愛・酒・人 武蔵屋 SAKEDORI支店
このブログでは当社の新入荷商品情報、更新連絡、当社主催のイベント情報等々…盛りだくさんにお知らせさせていただきます。 ※ご注意1…2019年9月17日以前の記事は税込価格で表記されており、その時々の消費税率で掲載されております。そのため商品購入ページとは金額が違っている場合がございますのでご注意ください。 ※ご注意2…2017年11月1日以前の記事は『8,640円以上で送料無料』という記載がございますが、改定により送料がかかるようになりました。送料についての詳細はこちら⇒ http://www.sakedori.com/s/musashiya/news/130523.html
2020.12.06【商品紹介】
グラッパを購入してケニアに植樹しよう!『ベルタ エリージ・グラッパ 1L』
カベルネソーヴィニョンを3年間(25%)と種類もヴィンテージも異なるグラッパを
アリエ、トロンセ産225Lのバリックでそれぞれ熟成してブレンド。
優美で複雑なアロマに感動を覚えるグラッパ『ベルタ エリージ・グラッパ』。
この度入荷した1Lのボトルは
ベルタ/エリージ:地球の森林再生のためのプロジェクトの
スペシャルデザインラベルでエリージをフードライナーが注文するごとにケニアで植樹されます。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社フードライナー ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:43% 容量:1,000ml
販売価格:¥7,150【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
※500mlのボトルも、現在のチャリティ・バージョンの輸入元在庫が終了したい、こちらのラベルに変更になります。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ブランデー
- マール、グラッパ
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Berta ELISI Grappa 1L(ベルタ エリージ・グラッパ 1L)2020.10.11【お知らせ】
品質の高いブドウの搾りカスから生まれる『ベルタ』のグラッパ&リキュール再入荷のご案内
ベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて
品質の高いブドウの搾りカス(ヴィナッチェ)は運ばれ、保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が
香りを十分に含んだヴィナッチェを力強く
同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
中でも長熟の高級グラッパは秀逸!
チョットだけ手に入った2アイテムを案内します。
どちらも木箱入りですから贈り物にもぴったりです!
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,750【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/アスティ県モンバッルッツォ
(ベルタ社所有のブリック・デル・ガイアン畑より)
葡萄品種:モスカート・ダスティ100%
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年と4ヶ月間熟成。琥珀色。セージ、森の果実、グレープフルーツやヴァニラの香り。シルクのような舌触りで余韻も長い。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥12,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,750【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バローロ及びバルバレスコのネッビオーロ100%
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで7年3ヶ月間熟成。琥珀色。黒スグリやアプリコットやマラスカ・チェリーのような熟した果実の香りと共にカカオやヴァニラを感じさせる個性豊かな丸い香り と味わいをもつ。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥12,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥21,050【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バルベラ・ダスティ、バローロ用ネッビオーロ(アスティ県ニッツァ・モンフェッラート及びモンフォルテ・ダルバ、ラ・モッラより:ミケーレ・キヤルロ、パ ルッソ、コンテルノ・ファンティーノの畑)
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、19年3ヶ月間熟成。琥珀色。熟 した果実、チェリー、タバコ、カカオやヴァニラが奏でるコンサートのような複雑な幅広い丸みのある個性豊かな香りとリッチなテイストを楽しめる。ベルタ社 の創設者、パオロ・ベルタ氏に捧げるべく造られた極上のグラッパで、自信の逸品。
年間生産本数5,376本。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥7,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州
蒸留後24ヶ月間バリックで、その後24ヶ月間シングルモルト・スコッチウィスキーの樽で熟成。
モンバルッツォでベルタ社とディアジオ・イタリア社でシングル・モルトのスコッチ・ウィスキーの樽で熟成グラッパを造るというアイディアが生まれたのは2010年のことでした。スコッチ・ウィスキーの著名メーカー、ラガヴーリン、カリラ、モートラックの樽から選んで使用。オルトレ・イル・ヴァッロは「防御柵を超えて」と言う意味。(vallo=ローマ軍が陣営の周囲にめぐらした防御柵)誰も超えることのできなかった、ハドリアヌスの長城の向こう側“スコットランド”と“モンフェッラート”が結ばれたことをイメージした名前。
☆テイスティングノート☆
麦わらイエロー。先ず花のようなブーケを、そして最後にピートスモーク、モルト、はちみつを感じさせる香りに、干しブドウ、ドライ・フルーツやアーモンドを伴う柔らかで繊細なアロマ。初めのオレンジやヘーゼルナッツの印象が、時と共に変化し最後にはタバコやはちみつを後口に感じる印象的な味わい。熟成グラッパならではの甘いアロマも。

アルコール度数:45% 容量:500ml
販売価格:¥3,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州モンバルッツォ
葡萄品種:シャルドネ
すっきりとしたトロピカルフルーツの香り。上品な辛口。

アルコール度数:44% 容量:700ml
販売価格:¥14,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:モスカート、バルベラ、ネッビオーロ(アスティーのモンバルッツォ、アルバのラ・モッラとモンフォルテより)
琥珀色。複雑且つ繊細で、際立った個性に包み込まれる。多様な印象の中で、マラスカサクランボ、森のフルーツ、チョコレート、バニラの香りがはっきり感じられる。豊かさ、繊細さが調和しながら口に広がり長く余韻を留める。

アルコール度数:25% 容量:700ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
イタリア産コーヒーリキュール。
アルコール、砂糖、高品質なコーヒーのパーフェクトなマリアージュ。かつては第二次世界大戦下でもコーヒークリームは兵士の疲れを癒すため飲まれました。アルコール度数25%で飲みやすい味わい。

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.09.09【お知らせ】
贈り物にも最適!品質の高いブドウの搾りカスから生まれる『ベルタ』の長熟グラッパのご案内
ベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて
品質の高いブドウの搾りカス(ヴィナッチェ)は運ばれ、保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が
香りを十分に含んだヴィナッチェを力強く
同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
中でも長熟の高級グラッパは秀逸!
チョットだけ手に入った2アイテムを案内します。
どちらも木箱入りですから贈り物にもぴったりです!
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥13,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/アスティ県モンバッルッツォ
(ベルタ社所有のブリック・デル・ガイアン畑より)
葡萄品種:モスカート・ダスティ100%
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年と4ヶ月間熟成。琥珀色。セージ、森の果実、グレープフルーツやヴァニラの香り。シルクのような舌触りで余韻も長い。

アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥13,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年3ヶ月間熟成。琥珀色。マラスカ・チェリー、森の果実、カカオやヴァニラを思わせる複雑で上品な丸みのある香り。豊かで調和の 取れた味わいで余韻も長い。
年間生産本数15,600本。

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.07.05【お知らせ】
品質の高いブドウの搾りカスから生まれる『ベルタ』の長熟グラッパのご案内
ベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて
品質の高いブドウの搾りカス(ヴィナッチェ)は運ばれ、保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が
香りを十分に含んだヴィナッチェを力強く
同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
今回は中でも長熟の高級グラッパをご案内します。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社フードライナー ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,750【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バローロ及びバルバレスコのネッビオーロ100%
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで7年3ヶ月間熟成。琥珀色。黒スグリやアプリコットやマラスカ・チェリーのような熟した果実の香りと共にカカオやヴァニラを感じさせる個性豊かな丸い香り と味わいをもつ。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,750【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バルベラ・ダスティ100%(ベルタ社所有のロッカニーヴォ畑より)
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年3ヶ月間熟成。琥珀色。マラスカ・チェリー、森の果実、カカオやヴァニラを思わせる複雑で上品な丸みのある香り。豊かで調和の取れた味わいで余韻も長い。
年間生産本数15,600本。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥13,800【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バルベーラ、ネッビオーロ、モスカート
トレ・ソーリ・トレ、ロッカニーヴォ、ブリック・デル・ガイアンの優れたブレンドから生まれるグラッパ。1,200Lの大樽で8年間、100Lの木樽で2年間の計10年間熟成。
琥珀色。繊細さと力強さを兼ね備えた偉大な個性を持つ豊潤な香り。様々な印象の中に、熟した果実や小さな実の果実、ココアやヴァニラが際立つ。香りからくる印象が味わいにも感じられるリッチな味わいは圧倒的。

アルコール度数:44% 容量:700ml
販売価格:¥15,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ニッツァ・モンフェッラート
葡萄品種:バルベラ、ブラケット、マルヴァジア(ニッツァ・モンフェッラートより)
皮を取り除いてないグレープ・マストをアルコール度数5度まで発酵させ、蒸留後、アリエ・トロンセ産225Lのバリックで10年4ヶ月間熟成。琥珀色。熟した果実チェリー、タバコ、カカオやヴァニラが奏でるコンサートのような複雑な幅 広い丸みのある個性豊かな香りを楽しめる。香りと同様なリッチな味わい。MAGIA(=魔法)で出来たような飲み物で、実際グラッパのカテゴリーではな く、ベルタ社の他のどの製品と比べてみても違いが分かる。
年間生産本数5,296本。
※ディスティッラート・ディ・ウーヴァ…葡萄果汁を蒸留したブランデー。グラッパはワインを造る際の葡萄の搾りカスから造られるもので、厳密には違うカテゴリーになります。

アルコール度数:44% 容量:700ml
販売価格:¥14,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:モスカート、バルベラ、ネッビオーロ(アスティーのモンバルッツォ、アルバのラ・モッラとモンフォルテより)
琥珀色。複雑且つ繊細で、際立った個性に包み込まれる。多様な印象の中で、マラスカサクランボ、森のフルーツ、チョコレート、バニラの香りがはっきり感じられる。豊かさ、繊細さが調和しながら口に広がり長く余韻を留める。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
葡萄品種:バルベーラ・ダスティ、バローロ用ネッビオーロ、モスカート・ダスティ(ラ・モッラ、モンフォルテ、ニッツァ・モンフェッラートより)
バルベーラ・ダスティ、バローロ用ネッビオーロ、モスカート・ダスティ(ラ・モッラ、 モンフォルテ、ニッツァ・モンフェッラートより)。蒸留後、ミディアム・トーストしたトロンセ産225Lのバリックで20年間熟成。琥珀色。タバコ、カカ オ、ヴァニラなどの香りを感じさせる、非常に複雑で幅広く丸みのある個性豊かな香り。香りで感じられる要素を全て舌の上でも感じることが出来る、豊かで丸 みのある味わい。
年間生産本数2,016本。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥7,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州
蒸留後24ヶ月間バリックで、その後24ヶ月間シングルモルト・スコッチウィスキーの樽で熟成。
モンバルッツォでベルタ社とディアジオ・イタリア社でシングル・モルトのスコッチ・ウィスキーの樽で熟成グラッパを造るというアイディアが生まれたのは2010年のことでした。スコッチ・ウィスキーの著名メーカー、ラガヴーリン、カリラ、モートラックの樽から選んで使用。オルトレ・イル・ヴァッロは「防御柵を超えて」と言う意味。(vallo=ローマ軍が陣営の周囲にめぐらした防御柵)誰も超えることのできなかった、ハドリアヌスの長城の向こう側“スコットランド”と“モンフェッラート”が結ばれたことをイメージした名前。
☆テイスティングノート☆
麦わらイエロー。先ず花のようなブーケを、そして最後にピートスモーク、モルト、はちみつを感じさせる香りに、干しブドウ、ドライ・フルーツやアーモンドを伴う柔らかで繊細なアロマ。初めのオレンジやヘーゼルナッツの印象が、時と共に変化し最後にはタバコやはちみつを後口に感じる印象的な味わい。熟成グラッパならではの甘いアロマも。

『ベルタ』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒ベルタ
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ブランデー
- マール、グラッパ
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2020.06.28【お知らせ】
イタリアのグラッパメーカー『ベルタ』が造る1年余りの熟成期間で葡萄違いのグラッパの取り扱い開始!
ベルタ社オリジナル容器(特許取得)に入れて
品質の高いブドウの搾りカス(ヴィナッチェ)は運ばれ、保管されます。
熱い蒸留所の中では伝統ある3台の銅製蒸留器が
香りを十分に含んだヴィナッチェを力強く
同時に洗練されたもう一つの新しい物質に変えるために働き続けています。
全て1年余り樽熟されたシリーズです。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社フードライナー ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州モンバルッツォ
葡萄品種:ブルネッロ ディ モンタルチーノ
ブルネッロ ディ モンタルチーノの搾りかすからのグラッパ。蒸留後、バリックで10~12ヶ月間熟成。澄んだ琥珀色がかった黄色。ソフトでヴァニラ、チェリーの香り。エレガントで調和のとれた力強い味わい。。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州モンバルッツォ
葡萄品種:アマローネ
アマローネの搾りかすを蒸留したグラッパ 。蒸留後、バリックで10~12ヶ月間熟成。澄んだ琥珀色がかった黄色。ソフトでブラックチェリー、ベリー類、ココアの香り。エレガントで調和のとれた味わい。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥4,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ベルタ
産地:イタリア/ピエモンテ州モンバルッツォ
バローロを作った後のネッビオーロの搾りかすからのグラッパ。蒸留後、バリックで10~12ヶ月間熟成。澄んだ琥珀色がかった黄色。ソフトでヴァニラやココアの香り。エレガントで調和のとれた力強い味わい。

