブの香りが次第に表れます。ソレラ方式で10年間熟成させているため、飲み始めに心地よい塩気とほろ苦い味わいが感じられ、軽く炙ったアーモンドの風味が余韻に広がります。長期熟成から来るオイリーなテクスチャーと円やかな味わいに、フィノならではの複雑味が余韻の長い後味を残します。深みのある味わいが楽しめるシェリータイプの辛口白ワインです。

アルコール度数:17% 容量:500ml
販売価格:¥2,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
年間生産量:25,000本
アメリカ産の樽を使い、ソレラ方式で最低15年間酸化熟成。ゆっくりと酸化熟成させることにより、素晴らしい琥珀色~深みある黄色を帯びてゆきます。
黄色~琥珀色の色調。くすんだ緑色を帯びたキャラメル色に輝きます。オーク由来のキャラメルの香りを帯びた果実のアロマが溢れ、チョコレートパンケーキ、仄かな塩とヨードのニュアンスも感じられます。ヴェルヴェットのような滑らかな質感で、辛口の芳醇な味わいに、仄かな甘みも感じられます。ドライフルーツや甘草の濃厚な味わいに、キャラメルの風味が香ります。

アルコール度数:17% 容量:500ml
販売価格:¥2,300【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
年間生産量:25,000本
アメリカンオークで発酵させた後、ソレラ方式で最低10年木樽熟成
外観はヨード色と琥珀色の陰影を帯びたマホガニー色。香りはアメリカンオークのニュアンスが強く、炙ったナッツやレーズン、蜂蜜の香りに、ソレラ方式による熟成に由来する砂糖で衣付けしたオレンジの果肉と果皮のアロマが香ります。オイルのようにねっとりとした質感と繊細なアタックが印象的で、飽きの来ない味わいです。飲み始めは仄かな塩気とほろ苦さが感じられ、ペドロ・ヒメネス特有のココア・パウダーやピーナッツバター、キャラメル・プディング、ヘーゼルナッツの殻、ほろ苦いオレンジの甘い風味が広がります。

アルコール度数:21% 容量:500ml
販売価格:¥4,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
年間生産量:15,000本
アメリカンオークの樽を使い、ソレラ方式で産膜酵母の下10年間かけて熟成させたフィノを更に25年以上かけて酸化熟成(ソレラ式樽熟成期間:計35年)
琥珀色~深みのある金色。スパイスと炙ったナッツのアロマが豊かに溢れます。始めに仄かな白コショウ、炙ったヘーゼルナッツ、クローヴ、ナツメグ、森の香りと煙草の煙のアロマが表れ、徐々にベルモット、乾燥した葉の香り、ブラック・チェリーのアロマへと変化します。オークでの長期熟成を感じさせる香り豊かなワインです。味わいは大いに複雑味があり、飲み始めはほろ苦い炙りヘーゼルナッツの味わいが豊かに感じられ、徐々に仄かなキャラメルの風味が表れてきます。仄かに塩味が感じられる余韻の長い後味に酸化熟成前のフィノワインの面影が微かに感じられます。

アルコール度数:21% 容量:375ml
販売価格:¥3,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
残糖量:390g/L
酸:4.45g/L
アメリカンオークの大型カスクで最低25年酸化熟成。
最高のペドロ・ヒメネスだけを厳選し、伝統的な職人技を用いたユニークな手法で丁寧に醸造されるドン・ペ・エキス・グラン・レセルバは、アメリカンオークのカスクで28年間かけて熟成させた甘口の酒精強化ワインです。ミシュランガイド三ツ星を返上したことで話題になったパリのルキャ・キャルトンを始め、数々の一流レストランで愛飲されています。

