愛・酒・人 武蔵屋 SAKEDORI支店
このブログでは当社の新入荷商品情報、更新連絡、当社主催のイベント情報等々…盛りだくさんにお知らせさせていただきます。 ※ご注意1…2019年9月17日以前の記事は税込価格で表記されており、その時々の消費税率で掲載されております。そのため商品購入ページとは金額が違っている場合がございますのでご注意ください。 ※ご注意2…2017年11月1日以前の記事は『8,640円以上で送料無料』という記載がございますが、改定により送料がかかるようになりました。送料についての詳細はこちら⇒ http://www.sakedori.com/s/musashiya/news/130523.html
2019.06.14【商品紹介】
ガイアフローから今月の新商品が入荷!毎回即完売の人気商品なので是非お早めに!!
ペドロヒメネスでフィニッシュをかけた、甘みのバランスが秀逸な1本。
トバモリー蒸溜所から、ピーテッドタイプの「レダイグ」が登場です!
ホグスヘッドで17年熟成。
3月にリリースされたレダイグのシスターカスクでもあります。
どちらも少量限定となりますので、是非お早めのご注文よろしくお願いいたします
.
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:58.7% 容量:700ml
販売価格:¥7,668【税込】
詳細、ご注文は⇒ ブラックアダー
カスクタイプ:ペドロヒメネス・シェリーカスク フィニッシュ
今や世界各国でリリースされ、ブラックアダーを代表するアイテムの一つとなった「ブラックスネーク」シリーズ。シェリー樽でフィニッシュをかけた、蒸溜所名非公開のシングルモルトです。
中でもこのヴァット9は、日本限定。即完売となった第1弾のファーストヴェノムに引き続き、特別なペドロヒメネスの樽で熟成させた第2弾がお目見えです。
ブラックスネークの特徴は、一風変わった熟成方法。キーとなるのは、「樽の3分の2ずつのボトリング」と「継ぎ足し」です。このシリーズでは、樽の全量を一度でボトリングすることはしません。必ず3分の1を残し、そこに同じ蒸溜所のモルトを継ぎ足して熟成をさせていくのです。シングルモルトの芯を守りつつ、樽の影響を受けて変化し続けるという、ボトリングごとに愉しめるウイスキー。
今回のヴァット9は、2回目のボトリング。ペドロヒメネス樽の影響を思わせるドライフルーツのような濃縮した甘さとウッディーさ、オレンジのような爽やかさです。

アルコール度数:58.3% 容量:700ml
販売価格:¥15,768【税込】
詳細、ご注文は⇒ ブラックアダー
瓶詰年:2019年
熟成年数:17年
カスクタイプ:ホグスヘッド
スコットランドのマル島に位置するトバモリー蒸溜所。こちらで造られる、ピーテッドタイプのウイスキーは、「レダイグ」の名で呼ばれています。
フェノール値は30ppm~40ppm。アイラモルトに勝るとも劣らないピーティな味わいで、新たなるファンを掴んでいます。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2018.10.16【商品紹介】
ご好評につき追加販売が決定した長濱蒸溜所のニューメイク2アイテム+新作&樽フレーバーのご案内
国内唯一の独立洋樽製作所「有明産業謹製」の樽フレーバーをご案内します。
樽フレーバーはスティーブに使われる良質な木材をそのまま使用し、
スティックを瓶の中に入れるだけで簡単に熟成が楽しめます。
実際のチャーリングを忠実に再現することで、洋樽の内面の焼き、香り、
熟成による抽出を手軽に楽しんでいただけるフレーバースティックです。
是非一度チャレンジしてみてください!!
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
ピーテッドモルトを贅沢に使用した1本。日本最小蒸留所「長濱蒸留所」らしいモルティな風味とほのかな甘みに加えてフェノール値20ppmながらしっかりとピート薫る力強いスモーキーな原酒です。

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
長濱蒸留所ニューメイクの史上、最もピートレベルの高い45ppmのモルトを使用したヘビリーピーテッド。蓋をあけると香り出すピートの香りが非常に濃厚なニューメイクです。

アルコール度数:0%
販売価格:¥734【税込】
詳細、ご注文は⇒樽フレーバー
バーボン樽やシェリー樽などとして世界でもっとも使用されているのがこのアメリカンホワイトオークになります。強めのチャーリングを施すことでバニラやココナッツのようなフレーバーを生みます。
※数に限りがございますので、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