『ベルタ』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒ベルタ
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ブランデー
- マール、グラッパ
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
2020.06.21【商品紹介】
グラッパの聖地ヴェネト州バッサーノ・デル・グラッパ近郊のメーカー「ポーリ」が造る高品質グラッパ!
1898年創業の家族経営のグラッパメーカー『ポーリ』。
創業者のジョバッタ・ポーリは手押し車に小さな蒸留器を乗せ
家々を回ってブドウの絞りカスを蒸留して生計をたてていました。
その後息子のジョヴァンニが蒸留所を設立しますが、
彼は蒸気機関車のエンジンにヒントを得て独自の蒸留装置を開発することに成功し、
グラッパを商品として販売することを始めました。
現在は4代目のヤコポにその情熱は引き継がれ精力的な営業の結果、
同社のファンはイタリアはもとより世界中に広がっています。
いまではヴェネト州を代表するグラッパメーカーだと言えるでしょう。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社フードライナー ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥11,600【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:カベルネソーヴィニョン、メルロー、プティ・ヴェルド(ポーイヤック村の1級シャトーのヴィナッチャ)
ブドウの搾りかす(皮と種)を銅製蒸気蒸留釜で単式蒸留。職人技で小ロットずつ生産。約半分はシャトーより、残りは同じ樽メーカーより仕入れた樽で8年間熟成。マジパン、リコリス、蜂蜜、バニラ、カモミール、熟れた赤系果実のアロマが特徴の味わい。ヤコポ氏の21年越しの夢が叶いました。グラッパの歴史上初となる、フランス最上のヴィナッチャ(ポーイヤックの一級シャトー)とポリ家に伝わる職人技が結びつき生まれたポーリ・ポーイヤック。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥6,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:トルコラート デザートワインに使われたヴェスパイオーロの干し葡萄の搾りかす
デザートワイン用に糖分が30%~40%になるまで陰干しされたヴェスパオーロの搾りカスを、昔ながらの銅製の大釜から成る蒸留器を使って非連続式蒸留法により蒸留したもの。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥6,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:ブレガンツェ産 ヴェスパイオーロの搾りかす
葡萄の搾りカス(皮と種)を昔ながらの銅製の大釜から成る蒸留器を使って非連続式蒸留。リンゴ、蜂蜜、イチジク、フジの花のアロマ。繊細で上品な味わい。口当たりの良い若いグラッパ。冷やしてどうぞ。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥6,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:エウガネイ産モスカート
葡萄の搾りカス(皮と種)を昔ながらの銅製の大釜から成る蒸留器を使って非連続式蒸留。マグノリアや薔薇の花、セージのアロマ。柑橘系フルーツの微かな印象を伴う甘い味わい。冷やしてどうぞ。

アルコール度数:40% 容量:700ml
販売価格:¥3,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:トラミネール
アロマティック グラッパ。芳しいハーブ、レーズン、スパイス(ペッパー)のアロマ。豊かで、すっきりした心地良い口当たり。適温 冷温。

アルコール度数:40% 容量:700ml
販売価格:¥3,200【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:カベルネ/メルローの搾りかす
クラッシックグラッパ。カベルネ、メルロー。昔ながらの銅製の大釜から成る蒸留器を使って、非連続式蒸留。最低6ヶ月ステンレスタンク内で精製。フレッ シュハーブ、ミント、薔薇、ゼラニウムのアロマ。クラシカルな若いグラッパ。シンプルだがコクがあり、力強く奥深い味わい。チューリップ型グラスがおすすめ。

アルコール度数:40% 容量:700ml
販売価格:¥3,950【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:マルヴァジア/モスカート(マスカット)の実
アロマティック グレープブランデー。昔ながらの銅製の大釜から成る蒸留器で非連続式蒸留。最低6ヶ月間ステンレスタンクで精製。杏や梨のフルーティーなアロマにオレンジの花の香り。弾むような、フレッシュで、心地良い味わい。適温10~15℃。チューリップ型グラスがお勧め。

アルコール度数:40% 容量:500ml
販売価格:¥2,400【税別】
詳細、ご注文は⇒ ポーリ
産地:イタリア/ヴェネト州
ルータ(薬草)を漬け込んだグラッパ。強烈なアロマはさっぱりした独特なハーブの香り。心地良いほろ苦さがあり、消化を助ける効果がある。

『ポーリ』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒ポーリ (グラッパ)