アルコール度数:16.5% 容量:750ml
販売価格:¥35,350【税別】
詳細、ご注文は⇒ トロ アルバラ
産地:スペイン/アンダルシ州モンティージャ・モリレス
葡萄品種:ペドロ・ヒメネス100%
実に濃厚な琥珀色を帯びた、殆ど漆黒に近い濃厚なヨード色。ディスクの色合いも極めて濃厚で、美しく鮮やかな輝きを湛えている。非常に複雑で余韻の長いエレガントなアロマで、砂糖漬けにしたオレンジの香りが色濃く感じられ、リコリス、トースト、仄かなバルサムの香り、蜂蜜、レーズンの風味が香る。非常に繊細な味わいで、口内全体を包み込むようなミッドパレット、軽やかでシルキーなテクスチャーに美しくバランスのとれた酸を湛え、ほろ苦い後味がフィニッシュを締めくくる。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- シェリー
- 甘味果実酒
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
2020.10.25【お知らせ】
バーベイト社『エイジド・ヴァラエタル・マデイラ』リニューアルのご案内
高品質マデイラワイン『エイジド・ヴァラエタル・マデイラ』。
本格製法により造られた高品質の飲料用のマデイラワインです。
元々一般的な葡萄品種ティンタ・ネグラで製造しているメーカーは他にもありましたが、
白葡萄の高級品種セルシアル、ヴェルデーリョ、ブアル、マルヴァジアで
品種毎に作ったのはバーベイト社が初めてです。(現在は他のメーカーも作るようになりました。)
今回ラベルが大幅にリニューアルしました。
.
※ご注意※
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:19% 容量:750ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:セルシアル100% 味のタイプ:辛口
輝きのある黄金色。芳しさとドライフルーツを思わせる調和の取れた滑らかな香り。しっかりした酸味と長い余韻。世界的評価が高く、インターナショナル・ワイン・チャレンジでトロフィを獲得。

アルコール度数:19% 容量:750ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:ヴェルデーリョ100%
味のタイプ:中辛口
オレンジがかった黄金色。アプリコットのような果実香。バニラの風味とバランスの取れた酸味。複雑で素晴らしい後口。
2009年インターナショナルワインチャレンジでチャンピオントロフィー、金賞受賞。
※スペインワインの葡萄品種「ヴェルデホ(ベルデホ)」と間違える方もいらっしゃいますが、DNA的に違うブドウ品種であることが証明されています。

アルコール度数:19% 容量:750ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:ブアル100%
味のタイプ:中甘口
少し金色がかった淡い琥珀色。蜂蜜やレーズン、バニラを思わせる凝縮した香り。おだやかな酸とそれを包みこむ優しい甘さが素晴らしい調和を見せる。長い余韻を楽しめる。
2008年洞爺湖サミットのワーキングランチでも採用された、折り紙付きの品質。
酸と糖のバランスに優れ、四つの葡萄品種の中で一番飲み飽きしないタイプ。

アルコール度数:19% 容量:750ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ バーベイト
葡萄品種:マルヴァジア100%
味のタイプ:甘口
深い琥珀色。オレンジやレーズンの果実香にチョコレートやクリームタフィの香りが混ざり合う。ほのかな酸味に甘さが際立つ。余韻は10年熟成の中で最も長い。
2009年ジャパンワインチャレンジでベスト ワールド フォーティファイドワイン受賞。
個人的にはブルーチーズをつまみながら飲むのが大好きです!

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.09.19【お知らせ】
料飲店様限定!『ルイレゾン』新規取り扱いキャンペーンのご案内
『ルイレゾン オリジナル クリスプ』と『ルイレゾン ルージュ デリス』が
発売になりました。
ワインに比べ飲みやすく、料理にも合わせやすいと言って理由から
発泡性低アルコール飲料の人気は急上昇中!
今回料飲店様向けにオリジナルグラスとバーマットが付くキャンペーンを開催します。
是非この機会にお買い求めください。
Aコース…24本のお買い上げで