アルコール度数:0%
販売価格:¥950【税込】
詳細、ご注文は⇒樽フレーバー
オークにはないバラ科特有の甘い香気成分を含みます。それは桜餅に使われるオオシマザクラの塩漬けされた葉の香りのように控え目で和を感じるフレーバーを醸し出します。
※数に限りがございますので、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

アルコール度数:0%
販売価格:¥950【税込】
詳細、ご注文は⇒樽フレーバー
ジャパニーズウイスキーの世界的評価でしのポテンシャルが認識されたジャパニーズオーク「ミズナラ」は長期熟成により伽羅や白檀などの香木のような芳香をもたらし、含有するバニリンとタンニンのバランスが良く短期熟成でもまとまりのある上品な仕上がりが期待できます。
※数に限りがございますので、ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
こちらは再入荷です!

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
小さなポットスチルより産み出された、ウイスキーの起源を感じさせるニューメイクは、甘い香りとモルティでボリュームのある味わい。
熟成された将来のウイスキーの味わいに、大いな期待を抱かせます。

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
今回は燻したモルトを多めに使用。ほのかに煙臭くスモーキーでミルキー、穀物由来のモルティーな風味と加水時には果実由来の青リンゴ、西洋ナシのようなエステリー感があり、ニューメイクでありながらウイスキーさながらの味わいが愉しめます。
ぜひ、あなたの五感で長濱蒸溜所の新しい可能性を感じてみてください。
<ご注文金額に関わらず代引き手数料は掛かりません!>

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
2018.10.12【商品紹介】
『Ken’s Choice』の第四弾が少量入荷しました!
『Ken’s Choice』の第四弾 3アイテムの内の二つをご案内します。
(#1675は完売してしまいました…残念!)
通常はお店でだけ販売しているのですが、少しだけ分けていただきました。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

ジャズ インストゥルメンタル コントラバス
アルコール度数:53.4% 容量:700ml
販売価格:¥23,760【税込】
詳細、ご注文は⇒ケンズチョイス
蒸溜年:2006年
ファーストエイジング:2006年~2012年 ケンタッキー
セカンドエイジング:2012年2月~2018年8月 秩父蒸溜所
カスクナンバー:No.1651
ボトリング数:108本

ジャズ インストゥルメンタル ピアノ
アルコール度数:52.8% 容量:700ml
販売価格:¥23,760【税込】
詳細、ご注文は⇒ケンズチョイス
蒸溜年:2006年
ファーストエイジング:2006年~2013年 ケンタッキー
セカンドエイジング:2013年12月~2018年8月 秩父蒸溜所
カスクナンバー:No.2969
ボトリング数:108本

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
第三弾も若干数あります!

3rd
アルコール度数:54.1% 容量:700ml
販売価格:¥19,440【税込】
詳細、ご注文は⇒ケンズチョイス
蒸溜年:2006年
ファーストエイジング:2006年~2012年 ケンタッキー
セカンドエイジング:2012年2月~2017年8月 秩父蒸溜所
カスクナンバー:No.1648
ボトリング数:238本