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ブランデー
- マール、グラッパ
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Poli Pauillac(ポーリ ポーイヤック) Poli Amorosa di Dicembre (Torcolato)(ポーリ アモローザ トルコラート) Poli Amorosa di Settembre (Vespaiolo)(ポーリ アモローザ ヴェスパイオーロ) Poli Chiara di Moscato(ポーリ キアラ・ディ・モスカート) Poli PO' DI POLI Aromatica (Traminer)(ポーリ ポ ディ ポーリ アロマティカ (トラミネール)) Poli SARPA DI POLI(ポーリ サルパ・ディ・ポーリ) Poli Uva Viva Italiana(ポーリ ウーヴァ ヴィーヴァ イタリアーナ) Poli Ruta(ポーリ ルータ)2020.06.07【商品紹介】
イタリア最古のグラッパメーカーと言われる『ナルディーニ』が造る高品質グラッパ!
グラッパ造りで有名なヴェネト州のバッサーノに
独自の蒸留所を創立したのは1779年のことでした。
彼と彼の後継者達の優れた知識と技術、尽きぬ努力と情熱によって
ナルディーニ社は蒸留酒造りのリーダー的存在となり
イタリア国家の誕生など激動と苦難の時代を超えてその地位を揺るぎないものとしました。
"生命の水"という意味を持つ"アックアヴィーテ"この造り手として
本家本元と自負するにふさわしくその伝統と品質の高さは世界中で認められており
"イタリアのバールでは何処でも必ずナルディーニ社のボトルが1本置かれている"
と言っても過言ではありません。
そのナルディーニ社のグラッパをご案内させていただきます。
※輸入元の変更に伴い、ナルディーニ アクアヴィーテ からナルディーニ グラッパに変更しました。
.
※ご注意※
◆ 輸入元:株式会社フードライナー ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥3,450【税別】
詳細、ご注文は⇒ ナルディーニ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:ピノ/トカイ/カベルネ主体
樽で熟成をせずに瓶詰めするため色は無色透明、香りは率直で開けている。特徴的な味わい、辛口。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥3,280【税別】
詳細、ご注文は⇒ ナルディーニ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:ピノ/トカイ/カベルネ主体
アックアヴィーテ・ヴィナッチャ・ビアンカに、ガルダ湖周辺で栽培されているルタ<伊>(=ヘンルウダ:全株に強い臭気を持ち薬草用に栽培されていた南米原産の宿根草)を一定の期間漬け込みました。
☆テイスティングノート☆
色はルタの色素が染み出して緑がかっている。香りは鋭く開けており、ルタ特有の薬草のフレーバーを持つ。辛口、力強い味わい、余韻にかすかな苦みが感じられる。

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥3,700【税別】
詳細、ご注文は⇒ ナルディーニ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:ピノ/トカイ/カベルネ主体
ヴェネト州、ブレンタ河とピアーヴェ河の間に広がる丘陵地帯で収穫されるピノ、トカイ、カベルネ種の搾りカスを主に使用。伝統的な蒸気釜を用いて蒸留、その後約3年間樽熟。
☆テイスティングノート☆
色彩は琥珀色を帯びた濃い麦藁色。デリケートで芳しく調和のとれた香り。味わいは滑らかながら力強く、オーク樽の熟成から生まれる複雑なフレーバーが余韻に感じられる。

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥10,150【税別】
詳細、ご注文は⇒ ナルディーニ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:メルロー/カベルネソーヴィニヨン/ピノビアンコ/フリウラーナ
伝統的な蒸気釜を用いて蒸留、その後約15年間樽熟。
☆テイスティングノート☆
色彩は澄み切った銅色。樽熟からくる心地よい風味を伴う力強く濃縮感のある香り。タバコを思わせる柔らかで濃厚な味わい。後味に15年の熟成を経て得られた並外れた複雑味、抜群の余韻の長さと心地よさ。常温で。シガーや純度の高いチョコレートと共に。
※クィンディチ=15
グラッパベースのリキュール

アルコール度数:29% 容量:700ml
販売価格:¥2,900【税別】
詳細、ご注文は⇒ ナルディーニ
産地:イタリア/ヴェネト州
葡萄品種:ピノ/トカイ/カベルネ主体
シトロンとして知られる、チェードロレモンを使ったグラッパベースの甘いリキュール。コンセプトはリモンチェッロと同様だが見た目は透明で同時に独特なドライな後口から、より洗練された印象。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.02.10【商品紹介】
激レアなレヴィさんの手書きラベルのグラッパ『ロマーノ・レヴィ』只今ご予約受付中!
現地にまだロマーノ・レヴィさん手書きのシリーズがありました。
木箱入りでオリジナルの証明書サイン付です。
激レアです。
お早めにご検討ください。

『ロマーノ・レヴィ』コーナーに掲載されております。是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒ロマーノ・レヴィ
.
※ご注意※
◆ 受注締切:2020年 2月14日(金)AM8:00 ◆
◆ 出荷開始:2020年 4月中旬予定 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:48% 容量:700ml
販売価格:¥89,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ロマーノ・レヴィ
.

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥89,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ロマーノ・レヴィ
.

アルコール度数:53% 容量:700ml
販売価格:¥89,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ロマーノ・レヴィ
.

『予約受付商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 予約受付商品
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.02.02【商品紹介】
革新的造りによってグラッパ業界を牽引するメーカー『ノニーノ』
1973年に創設者のひ孫であるベニート・ノニーノと妻のジャンノーラが、
品質の優れた単一品種のヴィナッチャ(ブドウの搾り滓)を伝統的単式蒸留器で蒸留し、
香り高い高品質なグラッパを美しい瓶に詰めて発売しました。
これは後に『グラッパ革命』と呼ばれる革新的な出来事で、
現在のグラッパのイメージを形づくるものとなったのです。
2つ目の革新的な出来事はブドウ果汁を果皮や種も混ざった状態のまま蒸留するという製法で造った
蒸留酒アクアヴィーテを発売したことです。
このアクアヴィーテはウーエと呼ばれ、ウーエはフリウリの方言で"ブドウ(UVE)"を意味し、
搾り滓だけでなくブドウを丸ごと使うことから名付けられました。
見た目にも美しく、高品質なグラッパをぜひ一度お試しください。
※ご注意※
◆ 輸入元:モンテ物産株式会社 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:41% 容量:700ml
販売価格:¥4,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ノニーノ
産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア
葡萄品種:シャルドネ
厳選されたシャルドネの搾り滓を蒸留し、バリック(小樽)で12ヶ月熟成させることにより、淡い琥珀色に色づいたシャルドネのグラッパです。パンやバニラ、ペーストリー生地を思わせる洗練されたエレガントな香りで、口に含むとチョコレートやアーモンドのニュアンスが感じられます。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥11,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ノニーノ
産地:イタリア
リボッラ、モスカート、メルロー、マルヴァジーアのブドウを温度管理されたステンレスタンクで発酵させ蒸留、シェリーの熟成で使用したリムーザン産、ヌーヴェル産のバリック(小樽)で5年間以上の熟成。
芳醇な果実や花の香りに、バニラ、アーモンド、ドライフルーツのニュアンスが感じられるエレガントで贅沢なアロマ。それらはスパイスとともに味わいにも感じられ、繊細で余韻が長く感じられます。