※既に弊社から納品している場合、その本数も含んで24本で構いません。
Bコース…48本のお買い上げで

ルイレゾン オリジナルバーマット 1枚プレゼント
※既に弊社から納品している場合、その本数も含んで48本で構いません。
※ご注意※
◆ 景品は輸入元から直送となります。 ◆
◆ 景品が無くなり次第キャンペーンは終了ととなります。 ◆
(景品が無くなった場合には、お客様に確認の上で商品を発送いたします。)
◆ 申込の際はAコースまたはBコースのお申込みである旨、お申し付けください。 ◆
(ホームページからご注文の際は到着日時を指定できるページのフリーで書き込める欄に、コースの希望をご記載ください。)
◆ 一店舗様で最高4口まで(合計96本)ご応募可能です。 ◆
◆ お届け先は必ず店舗をご指定下さい。 ◆
(お届け先が店舗でなかったり、店舗名の記載がない場合にはお付けできない場合がございます。)
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:5.5% 容量:330ml
販売価格:¥335【税別】
詳細、ご注文は⇒ ルイレゾン
産地:フランス
1ケース:24本入り
原材料のりんごは100%フランスの契約農家でシードル専用に栽培されたりんごを使用。
ワールド・サイダー・チャンピオンシップで2017年・2019年に金賞を受賞。さらに日本で開催された「第三回 フジ・シードル・チャレンジ 2019」ではトロフィー賞&ベスト・バリュー賞を受賞。世界的に味覚の評価が高い商品です。

アルコール度数:5.5% 容量:330ml
販売価格:¥335【税別】
詳細、ご注文は⇒ ルイレゾン
産地:フランス
1ケース:24本入り
原材料のりんごは100%フランスの契約農家でシードル専用に栽培されたりんごを使用。
ワールド・サイダー・チャンピオンシップで2017年・2019年に金賞を受賞。さらに日本で開催された「第三回 フジ・シードル・チャレンジ 2019」ではトロフィー賞&ベスト・バリュー賞を受賞。世界的に味覚の評価が高い商品です。
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- 料飲店様向け情報
- 甘味果実酒
- キャンペーンご案内
- 担当者のおすすめ商品
2020.09.13【商品紹介】
フランスのシードルNo.1メーカーが製造したアップル・スパークリング『ルイレゾン』

『ルイレゾン オリジナル クリスプ』と
『ルイレゾン ルージュ デリス』を発売いたします。
ワインに比べて飲みやすく料理にも合わせやすい。
手軽に日常生活にもおしゃれを取り入れられるといった理由から
発泡性低アルコール飲料は近年拡大しています。
是非この機会にお試し下さい。
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:5.5% 容量:330ml
販売価格:¥335【税別】
詳細、ご注文は⇒ ルイレゾン
産地:フランス
1ケース:24本入り
原材料のりんごは100%フランスの契約農家でシードル専用に栽培されたりんごを使用。
ワールド・サイダー・チャンピオンシップで2017年・2019年に金賞を受賞。さらに日本で開催された「第三回 フジ・シードル・チャレンジ 2019」ではトロフィー賞&ベスト・バリュー賞を受賞。世界的に味覚の評価が高い商品です。

アルコール度数:5.5% 容量:330ml
販売価格:¥335【税別】
詳細、ご注文は⇒ ルイレゾン
産地:フランス
1ケース:24本入り
原材料のりんごは100%フランスの契約農家でシードル専用に栽培されたりんごを使用。
ワールド・サイダー・チャンピオンシップで2017年・2019年に金賞を受賞。さらに日本で開催された「第三回 フジ・シードル・チャレンジ 2019」ではトロフィー賞&ベスト・バリュー賞を受賞。世界的に味覚の評価が高い商品です。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- シードル
- 甘味果実酒
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
2020.09.07【お知らせ】
『マグナーズ オリジナル サイダー』パイントグラス プレゼントキャンペーン!!