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- バーボン、アメリカンウィスキー
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
American Style Whiskey Ken’s Choice Copper(アメリカンスタイルウイスキー ケンズチョイス 3rd) American Style Whiskey Ken’s Choice Jazz #1651(アメリカンスタイルウイスキー ケンズチョイス ジャズ インストゥルメンタル コントラバス) American Style Whiskey Ken’s Choice Jazz #2969(アメリカンスタイルウイスキー ケンズチョイス ジャズ インストゥルメンタル ピアノ)2018.02.08【商品紹介】
高品質のスイス・ウイスキー「ランガトゥン」のご案内
高品質と云われてましたが本当でした。出来が良いです!
スイス ランガトゥン・ディステラリーは
1857年創業のマイクロディスティラリーです。
創業者・ジャコブ・バウムバーガーはランゲタール村(チューリッヒとベルンの中間)の
実家に小さな蒸留所を設立しウイスキー造りを始めました。
ランゲタール村の丘の質の高い軟水を手に入れ、極上のウイスキーを造り続けます。
村の名前からランガトゥン(1000年前の地名)と命名。
途中、第一次世界大戦の中の食糧不足により麦の蒸留酒の製造が法律で禁止され、
廃業を余儀なくされましたが、
四代目ハンス・バウムバーガーにより2007年復活を果たしました。
復活直後から高い評価を受けますが、生産量があまりに少ないために、
多くの顧客を作っていくのが困難な状況でしたが、
2013年頃より僅かばかり日本に輸入され、密かに販売されておりました。
(当時は「ランガタン」と言っておりました。)
本年より株式会社アバンテが正式輸入元として皆様にご案内ができるようになりました。
近々定番商品もご案内いたします。
乞うご期待!!
.
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥12,960【税込】
詳細、ご注文は⇒ランガトゥン
蒸留年月:2010年12月
瓶詰年月:2017年 8月
熟成年数:6年
カスクタイプ:ソーテルヌ・カスク・フィニッシュ
シャルドネの樽で熟成させた原酒を、フランス・ボルドーのソーテルヌ第一級、Chateau Sigalas Rabaudの樽で再度熟成させたシングルカスクのウイスキー。年に1度、400本程度の数量限定生産品で、日本には60本のみの入荷となります。青りんごのようなフルーティーさとバニラやオークの香り。味わいは非常に柔らかくまろやかに仕上がっています。
☆テイスティングコメント☆
チャーが強い樽の由来かしら、それとソーテルヌ感が織りなす味わいは逸品、やさしい口当たりで鼻から抜ける果実感が素敵です。加水はお薦めしません。

アルコール度数:58.5% 容量:700ml
販売価格:¥12,960【税込】
詳細、ご注文は⇒ランガトゥン
蒸留年月:2011年 5月
瓶詰年月:2017年 9月
熟成年数:6年
カスクタイプ:ピノ・ノワール・カスク
ランガトゥン社の創始者、ジェイコブ・バウムバーガー氏の名を冠した限定生産のシングルモルトウイスキー。厳選された最高品質のヨーロッパ産大麦麦芽を使用し、ピノ・ノワールの樽で熟成させたシングルカスクの商品です。中でもカスクNo.98はウイスキーバイブル2017でベスト・ヨーロピアン・ウイスキーを授賞しました。
W.B.2017 96.5点 ベスト・ヨーロピアン・ウイスキー獲得
☆テイスティングコメント☆
香りは繊細でエレガント。飲み口はほんの僅かに樽由来のビター感が現れますが全体的に滑らか、そして旨み。余韻は相当長いです。加水はお薦めしません。

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥12,960【税込】
詳細、ご注文は⇒ランガトゥン
蒸留年月:2011年12月
瓶詰年月:2017年 8月
熟成年数:5年
カスクタイプ:オロロソ・シェリーカスク・フィニッシュ
シャルドネの樽で熟成させた原酒を、シェリー酒のオロロソの樽で再度熟成させたウイスキー。年に一度、350本程度の数量限定生産品で、日本には60本のみの入荷となります。蒸留は2011年12月。ラズベリーのジャムやコーヒー、ダークチョコレートの様な甘みを含んだ香りに、イチジクのドライフルーツやハチミツ、オークやクルミのニュアンスとスパイシー感のある味わいとなっています。
☆テイスティングコメント☆
オロロソ樽ですがペドロ・ヒメネスではないかと思われくらい濃厚。しかしアルコール度数が高いので絶妙のバランスで誰かに教えてたくなります。加水は最初からしませんでした。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- シングルモルト、ブレンデッドモルト
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2017.12.15【商品紹介】
即完売が予想されますので今すぐチェック!!ブラックアダーから新商品3アイテムのご案内
それぞれスタイルも生産国も違う3アイテムをチョイスしました。
アイリッシュのシェリーカスクフィニッシュの樽は
なんとクライヌリッシュが入っていたもの!
アムルットはリリースの度に多くのお問い合わせをいただいている物で
今回はピーテッドカスクでフィニッシュをかけたもの。
シリーズ通して楽しみにしている方も増えているようで好調のレッドスネークの最新作!
それぞれ少量限定のご案内となりますので是非お早めのご検討よろしくお願いします。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥11,518【税込】
詳細、ご注文は⇒ブラックアダー
瓶詰年月:2017年 3月
カスクタイプ:シェリーカスク・フィニッシュ
生産本数:299本
輸入本数:60本
☆テイスティングコメント☆
香り:ダークチョコレートのような酸味を感じる香り。バニラ。クリーミーさを感じる香り。
味わい:焦げたような、苦味のあるチョコレート。舌を刺激するような辛みを感じる。加水すると、幾分辛みが和らぎ、麦の甘さ、シロップのようなさらりとした甘さが強まる。ナッツのようなクリーミーさ、舌がざらつくようなオイリーさ。
余韻:チョコレートをゆっくりと舐めた時のような、苦味が口に残る余韻。オイリーで、ドライ。

