
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2013.06.04【日記】
Dallas Dhu 12y G&M (ダラス・ドゥー 12年 ゴードン&マクファイル)

Dallas Dhu 12y G&M
(ダラス・ドゥー 12年 ゴードン&マクファイル)
【モルトマラソン第5回試飲ボトル】
国内のオークションサイトでは見つからず、海外のサイトでは3万円以上の値がついているボトルです。
蒸留年表示があるボトルは、さらに格段に値が上がるようですね。
【アロマ】
オールドらしい焦がしカラメルやハチミツの良い香り。ハニーマスタード。シェリー樽のニュアンスは感じられない。ある意味フレッシュなオーク香。和ガラシのニュアンスと空豆、枝豆のニュアンスもわずかに感じる。。ただ、それらの良い香りは短時間で薄まっていく…。イーストのような酸味が残る。
【フレーバー】
やはりオールドらしく単純…(笑)。酸味が目立つ若々しさ。わずかにニューポッティ。シソと白ブドウと金属が合わさったような味。良くはない。
【総合評価】
やはりオールドボトルは注ぎたてが勝負。とても芳しい、甘くスパイシーなオーク香が心地よい。気づいたときにはその香りは消え失せ、オフィシャルの若いスペイサイドモルトのような平凡さに。でも満足。
Share