5本まとめてお買い上げいただきました方に、
写真のマグナーズ オリジナル パイントグラスを1脚プレゼントします。
ご注意をご確認の上、お買い求めください。
※ご注意※
◆ 景品が終了しましたので、キャンペーンを終了させていただきます。 ◆
(景品が無くなった場合には、お客様に確認の上で商品を発送いたします。)
◆ 申込の際はグラス希望の旨、お申し付けください。 ◆
(ホームページからご注文の際は到着日時を指定できるページのフリーで書き込める欄に、グラス希望の旨ご記載ください。)
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:4.5% 容量:330ml
ケース販売価格:¥7,920【税別】
バラ販売価格:¥355【税別】
ケース単位のご注文は⇒ マグナーズ
1本単位のご注文は⇒ マグナーズ
1ケース:24本入り
りんごから醸造したサイダー(シードル)の中でも、アイルランドで最も人気のあるサイダー。新鮮なリンゴを17種類使用し、これらを絶妙なバランスでブレンドしています。りんごの芳醇な香りと、爽やかで口当たりの良いのが特徴です。
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.09.06【商品紹介】
南信州からゴッホへの贈り物!『信州アブサン プレーン』&松川産『VinVie シードル』
「信州アブサン ~南信州からゴッホへの贈り物」プロジェクト。
参加メンバーの手によるニガヨモギの苗植えや、蒸留、ラベル作成、瓶詰、蝋封を経て、
2019年8月ついにリリースとなりました。
そして今年もセカンドリリースが入荷しました。
今年も南信州出身の武蔵屋リキュール担当:伊藤がご案内させていただきます。
実はアブサンを作っているメーカー、株式会社VinVieは
元々ワインとシードルの醸造所です。
今回からシードルの取り扱いも開始しました。
是非一度お試しください。
.
※ご注意※
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:55% 容量:500ml
販売価格:¥6,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ 信州アブサン
生産年:2020年 原材料名:ブランデー(長野県製)、にがよもぎ、スターアニス、フェンネル
セカンドリリースとなる今回のアブサンは、自家栽培のニガヨモギとスターアニスのバランスを再考し、スタンダードな味わいに仕上げました。長野県産のメルローとカベルネソーヴィニヨンから作られたホワイトブランデーをベーススピリッツにしており、やさしい甘さが特徴です。
今バッチから、よりお求めやすい価格に改定いたしました。
※限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。
※ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

アルコール度数:7% 容量:750ml
販売価格:¥1,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ VinVie
生産年:2020年
原材料名:ブランデー(長野県製)、にがよもぎ、スターアニス、フェンネル
原材料:りんご(フジ、紅玉、王林、シナノゴールド、秋映、ピンクレディ、グラニースミス:松川町産)、洋梨(ルレクチェ:松川町産)、酸化防止剤(亜硫酸塩)
シードルはリンゴを発酵させてつくる醸造酒です。
株式会社VinVieがある松川町では、乾杯の定番もシードル。ワインに比べて低アルコールで、ビタミン、ミネラル、アミノ酸やポリフェノールも豊富。食事やシーンを選ばないカジュアルさが人気です。
VinVieのシードルは、自社農園でこだわって育てた美味しいリンゴを原料に伝統的な製法で丁寧につくっています。
明るいレモンイエロー。りんご、パイナップル系の甘いエステルの香り。スワリングすると爽やかな柑橘の香りや、少しビターな和柑橘(八朔や甘夏)のような香りも感じます。きれいな香りと豊かな味わいが出るように原料を厳選するとともに、果汁をゆっくりと低温発酵させることで、スムースな口当たり、酸と苦みのバランスが良く、ドライな味わいの大人のシードルに仕上がりました。瓶内二次発酵。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.08.30【お知らせ】
カンパリグループが9月から取り扱い開始するアイテム&価格改定のご案内 その2
及びそれに伴う価格改定のご案内です。(一部据え置きの商品もございます。)
ジン、ラム等は先週ご案内させていただきました。⇒ 価格改定
.
◆ 価格変更時期:2020年 9月16日(水)以降旧在庫終了次第 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:25% 容量:1,000ml
新販売価格:¥1,900【税別】
詳細、ご注文は⇒ カンパリ
変更なし

