
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2013.09.10【日記】
Linkwood 1985 Acorn "KASK" Original (リンクウッド 1985 エィコーン KASKオリジナル)

Linkwood 1985 Acorn "KASK" Original
(リンクウッド 1985 エィコーン KASKオリジナル)
60.8% 700ml U-D-210
「BAR K6」さんにて2杯目。
京都まで来てエィコーンさんの名前を聞くと何だか嬉しくなります。
※近所に住んでいるので(笑)。
「Bar K6」さんはビルの2階にあり、1階にはシングルモルトの品揃えが抜群の「KASK」さんというお店があると聞きました。
このボトルは、その「KASK」さんのオリジナルボトル。20数年の熟成で度数が60.8%と高いのが気になりましたが、飲んでみるとアルコールはそんなに感じません。フローラル香とミルキーな味が心地よい、良いシングルモルトだと思います。
【アロマ】
バーボン樽らしい、甘いトップノート。ハチミツ、麦茶、赤い花のフローラル、お香、ウッディな苦味。
加水でさらにフローラル、ミルキーになる。
【フレーバー】
樽っぽいウッディな甘み。ややミルキーでバニラ、シナモンの香りも。樽の苦味と酸っぱいフルーツ。
加水で酸味が増す。
【総合評価】
フレッシュな印象はあるが、樽のニュアンスが強めで飲みごたえは十分。バーボン樽の基本と言えるような味。
夜行バスの発車時間が近づいており、1階の「KASK」さんにも伺いたかったため、名残惜しかったですが2杯でお会計。そのまま1階に移動しました。
店長のNさん、終始親切なご対応ありがとうございました!
☆京都Bar巡り33杯目(二日目5杯)
![]() ※再入荷しました。 シグナトリー ニューカスクリンクウッド26年 [1985] ホッグスヘッド |
![]() リンクウッド 1985 (ブルームスバリー) 700ml【★受注発注商品】 |
2013.08.15【日記】
Linkwood 1974 30y United Distillers Rare Malts Selection (リンクウッド 1974 30年 UD レアモルトセレクション)

Linkwood 1974 30y United Distillers Rare Malts Selection
(リンクウッド 1974 30年 UD レアモルトセレクション)
54.9% 700ml
ボトルNo.5970
朝霞の「Shot bar AYA」さんにて。
「夏休み企画」ということで、スペシャル価格で飲ませてもらいました。
UD社のレアモルトを飲むのはこれが初めて。
オフィシャルらしいまとまった印象の香味でしたが、カスクストレングスなので、飲み応えは十分。味わいがやや平凡でしたが、うっとりする香りはとても魅力的でした。
【アロマ】
砂糖漬けのイチゴ、白桃、花、バニラ、シナモン、線香、ろうそく。時間が経つと、ナッツや紙の香りが出てきて、フルーティさも梨のニュアンスに変わってくる。
【フレーバー】
アルコールが際立って辛め。酸味が心地よい。軽いウッディさ。後味にシェリーカスクのフルーティさ。
【総合評価】
うっとりする香り。フルーティのニュアンスも時間とともに変化していく。いつまでも嗅いでいたい。フレーバーはアルコールが目立ってやや退屈?
Share
この記事を評価するGood