アルコール度数:43% 容量:700ml
販売価格:¥12,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ノニーノ
産地:イタリア
葡萄品種:マルヴァジーア、ヴェルドゥッツォ、メルロー
単一畑で取れたブドウの搾り滓を蒸留し、こだわりの比率でブレンド。フレンチ・バリック(小樽)とシェリーの小樽で8年間熟成させた逸品です。
鮮やかな琥珀色。アプリコット、プラム、チェリー、砂糖漬けの果物、レーズンやチョコレートの香り。味わいはなめらかで、香りを裏切らない濃厚な果実にスパイス、チョコレート、マジパンが感じられる、非常に完成された余韻の長いグラッパです。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2020.01.15【商品紹介】
『ロマーノ・レヴィ』ハーブ入りグラッパのご案内
お弟子さんのファブリツィオ・ソブレロ氏の作品ではなく
本物のロマーノ・レヴィ氏の作品です。
極々僅かな入荷となって居りますのでお早めに!!
※ご注意※
◆ 出荷開始:2019年 1月22日(水)予定 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥93,000【税別】
詳細、ご注文は⇒ ロマーノ・レヴィ
1993年以前にボトリングされた“レモンバーム”入りのグラッパ。リモンチーナは名前の通りレモンのような香りがするハーブ。ラベルは、ロマーノ・レヴィが実際に描き2008年に貼られた大変貴重なもの。

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥55,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ドンナ・セレヴィーティカ
1993年以前にボトリングされた“ルタ”入りのグラッパ。香りが大変強く苦味があるミカン科のハーブ。プリントラベルではありますが、表と裏にラベルが貼られている珍しいスタイル。

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥55,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ドンナ・セレヴィーティカ
1993年以前にボトリングされた“アルケビューゼ”入りのグラッパ。独特の香りがあるキク科のハーブ。プリントラベルではありますが、表と裏にラベルが貼られている珍しいスタイル。

アルコール度数:50% 容量:700ml
販売価格:¥55,500【税別】
詳細、ご注文は⇒ ドンナ・セレヴィーティカ
1993年以前にボトリングされた“ミント”入りのグラッパ。爽やかな香りが特徴的。プリントラベルではありますが、表と裏にラベルが貼られている珍しいスタイル。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2019.06.22【お知らせ】
『ルイ・ジャド ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット』価格改定のお知らせ
現在弊社ホームページ等で販売しております
『ルイ・ジャド ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット』が
輸入元にて1,600円以上の大幅な“価格改定”(値上げ)になりました。
そのため弊社でも2019年 7月 1日(月)出荷分より
販売価格を下記の通り改定させていただきます。
(旧価格の商品は2019年 6月29日(土)AM9:00受注締切)
何卒ご了承の上、一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
.
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:40% 容量:700ml
新販売価格:¥6,480【税込】
詳細、ご注文は⇒ルイ・ジャド
旧販売価格:4,860円【税込】
ワインの発酵に使用したブドウのしぼりかすを圧搾し、蒸留します。正式には“マール・ド・ブルゴーニュ”で、アペラション・ドリジン・レグルマンテと呼ばれ、アペラション・ドリジン・コントロレよりもランクをさらに高くしたものになります。ルイ・ジャド社ではおよそ3年に一度マールを瓶詰めします。アルコール度数は40%です。ア・ラ・マスコットの名前は、ルイ・ジャド社のマスコット的存在である、バッカスにちなんでつけられました。「マスコット(=ルイ・ジャド社マスコット)に捧げる」という意味があります。
熟成期間:3年以上。
輸入元:日本リカー株式会社
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2019.06.03【商品紹介】
グラッパ『カポヴィッラ』のご案内
ヴィットリオ・カポヴィッラ氏のフルーツブランデーをご案内します。
その蒸留所には看板も無く、もちろんウェブサイトも通信販売もやっていません。
「私の造ったお酒が欲しいなら、ここまで来てください」、と語るカポヴィッラ氏。
彼は偉大なる蒸留酒の造り手であるだけではなく、偉大なる果物の造り手でもあるのです。
彼は元々、ワインの醸造機械関係の仕事をしており、オーストリア、ドイツなどを回っていました。
その際には、現地の小さな蒸留所を訪問する機会も多くありました。
ドイツやオーストリアには、小さい自家生産を含めた蒸留所が数万ヶ所もあるのに対して、
イタリアは僅か100ヶ所ほど。
そんな状況から、彼の蒸留の対する情熱はしだいに高まり、
ついに1986年、オーストリアの職人にオーダーメイドで蒸留器を作らせ、
珍しい「湯煎」式の蒸留設備が出来あがりました。
2回蒸留を行うことで、一番大切である、デリケートなフルーツのアロマを引き出すことに成功。
そこから生まれる珠玉のグラッパをぜひご賞味ください。
皆様からのご注文お待ちしております。
.
◆ 出荷開始:2019年 6月 6日(木)予定 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:41% 容量:500ml
販売価格:¥9,828【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

アルコール度数:44% 容量:500ml
販売価格:¥9,828【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

アルコール度数:44% 容量:500ml
販売価格:¥9,828【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

アルコール度数:46% 容量:500ml
販売価格:¥11,880【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

アルコール度数:41% 容量:500ml
販売価格:¥13,500【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