アルコール度数:25% 容量:750ml
新販売価格:¥1,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ カンパリ
変更なし

アルコール度数:25% 容量:375ml
新販売価格:¥850【税別】
詳細、ご注文は⇒ カンパリ
変更なし

アルコール度数:25% 容量:200ml
新販売価格:¥550【税別】
詳細、ご注文は⇒ カンパリ
変更なし

アルコール度数:11% 容量:700ml
新販売価格:¥1,350【税別】
詳細、ご注文は⇒ アペロール
変更なし

アルコール度数:16% 容量:700ml
新販売価格:¥2,150【税別】
詳細、ご注文は⇒ チナール
変更なし

アルコール度数:20% 容量:700ml
新販売価格:¥2,350【税別】
詳細、ご注文は⇒ フランジェリコ
変更なし

アルコール度数:35.5% 容量:700ml
新販売価格:¥2,150【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:2,100円【税別】

アルコール度数:40.5% 容量:1,000ml
新販売価格:¥2,700【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:2,600円【税別】

アルコール度数:40.5% 容量:700ml
新販売価格:¥2,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:2,000円【税別】

アルコール度数:50.5% 容量:1,000ml
新販売価格:¥3,350【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:3,200円【税別】

アルコール度数:50.5% 容量:700ml
新販売価格:¥2,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:2,750円【税別】

アルコール度数:50.5% 容量:200ml
新販売価格:¥1,050【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:980円【税別】

アルコール度数:45.5% 容量:700ml
新販売価格:¥6,350【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:6,100円【税別】

アルコール度数:58.4% 容量:700ml
新販売価格:¥4,750【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:3,850円【税別】

アルコール度数:40.5% 容量:700ml
新販売価格:¥3,180【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:2,750円【税別】
※2020年9月中旬頃からの発売を予定しております。

アルコール度数:50.5% 容量:750ml
新販売価格:¥7,900【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:8,850円【税別】
※値下げです。

アルコール度数:50.5% 容量:750ml
新販売価格:¥15,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:12,450円【税別】

アルコール度数:54.5% 容量:750ml
新販売価格:¥15,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ ワイルドターキー
現販売価格:17,150円【税別】
※値下げです。

アルコール度数:40% 容量:700ml
新販売価格:¥3,300【税別】
詳細、ご注文は⇒ グレングラント
現販売価格:3,050円【税別】

アルコール度数:43% 容量:700ml
新販売価格:¥4,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ グレングラント
現販売価格:4,750円【税別】

アルコール度数:43% 容量:700ml
新販売価格:¥13,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ グレングラント
現販売価格:16,400円【税別】

アルコール度数:18% 容量:1,000ml
販売価格:¥1,250【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,200円【税別】

アルコール度数:18% 容量:750ml
販売価格:¥1,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,050円【税別】
※写真は1Lの物です。

アルコール度数:15% 容量:1,000ml
販売価格:¥1,250【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,200円【税別】

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥1,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,050円【税別】
※写真は1Lの物です。

アルコール度数:15% 容量:1,000ml
販売価格:¥1,250【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,200円【税別】

アルコール度数:15% 容量:750ml
販売価格:¥1,100【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,050円【税別】
※写真は1Lの物です。

アルコール度数:18% 容量:1,000ml
販売価格:¥2,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:2,350円【税別】

アルコール度数:16% 容量:1,000ml
販売価格:¥2,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:2,350円【税別】

アルコール度数:11.5% 容量:750ml
販売価格:¥1,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:1,160円【税別】

アルコール度数:11.5% 容量:375ml
販売価格:¥700【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:680円【税別】