アルコール度数:61.2% 容量:700ml
販売価格:¥13,458【税込】
詳細、ご注文は⇒ブラックアダー
瓶詰年月日:2017年 2月
カスクタイプ:ピーテッドカスク・フィニッシュ
生産本数:162本
輸入本数:60本
☆テイスティングコメント☆
香り:たっぷりとした、カラメルのような濃い甘い香り。クリーミーで、ウッディー、酸味のある香り。 味わい:しっかりとした渋みとウッディーさ。口に含んだ瞬間に、柔らかいスモーキーさが膨らむ。度数は高いが、アルコール感はあまり感じない。ミントのような爽やかでスッキリとした味わいも。 余韻:白い灰のような粉っぽいスモーキーな味わいが残る。

アルコール度数:59.9% 容量:700ml
販売価格:¥8,277【税込】
詳細、ご注文は⇒ブラックアダー
瓶詰年月:2017年 2月
生産本数:272本
輸入本数:60本
☆テイスティングコメント☆
香り:はじめはレモンのような爽やかな香り。徐々に香木のような濃いウッディーな香りに。赤い酸味のあるフルーツ。
味わい:はっきりとしたウッディーさ。濃く煮出して砂糖をたっぷり入れた紅茶の味わい。胡椒のようなピリピリとした刺激が心地よい。加水すると、花の蜜のような軽い甘さ。
余韻:ややオイリーで、花の蜜のような甘い味わいが続く。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.

当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- シングルモルト、ブレンデッドモルト
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Blackadder A Drop of The Irish Sherry Cask Finish(ブラックアダー ア・ドロップ・オブ・ジ・アイリッシュ シェリー カスク フィニッシュ) Blackadder Raw Cask Amrut Peated Cask Finish(ブラックアダー ロウカスク アムルット ピーテッド カスク フィニッシュ) Blackadder Red Snake Raw CASK Cask ref:Redneck 28 SPICY(ブラックアダー レッドスネーク ロウカスク Cask ref:Redneck 28 スパイシー)2017.09.24【商品紹介】
『Ken’s Choice』の第三弾が少量入荷しました!
『Ken’s Choice』の第三弾。
通常はお店でだけ販売しているのですが、少しだけ分けていただきました。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:54.1% 容量:700ml
販売価格:¥19,440【税込】
詳細、ご注文は⇒ケンズチョイス
蒸溜年:2006年
ファーストエイジング:2006年~2012年 ケンタッキー
セカンドエイジング:2012年2月~2017年8月 秩父蒸溜所
カスクナンバー:No.1648
ボトリング数:238本

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品
.


当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽にwebmaster@musashiya-net.co.jpへ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- バーボン、アメリカンウィスキー
- ジャパニーズ (モルト&ブレンド)
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2017.06.13【商品紹介】
「日本一小さな蒸溜所」長濱蒸溜所ニューメイク2アイテムのご案内
クラフトウイスキー造りをスタートさせています。
初溜釜の容量は1,000リットル、再溜釜は500リットルと
日本最少クラスのポットスチル。
加熱方法はスチームによる間接方式。
スチルの名称は『アランビック』。
アラビア風の外観から名づけられました。
ひょうたん型の滑らかな曲線のスチル上部から小さいスチルならではの
極細のラインアームを通り、目の前のコンデンサーで急冷され、
スピリッツが湧き出てきます。小さくて繊細なスチルの形状が、
長濱蒸溜所の特徴となるリッチな味わいをつくりだします。
今回ニューメイク2アイテムが入荷しました
生まれたてのモルトウイスキーの原型を是非ご確認ください。
※ご注意※
◆ 数に限りがございますので、お一人様1本限りとさせていただきます。 ◆
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
蒸留年月日:2017年 1月第1週
瓶詰年月日:2017年 1月19日
小さなポットスチルより産み出された、ウイスキーの起源を感じさせるニューメイクは、甘い香りとモルティでボリュームのある味わい。
熟成された将来のウイスキーの味わいに、大いな期待を抱かせます。