アルコール度数:46% 容量:500ml
販売価格:¥17,388【税込】
詳細、ご注文は⇒ カポヴィッラ

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ブランデー
- マール、グラッパ
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Capovilla Grappa Amarone 2007(カポヴィッラ グラッパ・アマローネ 2007) Capovilla Grappa Barolo 2007(カポヴィッラ グラッパ バローロ 2007) Capovilla Grappa Brunello 2008(カポヴィッラ グラッパ ブルネッロ 2008) Capovilla Grappa Amarone Legno 2009(カポヴィッラ グラッパ アマローネ レグノ 2009) Capovilla Grappa Moscato D'arancio 2005(カポヴィッラ グラッパ モスカート 2005) Capovilla Grappa Moscato D'arancio 2005(カポヴィッラ グラッパ アマローネ タバコ 2012)2017.12.19【お知らせ】
一年間頑張ったご褒美に美味しいワインはいかがですか!
パラディソ(=楽園)生まれのブルネロ「イル・パラディソ・ディ・マンフレディ」
自然農法で造られる素晴らしいブルネロ・ディ・モンタルチーノの新ヴィンテージ!
そしてイタリアからもう1品、白ワインが注目されるダリオ・プリンチッチですが、
蔵で15年もの熟成を経て出荷せれた2002年物カベルネの偉大なワイン!
フランスからは、醸造家ミッシェル ローランが手掛け、
収量を制限し凝縮度の高いブドウを収穫して、
フルボディに仕上げている「シャトー・モンペラ」
ロバート・パーカーやジャンシス・ロビンソンからの評価も高い
新ヴィンテージ2015年物です。
そしてトリを飾るのは、モレ・サ・ドニの名門ドメーヌのデュジャックが、
30年以上前に製造していた幻のマール・ド・ブルゴーニュ!
この機会を逃すと次は無いですよ!!
モンペラ以外は極少量での入荷ですので、お早めのご注文をお待ちしております。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:13.5% 容量:750ml
販売価格:¥10,368【税込】
詳細、ご注文は⇒イル・パラディソ・ディ・マンフレディ
産地:イタリア/トスカーナ
葡萄品種:ブルネロ100%
年1回だけ入荷する「イル・パラディソ・ディ・マンフレディ」通常入荷分はあっという間に輸入元完売してしまい入手出来ませんでしたが、今回イタリア本国でのキャンセル分が少量再入荷致しました中から、6本だけ分けていただきました。
葡萄を食べて、種をかじって収穫の時期を知り、セメントタンクに頬を当てて発酵の状態をチェック。香りの変化で発酵が終わりつつあることを感じて大樽に移すなど、全てのワイン造りは彼らの感覚で進んでいきます。

アルコール度数:14.5% 容量:750ml
販売価格:¥7,452【税込】
詳細、ご注文は⇒ダリオ・プリンチッチ
産地:イタリア/フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア
葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン100%
白ワインが注目されるダリオ・プリンチッチですが、カベルネも毎年素晴らしいワインを生み出しています。収穫をぎりぎりまで遅らせているのでアルコールも高く、タンニンも強固です。
発酵期間も2ヶ月と長いのでワインは時間が必要です。大樽で5年間、バローロ・リゼルヴァより長く樽熟成しています。その後はステンレスタンクに移して更に5年間熟成。その後やっとボトリングされます。15年もの熟成を経て出荷せれたカベルネ。2002年物の偉大なワインです!

アルコール度数:14% 容量:750ml
販売価格:¥2,570【税込】
詳細、ご注文は⇒シャトー・モンペラ
産地:フランス/ボルドー地方、プルミエ・コート・ド・ボルドー
葡萄品種:メルロー80%、カベルネ・フラン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%
熟成:オーク樽熟成10ヶ月 (新樽比率80%) 平均樹齢:28年
植密度:6,000本/ha
2001年から爆発的な人気となったシャトー・モンペラ。その後も、数々の賞とコメンテーター達から数々の賛辞を手にして来ました。メルローを主体とした厚みとパワーのあるワインです。前代未聞の賞賛を浴びたプチ・シャトーとして数々の名声も手にしてきました。
醸造家ミッシェルローランが手掛けるワイン。収量を制限することで(45hl/ha)、凝縮度の高いブドウを収穫しフルボディに仕上げています。
温度管理可能なコンクリートタンクとステンレスタンクで長めの発酵。フレンチオークでマロラクティック発酵後、12ヶ月間樽熟成、さらに7ヶ月タンクで熟成。
ブラックチェリーやスミレなどのアロマ、スパイシー、わずかにロースト、スモークのニュアンス。フルボディで、シルキーでしっかりしたタンニン、長い余韻を楽しめる力強さとソフトさ兼ね揃えたワイン。

アルコール度数:42% 容量:750ml
販売価格:¥21,384【税込】
詳細、ご注文は⇒ドメーヌ・デュジャック
産地:フランス
モレ・サン・ドニの名門中の名門である、ドメーヌ・デュジャックが造る幻のマール!
デュジャックでは、1985年を最後にマールの製造を終了していますが、「オル・ダージュ」は1975年から1979年までの原酒をブレンドして造った特別なマールです。
30年以上も前に造られたというだけでもその希少性の高さが窺い知れる逸品ですので、見逃すわけにはゆきません…。幻という言葉がズバリと当てはまる、大変貴重なマールです!
ブルゴーニュ好きな方は、お見逃しなく!

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2015.06.17【お知らせ】
久しぶりにオード・ヴィ・ド・マールのご案内!それも“シャトー・ヌフ・デュ・パプ”
諸事情によりなかなか上手くいかずにご案内が出来ずにいました。
しかし今回、少しだけ素敵なマールが入荷しました。
生産者はメゾン・ブロット。
1880年からシャトー・ヌフ・デュ・パプでワイン造りを始め
創始者シャルル氏から
4世代に渡りワイン造りを続ける家族経営のワイナリーです。
平均樹齢35年の2005年に収穫された
グルナッシュ種の葡萄の絞り粕を100%使用。
そのフルーティーな風味を生かすために
古い銅製の単式蒸留器で丁寧に蒸留後、複雑さを追及するために、
コニャックで使用されるオーク樽で最低6年熟成させます。
マールは一般的なブランデーより
2倍以上の種類の香り成分が含まれていると言われ、
その葡萄本来の鮮やかな香りに柔らかで軽やかな口当たり
そして心地よい甘味から「acqua di vita 生命の水」と言われ、
また、重たくなった胃や腸を刺激して消化促進を助けるとして
食後の余韻を楽しむ食後酒としても世界中の人々に愛飲され続けています。
貴重でリーズナブルなマールを手に入れるまたとない機会です。
是非お買い求めください。
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)
.

