
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2013.06.09【日記】
この記事を評価するGood
2013.01.08【日記】
Talisker 10y(タリスカー 10年)

Talisker 10y(タリスカー 10年)
45.8% 700ml
年末の忘年会で飲ませてもらいました。
現在販売されているボトルの一つ前のモノということで、ラベルも違います。
タリスカーは大好きなシングルモルトの一つですが、
最近はイベントでペッパーハイボールばかり飲んでいたので、
ストレートでしっかり飲むのは久々。
だからなのか、現在のボトルとの違いなのか、
スモーキーさやヨード香が強く感じられ、
初めてタリスカー10年を飲んだ時の衝撃を思い出しました。
とても美味しい!
数年前のウイスキーフェスティバルで10年、18年、25年と順番に飲んだとき、
感動のあまり一人で興奮していたのを思い出します。
10年の強烈なスモーキー香が18年、25年と飲むにつれて
落ち着いて上品に変化していく感じにうっとりしました。
記憶に残るウイスキーというのはなかなか出会えないモノですが、
タリスカーは文句なしに美味しいウイスキーです。
この記事を評価するGood
2012.07.25【日記】
Talisker 10y(タリスカー 10年)

商品コード:u-G-121
TALISKER 10 Years
(タリスカー 10ネン)
MHDモエヘネシーディアジオ
度数:45.8%/容量:700ml
【アロマ】
酸っぱみ(梅干し、酢こんぶ、醤油)。草と潮の香り。後から青リンゴ、パイナップルの香り。
加水すると草の渋みが出る。とろみも出る。
【フレーバー】
ピートが強いのに、アードベッグにはない優雅さ。甘酸っぱく、スパイシー。
【総合評価】
イメージとしては、「唐辛子入り砂糖水」。初めて飲んだとき、あまりの美味しさに衝撃を受けた。
この記事を評価するGood