アルコール度数:59% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒長濱蒸溜所 ニューメイク
蒸留年月日:2017年 4月第1週
瓶詰年月日:2017年 4月12日
今回は燻したモルトを多めに使用。ほのかに煙臭くスモーキーでミルキー、穀物由来のモルティーな風味と加水時には果実由来の青リンゴ、西洋ナシのようなエステリー感があり、ニューメイクでありながらウイスキーさながらの味わいが愉しめます。
ぜひ、あなたの五感で長濱蒸溜所の新しい可能性を感じてみてください。


.
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
2016.06.10【商品紹介】
フランスから新入荷&再入荷!グラン・アー・モー蒸留所の『ゴルノグ』のご案内
新商品(新ロット)のバーボン樽熟成と
再入荷のペドロ・ヒメネス樽熟成、オロロソ樽熟成が入荷しました。
(再入荷の二点はメーカーの最終在庫です。)
パリで働いていたジャン・ドネイ氏が、ウイスキー好きが高じて仕事を辞め、
ウイスキーを造るためにブルターニュに建てたのがグラン・アー・モー蒸留所。
“グラン・アー・モー”とはブルターニュ語で「海辺」を意します。
大麦麦芽はスコットランド・アイラ島のピートで炊かれたものを購入し、
ウォッシュバックはシャラントオーク製の特別注文のものを使用し、醗酵を行ないます。
蒸留器は1500リットルのオニオンシェイプ型の銅製ポットスチルが2器。
ウイスキーはこの小さな蒸留器で、ガス直火炊きで2回蒸留。
時間は40~50時間かけてゆっくりと行われます。
(その間ジャン・ドネイ氏は食事も仮眠も蒸留器の前でするそうです。)
ワームタブは屋外にあり、海風によりスピリッツが凝縮されます。
熟成は湿気を含む強い西風(ブルターニュ語でKORNOG)と
メキシコ湾流の影響を受ける熟成庫で熟成され、
それらはウイスキーに海藻のアロマとスムースでメローなボディを与えます。
蒸留所は2015年8月15日で閉鎖(休業?)になってしまったので
貴重な入荷となっております。
是非お買い求めください。
※ご注意※
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥8,856【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
クリーミーでリッチ、チョコレート、甘いスモーク、ヴァニラ、ハニーの香り、口に含むと塩と海藻、灰、フルーティ、コショー、ドライスモーク、
後からパイナップルとレモン。Roc’h Hir (ロック ヒア)はブルターニュ語で「海の中の大きな岩々」の意味。
バーボンバレル3樽(3年、5年、約5年<5年未満>)のブレンド。

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥9,504【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
生産本数:863本
ピート、ドライフルーツ、ローストしたコーヒーの香り、焼きアーモンド、ナッツのソフトな味わい、後からアプリコットと干しブドウ。、シングルカスクで4年8か月熟成。(メーカー最終在庫)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥9,504【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
生産本数:839本
下草、トフィー、ドライフルーツ、キャンディーフルーツとデリケートなピートの香り、麦わら、土とマッシュルーム、ピートと、エレガントなドライオロロソが口の中に広がる。シングルカスクで4年10か月熟成。(メーカー最終在庫)