アルコール度数:43% 容量:500ml
販売価格:¥5,400【税込】
詳細、ご注文は⇒ メゾン・ブロット
☆テイスティングコメント☆
琥珀色に輝くグラスからは、レーズンやデーツのように強いフルーツ香にトーストやカラメル、バニラ、チョコ、ナッツなどの香りが広がる。口の中ではモモや洋ナシなどのフルーツを砂糖漬けにしたような甘味に、バニラや少しこうばしい風味が感じられる。非常に精巧で繊細な上に余韻も長い。ゆっくり味わいたくなる逸品。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
ご注文ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- マール、グラッパ
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2014.06.04【お知らせ】
あのロマノ・レヴィ氏をサポートしていたオッターヴィオ・ヴェッキ氏の手書きラベルグラッパ入荷!
今やほとんど見かけることのない直火型の蒸留器を使い、
素朴ながら実に味わい深く、なんといっても手で一つ一つ描かれるそのボトルは、
コレクターにとっても垂涎の的でした。
残念ながらその作り手であったロマノ・レヴィ氏は数年前に亡くなり、
幻のグラッパとなってしまいましたが、
レヴィ氏をあらゆる面でサポートしていたオッターヴィオ・ヴェッキ氏が、
レヴィ氏のグラッパ復活に立ち上がり、その第一弾をご紹介したのが昨年夏。
わずか90本の入荷にご注文が殺到し、瞬く間に完売となりましたが、
同時に仕込んでいた別品種バージョンをご案内いたします。
レヴィ氏の作品を髣髴とさせるこのグラッパ。
まだ生産量が少なく極わずかしか流通していませんが、
レヴィ・ファンならもちろん見逃せない1本です。
2012年にファーストバッチを生産、
今回の商品は2012年秋につくられたセカンドバッチです。
手書きですのでラベルはボトルによって違いますが、
ラベルの指定はお受出来かねます。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)
ツイート

モノビティーニョ レフォスコ
アルコール度数:54% 容量:700ml
販売価格:¥22,032【税込】
詳細、ご注文は⇒ ニコリーニ
オッターヴィオ・ヴェッキ氏とは…
ロマノ・レヴィ氏とは47年ほど前に出会い、週3度のペースでグラッパ生産の手伝いをするように。現在はイタリア北東部トリエステ近郊にある、ニコリーニという小さなワイナリーでグラッパを生産。小さな直火型の単式蒸留器を使い、2012年は4~500本、2013年も6~700本程度と極少量しか生産予定はございません。今のところイタリアおよび近隣諸国にのみ販売しており、ファーストトライアルバッチは即完売。今回の商品は458本がつくられたセカンドバッチです。現在18ヶ月ほど樽で熟成させたグラッパの生産も進めているようで、今後も目が離せない注目のグラッパ生産者です。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
フィーチャー・フォンはこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- マール、グラッパ
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2013.11.27【お知らせ】
素敵なマールとフィーヌが入荷!なんと『ギィ・シャルルマーニュ』ですよ!!
長命なシャンパーニュを産み出すル・メニル・シュール・オジェ村。
この地で1892年に創業、
当主フィリップ・シャルルマーニュで4代目という長い歴史を誇り、
数々の素晴らしい区画を保有するのが『ギィ・シャルルマーニュ』。
メニル村は432haもある巨大なグラン・クリュで、
悲しくもその品質にはばらつきがある。
これは国道の底部に広がる膨大な平地の区画があることと、
名声と需要にあぐらをかいた心無い生産者も数多い事があげられる。
ギィ・シャルルマーニュ、サロン、クリュッグが所有する
“絶好の区画”は斜面中腹に存在する。
区画毎に容量を変えた最新鋭の温度管理ステンレスタンク、
瓶詰めの部屋まで温度コントロールを行う醸造設備への徹底投資、
常に清潔に保たれたセラーなど、最高峰の白ワインを造るための完璧な配慮で、
卓越した酸とミネラルから最高のエレガンスを表現する。
派手な宣伝を行わず口コミの客ばかりで、
輸出にまわるのは40%程度にとどまる希少なシャンパーニュ。
今回そのマールとフィーヌが入荷しました。
数量限定となっておりますので、是非お早めにお買い求めください。
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)
ツイート

マール・ド・シャンパーニュ
アルコール度数:40% 容量:700ml
販売価格:¥7,140【税込】
詳細、ご注文は⇒ギィ・シャルルマーニュ
マール・ド・シャンパーニュとは、シャンパーニュの搾り滓を再発酵後、蒸留・樽熟させたオー・ド・ヴィー・ド・ヴァン(ブランデー)。

フィーヌ・ド・シャンパーニュ
アルコール度数:40% 容量:700ml
販売価格:¥7,770【税込】
詳細、ご注文は⇒ギィ・シャルルマーニュ
フィーヌ・ド・シャンパーニュとはシャンパーニュを仕込む葡萄と同じ葡萄で造ったワインを蒸留して造るオー・ド・ヴィー・ド・ヴァン(ブランデー)。
なお、「フィーヌ・ド・シャンパーニュ」はAOC法による分類では“フィーヌ・ド・ラ・マルヌ”となりますので、ラベルにもその名が記載されております。しかし弊社ではあえて皆様に浸透している「フィーヌ・ド・シャンパーニュ」で販売させていただきます。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
フィーチャー・フォンはこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- マール、グラッパ
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2013.11.07【お知らせ】
待望の新ヴィンテージの入荷!ベルタ社ヴィンテージ・グラッパ
待望の新ヴィンテージの入荷です。
品質の高さからベルタ社のグラッパは世界中で愛飲されています。
その中でもイタリアの高級レストランでは
必ず目にするこのヴィンテージ・グラッパ。
米オバマ大統領の就任パーティーに使われたり、
バチカン市国御用達としても知られています。
今回はそれぞれ木箱に入った贈答用にもピッタリのアイテムと、
自分で飲むのにおすすめ!
チョットお買い得の箱なしのアイテムをご用意しました。
プレゼントにも自分へのご褒美にもおすすめです!!
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
ツイート

グラッパ・ディ・バルベラ・ダスティ 2005
<木箱入り>
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥11,277【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ ロッカニーヴォ
葡萄品種 : バルベラ・ダスティ100%
(アスティ県モンバルッツォ、ベルタ社所有のロッカニーヴォ畑より)
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年3ヶ月間熟成。琥珀色。マラスカ・チェリー、森の果実、カカオやヴァニラを思わせる複雑で上品な丸みのある香り。豊かで調和の取れた味わいで余韻も長い。
年間生産本数15,600本。

グラッパ・ディ・バローロ 2005
<木箱入り>
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥11,277【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ トレ・ソーリ・トレ
葡萄品種 : バローロ用ネッビオーロ100%
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年3ヶ月間熟成。琥珀色。黒スグリやアプリコット、マラスカ・チェリーのような熟した果実の香りと共にカカオやヴァニラを感じさせる個性豊かな丸い香りと味わい。名前の由来は、3種類のクリュ・ヴィナッチャを使用することからTRE(=3)太陽の恵みがグラッパに力強さを与えてくれるということでSOLI(SOLE=太陽)から。
年間生産本数14,500本。

グラッパ・ディ・モスカート・ダスティ 2005
<木箱入り>
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥11,277【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ ブリック・デル・ガイアン
葡萄品種 : モスカート・ダスティ100%
(アスティ県モンバッルッツォ、ベルタ社所有のブリック・デル・ガイアン畑より)
蒸留後、ミディアム・トーストしたアリエ・トロンセ産225Lのバリックで、7年と4ヶ月間熟成。琥珀色。セージ、森の果実、グレープフルーツやヴァニラの香り。シルクのような舌触りで余韻も長い。
年間生産本数11,100本。
箱が無いからチョットだけお買い得!