アルコール度数:11.5% 容量:200ml
販売価格:¥410【税別】
詳細、ご注文は⇒ チンザノ
現販売価格:390円【税別】
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- バーボン、アメリカンウィスキー
- リキュール
- 果実酒
- イタリア
- スパークリングワイン(シャンパーニュを除く)
- ベルモット
- 甘味果実酒
- 価格改定
2020.08.17【商品紹介】
『ロタン ルージュ』が再入荷!商品名が『ベルモット ルータン オリジナル・ルージュ』になります!!
新商品が入荷しました。
現在『ロタン』として日本で販売されているベルモットは
この『1883 メゾン・ルータン』が作っていたんです。
といっても弊社では元々『ロタン ルージュ』として販売しておりましたが
旧輸入元で終了になったため
『ベルモット ルータン オリジナル・ルージュ』として
改めて取り扱いを始めました。
伝統的オリジナルレシピを守り続ける逸品です。
まだお飲みになっていない方は、この機会に是非一度お試しください。
◆ 輸入元:株式会社デニオ総合研究所 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:16.9% 容量:700ml
販売価格:¥1,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ルータン
主要ハーブ:ニガヨモギ、ラベンダー、コリアンダー、バニラ、クローブ
添加物:亜硫酸塩(酸化防止剤)
1883年以来、アルプス蒸留所は創業者フィリバート・ルータンの想いを受け継ぎ、フレンチアルプス地方に伝わるオリジナルのレシピ、伝統を最も純粋な形で守り続けてきました。最優先にしていることは、素晴らしいものを創造し続けていく情熱とクオリティの高さです。
シャンベリー地方特産のワインに24種類のハーブとスパイスを4週間漬け込み、その後オーク材のワイン樽で6か月休ませた風味豊かなベルモットです。
☆テイスティングコメント☆
香り:フレンチオークに由来する熟成した香りと黒蜜のような円みを帯びた芳醇なアロマが広がります。
味わい:オレンジマーマレードを彷彿とさせる甘さにクローブの爽やかなアクセントが心地よく続いていきます。

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ベルモット
- 甘味果実酒
- 再入荷
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Vermouth Routin Blanc(ベルモット ルータン ブラン) Vermouth Routin Original Rouge(ベルモット ルータン オリジナル・ルージュ)2020.08.04【イベントレポート】
ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ オンライン シェリーセミナー
シェリーは、スペイン南部アンダルシア州のヘレスという町を中心に造られている白ワインの一種で、一般的に「酒精強化ワイン」「甘味果実酒」とも言われています。
飲んだことはあるけれど、あまりよく知らない、どうやって造られているの?など、詳しく知られていない部分もあります。
今回は、そのヘレスの、大西洋の海岸からとても近くにある、「ボデガス・イダルゴ・ラ・ヒターナ」という老舗メーカーを、輸入元であるユニオンリカーズよりご紹介させていただくセミナーです。
どこでどのようにして造られているか、少しでも知れると美味しさ倍増!!
試飲ボトルも是非ご検討下さい。
◆ セミナーの内容
シェリーの基礎知識から、資料を元に進行します。後半は、講師と一緒に試飲を行います。最後に質疑応答。
◆ 講師:アルフォンソ・マルティン氏

“おうちでワイン&タパスのレシピ“ 公開中。是非チェックしてみてください。動画をチェック!
◆ 申込方法
お申し込みは、全て外部のイベント告知サイト「Peatix」にて受け付けております。
お手数をおかけいたしますが、下記URLよりご登録の上、イベントへお申し込みください。
↓お申し込みはこちららの画像をクリックしてください。

◆ 開催期日
2020年 8月20日(木)15:00~16:00
◆ お申込み方法
Peatixの今回のオンラインセミナーのページから参加券(テイスティングサンプル付き)をご購入下さい。
◆ 参加条件
20歳以上の成人で、日本国内にお住いの方
◆ お申込み詳細
申込締切:2020年 8月17日(月)AM8:00
※サンプルボトルの最終発送日は8月17日(月)となります。離島などお住まいへのお届けに時間がかかるお客様につきましては、早めのご注文をお願い致します。
※メール、FAX、電話でのお申し込みは受け付けておりません。