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品

↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
ご注文ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- シングルモルト、ブレンデッドモルト
- 新発売
- 限定品
- 再入荷
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Glann Ar Mor Kornog Bourbon Barrel(グラン・アー・モー ゴルノグ バーボンバレル) Glann Ar Mor Kornog Pedro Ximenez Sherry Butt(グラン・アー・モー ゴルノグ ペドロヒメネス シェリーバット) Glann Ar Mor Kornog Oloroso Sherry Butt(グラン・アー・モー ゴルノグ オロロソ シェリーバット) ゴルノグ オロロソシェリーバット ゴルノグ PXシェリーバット ゴルノグ バーボンバレル2016.03.14【商品紹介】
人気のフレンチウイスキー『グラン・アー・モー』再入荷です!
ごめんなさい!今回も少量入荷です。お急ぎください!!
パリで会社員をしていたジャン・ドネイ氏が、ウイスキー好きが高じて脱サラし、
ウイスキーを造るために建てたのがグラン・アー・モー蒸留所。
『グラン・アー・モー』はブルターニュ語で「海辺」を意味し、
小さな蒸留所が建てられた場所でもあります。
ゴルノグはこれもブルターニュ語で西風の意味で、
蒸留所(熟成庫)のあるブルターニュ地方の海岸沿いは、
とても強い西風が吹くそうで、大西洋から海の湿度を運び、
それがとてもウイスキーの熟成に良いそうです。
大麦麦芽はスコットランドのアイラ島から購入したものを、
ウォッシュバックはシャラントオーク製の特別注文のものを使用し、醗酵を行ないます。
蒸留器は1500リットルのオニオンシェイプ型の銅製ポットスチルが2器。
ウイスキーはこの小さな蒸留器で、ガス直火炊きで2回蒸留。
時間は40-50時間かけてゆっくりと行われます。
(その間ジャン ドネイ氏は食事も仮眠も蒸留器の前でするそうです。)
ワームタブは屋外にあり、海風によりスピリッツが凝縮されます。
熟成は「1日の中に四季がある」と言われるブルターニュの厳しい気候の中、
海風が通る熟成庫で熟成されます。
(残念ながら、グラン・アー・モー蒸留所は2015年8月閉鎖。
現在はアイラ島のガートブレック蒸留所でウイスキー蒸留準備中です。)
◆ 限定品に付き、品切れの際はご容赦ください。 ◆
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
(また、 ホームページからのご注文を優先とさせていただきます。)

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥8,748【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
輸入総数:96本
クリーミーでリッチ、チョコレート、甘いスモーク、ヴァニラ、ハニーの香り、口に含むと塩と海藻、灰、フルーティ、コショー、ドライスモーク、後からパイナップルとレモン。3年1か月、4年1か月、5年9か月の3樽のブレンド。

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥9,504【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
生産本数:863本
輸入総数:60本
ピート、ドライフルーツ、ローストしたコーヒーの香り、焼きアーモンド、ナッツのソフトな味わい、後からアプリコットと干しブドウ。、シングルカスクで4年8か月熟成。

アルコール度数:46% 容量:700ml
販売価格:¥9,504【税込】
詳細、ご注文は⇒ グラン・アー・モー
生産本数:839本
輸入総数:120本
下草、トフィー、ドライフルーツ、キャンディーフルーツとデリケートなピートの香り、麦わら、土とマッシュルーム、ピートと、エレガントなドライオロロソが口の中に広がる。シングルカスクで4年10か月熟成。

『再入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 再入荷商品

↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
ご注文ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- その他の地域のウイスキー
- 新発売
- 限定品
- 担当者のおすすめ商品
2015.10.02【商品紹介】
ローランドの新蒸留所「キングスバーンズ」からニューメイクスピリット入荷!!
「キングスバーンズ」から、待望のニューメイクスピリットが発売されました。
蒸留所の場所はエジンバラから北西のローランド地区にあり、
あの有名なセンドアンドリューズゴルフコースの近くです。
キングスバーンズ蒸留所のモルトが目指しているのは、
ずばりクリア&フルーティなローランドスタイル。
大麦は地元で栽培されているコンチェルト種を使用し、
水源ももちろん蒸留所から100メートルほど離れたところにある地下水を
直接蒸留所まで引いて使用しています。
クリアでフルーティなスタイルのモルトを創り上げるために、
発酵工程や蒸留の工程を通常より時間をかけて行うという
独自の方法で仕込みを続けています。
本商品は蒸留所のビジターセンターにて発売されているもので、
今回のバッチが終了しますと、
次は2018年のウイスキーとしてのリリースまで商品化の予定はないとのこと。
この機会をお見逃し無いようぜひご注文ください!
◆ 予約締切:2015年10月 8日(木) AM8:00
◆ 出荷開始:2016年 1月中旬予定
◆ 納期はあくまでも予定であり、製造元、輸送、通関の都合により予告なく前後する場合がございます。
◆ 限定品のため、ご希望の本数に添えない場合がございます。また、締切日前でもご予約受付を終了する場合がございます。予めご了承ください。
◆ ご決済方法で“銀行振込”をご選択いただきましたお客様は、ご入金いただいた時点でご予約確定とさせていただきます。
(ただし、弊社と“売掛”の契約をされているお客様を除きます。)
◆ ご決済方法で"クレジットカードによる決済”をご選択いただきましたお客様は、入荷まで時間がございますのでご予約確定の時点で決済させていただく場合がございます。予めご了承ください。
◆ ご予約確定後のキャンセルは固くお断りいたします。
◆ 輸入元:有限会社スリーリバーズ
◆ ご注文は従来通り電話、FAXでも承っております。但し、一度HPにご登録頂けば、PC、携帯からも簡単にご注文できます。お時間がございましたら是非ご登録下さい。
.
Tweet
.