グラッパ・ディ・バルベラ・ダスティ 2005
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥10,500【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ ロッカニーヴォ
木箱なし(中身は箱入りの物と同じです。)

グラッパ・ディ・バローロ 2005
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥10,500【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ トレ・ソーリ・トレ
木箱なし(中身は箱入りの物と同じです。)

グラッパ・ディ・モスカート・ダスティ 2005
アルコール度数:45% 容量:700ml
販売価格:¥10,500【税込】
詳細、ご注文は⇒ベルタ ブリック・デル・ガイアン
木箱なし(中身は箱入りの物と同じです。)

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
フィーチャー・フォン(ガラケー)はこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
2013.10.28【お知らせ】
発見できるとは思いませんでした!『ドメーヌ・デュジャック』のマールです!!
マール・ド・ブルゴーニュです。
資料が少ないのですが
1975年から1979年の原酒を約10年間熟成したもので
特級畑(クロ・ド・ロッシュやクロ・ド・サンドニ等)の葡萄を使っています。
七年ぶり位の入荷です。 次はあるのでしょうか?…ご決断を!
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)
ツイート

マール・ド・ブルゴーニュ オル・ダージュ
アルコール度数:42% 容量:750ml
販売価格:¥21,525【税込】
詳細、ご注文は⇒ドメーヌ・デュジャック
ドメーヌ・デュジャック…わずか45年余りの間に、モレ・サン・ドゥニを代表する大ドメーヌとなり、現在も成長を続ける造り手。創設者のジャック・セイスはベルギー出身で、現在はジャックの息子、ジェレミーとアレックがそれぞれ醸造と販売を担当し、ドメーヌを実質的に引き継いでいる。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
フィーチャー・フォン(ガラケー)はこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
2013.10.20【お知らせ】
久々の入荷!抜群の人気を誇る、ムートン・オードヴィー&リキュールです!!
抜群の人気を誇る、ムートン・オードヴィー&リキュールが入荷。
円安の影響もあり決してお買い求めやすくはありませんが、
間違いのないクオリティです!!
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
ツイート

ムートン・ロートシルト
アルコール度数:42% 容量:700ml
販売価格:¥17,724【税込】
詳細、ご注文は⇒ムートン・ロートシルト
完熟した果実の香り。アタックは凝縮しており、やがて気品のある白桃、アーモンドの風味が口の中に広がる。バランスが取れており、複雑なフィニッシュ。

ムートン・ロートシルト
アルコール度数:22% 容量:700ml
販売価格:¥16,170【税込】
詳細、ご注文は⇒ムートン・ロートシルト
強い熟れた果実の香り。口に含むとしっかりとして豊か。バランスは完璧で、上品且つ複雑なフィニッシュ。

ムートン・ロートシルト
アルコール度数:41.5% 容量:700ml
販売価格:¥27,615【税込】
詳細、ご注文は⇒ムートン・ロートシルト
美しい琥珀色。強い果実の香り、ブドウの花、オークの香り。高貴で印象的なフィニッシュ。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
フィーチャー・フォン(ガラケー)はこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
2013.10.03【お知らせ】
カポヴィッラから、「ビルカール・サルモン」とジョイントしたアクアヴィテご案内!

その年の蒸留を行わないほどの徹底ぶりで
アクアヴィテやフルーツブランデー、ラムといった
蒸留酒の造り手として非常に高い評価を受ける
ヴィットリオ・カポヴィッラ氏。
今回のビルカール・サルモン社とのジョイントでは、
氏自身がフランスの同社まで出向いて自分の目でヴィナッチャ(絞りかす)を選び、
その後イタリアにヴィナッチャを輸送して自社でアクアヴィテの蒸留を行いました。
ご紹介する4アイテムは何れも2008年ヴィンテージで、
約3年間ステンレスタンクにて貯蔵した後、2011年後半にリリースしました。
ビルカール・サルモン社は小規模ですが、
少量生産にこだわり、品質のみを追い求め
トップクラスのシャンパーニュを作るという評価を得てる造り手です。
こだわりの造り手のコラボレーションをお楽しみください。
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
ツイート

シャルドネ 2008
アルコール度数:45% 容量:500ml
販売価格:¥8,673【税込】
詳細、ご注文は⇒カポヴィッラ
瓶詰年:2011年
熟成年数:約3年
カスクタイプ:ステンレス

ピノ・ノワール 2008
アルコール度数:45% 容量:500ml
販売価格:¥8,673【税込】
詳細、ご注文は⇒カポヴィッラ
瓶詰年:2011年
熟成年数:約3年
カスクタイプ:ステンレス
【写真は参考画像】

ルージュ ピノ・ノワール 2008
アルコール度数:45% 容量:500ml
販売価格:¥9,450【税込】
詳細、ご注文は⇒カポヴィッラ
瓶詰年:2011年
熟成年数:約3年
カスクタイプ:ステンレス
ロゼ・シャンパーニュの製造過程で使用したピノノワールのヴィナッチャを使用
【写真は参考画像】

ル・クロ・サン・ティレ-ル ピノ・ノワール 2008
アルコール度数:45% 容量:500ml
販売価格:¥9,450【税込】
詳細、ご注文は⇒カポヴィッラ
瓶詰年:2011年
熟成年数:約3年
カスクタイプ:ステンレス
ビルカール・サルモン社の単一畑から作った上級ブランド「ル・クロ・サン・ティレール」のヴィナッチャを使用
【写真は参考画像】

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
PC、スマホはこちら⇒ご利用ガイド
携帯はこちら⇒ご利用ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- マール、グラッパ