アルコール度数:63.5% 容量:200ml
販売価格:¥2,376【税込】
詳細、ご注文は⇒キングバーンズ
☆オフィシャルテイスティングノート☆
香りは収穫したてのフレッシュな大麦、クランベリー、ラズベリーやチェリーなどのフルーツ、徐々にドライなシトラス系の皮、刈りたての草と干した牧草。味 はクリーンでモルトのクラッカー、クリーミー、シルキーでドライなベリー系のシロップにシトラス系の甘さ。フィニッシュはビターオレンジとライトなマジパ ン、モルトとヘーゼルナッツ。

『予約受付商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 予約受付商品

↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
ご注文ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- シングルモルト、ブレンデッドモルト
- 新発売
- 限定品
- ご予約商品
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
キングスバーンズ スピリット ドリンク2015.07.26【お知らせ】
フィンランド初!北欧初!!キュロ蒸留所からライウイスキー&ジン入荷
2014年に蒸留を始めた新しい蒸留所です。
1908年に建築され最近は使われていなかった
チーズ工場を買い取って作られた蒸留所は、
現在ライ・ウイスキーとジンを生産しています。
ウイスキーの方のネーミングは「ユーリ=木の根」、「ヴァーソ=芽」など、
木の成長過程の呼び名で付けられでいます。
またジンのボトル中央の「ナプエ」とは近所の村の名前。
この興味ある初のフィンランド産ライ・ウイスキーとジンを
この機会にぜひご注文くさい。
◆ ご注文はFAX、お電話でも承っております。 ◆
(ただし、初めての方はホームページ、FAX、メールをご利用下さい。)
. Tweet
.

アルコール度数:46% 容量:500ml
販売価格:¥4,968【税込】
詳細、ご注文は⇒ キュロ
「VERSO」とはフィンランド語で「芽」を意味し、これからの成長が期待されるこのボトルにはぴったりの名前となっています。このアメリカンオークの新樽(32リットルと64リットル、チャーは1から3)に4ヶ月間寝かされた原酒は、小さい樽の効果により短い期間の熟成ながら既に丸みのある味わいになっています。

アルコール度数:46% 容量:500ml
販売価格:¥4,590【税込】
詳細、ご注文は⇒ キュロ
「JUULI(ユーリ)」とはフィンランド語で「根」の意味で、ニューメイクとしてもっともなネーミングがなされています。100%フィンランド産ライ麦を使用し、6日間じっくりとファーメンテーション、1,200リットルの容量のポットスティルで蒸留されたフィンランドは元より北欧初のライ・ウイスキーの誕生です。

アルコール度数:46% 容量:500ml
販売価格:¥3,672【税込】
詳細、ご注文は⇒ キュロ
「ナプエ(NAPU)」は、白樺の葉、フィンランドの花、クランベリーなど16種類のフィンランド産ボタニカルで作られいてるジンで、いわゆるロンドン・ジンのタイプとはひと味違う味わいです。ボトルの中央の「NAPUE」とは近所の村の名前。フローラルでどこか紅茶や青野菜のニュアンスジュニパーベリーを際立たせたロンドンドライジンとはまた一味違う魅力があります。マティーニにした際のオリーブとの相性はバツグン!

『新入荷商品』コーナーに掲載されております。
是非こちらもご覧ください。
一覧ページは⇒武蔵屋 新入荷商品

↓配送、お支払いに付きましてはご注文前にこちらをご確認ください。
ご注文ガイド
お酒についてわからない事はありませんか?
当社では、お酒の種類別に専門のスタッフを配置しております。
ご質問、お問い合わせはお気軽に webmaster@musashiya-net.co.jp へ
または、お電話で0120−11−6348(8:00〜17:00)まで
皆様の温かい一票をポチっとお願いします!⇒

にほんブログ村
@musashiyanetさんをフォロー
- この記事についているタグ
- ウィスキー
- その他の地域のウイスキー
- ジン
- 新発売
- 担当者のおすすめ商品
■関連付けられた情報
Kyro Juuri New Make(キュロ ユーリ ニュー メイク)