
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2014.05.07【日記】
Glencadam 21y (グレンカダム 21年 オフィシャル)

Glencadam 21y
(グレンカダム 21年 オフィシャル)
46% 700ml U-D-45
ノンチル・ノンカラーリング
いつもの朝霞のBarにて。
以前飲んだオフィシャル10年がとても好みの味だったので、試しに注文してみました。
これを飲む頃にはかなり酔っぱらってしまっていたので(笑)、細かい香りを感じられませんでしたが、バランスの良いキレイなウイスキーだと思います。
【アロマ】
メープル、べっこう飴と金属が合わさったトップノート。しっかり嗅ぐと、水飴、シャンプー、アプリコット、リンゴと、キレイな甘い香りが続く。
【フレーバー】
ややアルコールが立ちながら、フローラルな風味。樽由来のスパイシーさが目立つ。
【総合評価】
グレンカダム10年の進化版ということは理解できたが、年相応の大きな変化は感じられなかった。ただ、コストパフォーマンスが良いので気軽に楽しめる。
![]() グレンカダム10年 並行 46度 700ml 【箱入り】 |
![]() 【送料無料】グレンカダム12年ポートウッドフィニッシュ700ML 46度 |
![]() グレンカダム 15年 格安グレンカダム 15年 700ml 40度 正規品 【楽ギフ_包装】 グレンカダム 15... |
![]() グレンカダム 21年 1991 コニサーズチョイス (ゴードン&マクファイル) 43度 700ml |
![]() ■グレンカダム 14年オロロソシェリーカスクフィニッシュ(直輸入) |
![]() グレンカダム 11年 1995年 700ml 46% (ダグラスマックギボン) |
![]() グレンカダム 1989 18年 56,1% シグナトリーヴィンテージ社 ハイランド・モルトウイスキ... |
![]() 【サマローリ】グレンカダム1985/2005 45/700[11768][正規輸入][箱なし] |
![]() 新生ダグラスレイン社の1stリリース!【ミント、ヒンヤリとしたスタイル、砕いた氷砂糖】グレン... |
2013.10.29【日記】
【美味!】Glencadam 10y (グレンカダム 10年 オフィシャル)

Glencadam 10y
(グレンカダム 10年 オフィシャル)
46% 700ml U-D-45
自宅近くの酒屋さんで購入。
今までグレンカダムはボトラーズのやや長熟のものくらいしか飲んだことがなかったので、勉強のために買ってみました。
期待を大きく上回る香味で、久しぶりに「また飲みたい」と思わせてくれた、好みの味でした。
【アロマ】
やや焦げた麦芽のトップノート。しっかり嗅ぐと枝付きブドウ、皮付きプラムのフルーティさ。オーク香はフレッシュで、全体的に軽く、心地よい。かといって若さは感じず、雑味もない。時間とともに紙臭が少し出てくる。
加水で墨汁のイメージ。
【フレーバー】
飲んだ瞬間はニューポッティさを少し感じるが、以降は10年の若さはあまり感じさせない。絵の具、苔のついた鉄、時間が経って冷めた濃いコーヒーのイメージ。後味は金属と緑茶で、心地よいレベル。
加水で鉛筆の風味、カラメルの甘味、スイカの甘味、スパイス香が出てくる。
【総合評価】
特に期待はしていなかったが、かなり良い香味。10年という熟成年数を考えればレベルが高い。ノンチルで46%というところが、他の若いオフィシャルボトル と比べて味わい深い所以か。今まで飲んだシングルモルトスコッチの10年熟成のオフィシャルボトルの中では最高の香味かもしれない。特に欠点はなく、オールマイティな印象。
加水しても、味わいが増して飽きない。
![]() グレンカダム10年 並行 46度 700ml 【箱入り】 |
![]() 【送料無料】グレンカダム12年ポートウッドフィニッシュ700ML 46度 |
![]() グレンカダム 15年 格安グレンカダム 15年 700ml 40度 正規品 【楽ギフ_包装】 グレンカダム 15... |
![]() グレンカダム 21年 1991 コニサーズチョイス (ゴードン&マクファイル) 43度 700ml |
![]() ■グレンカダム 14年オロロソシェリーカスクフィニッシュ(直輸入) |
![]() グレンカダム 11年 1995年 700ml 46% (ダグラスマックギボン) |
![]() グレンカダム 1989 18年 56,1% シグナトリーヴィンテージ社 ハイランド・モルトウイスキ... |
![]() 【サマローリ】グレンカダム1985/2005 45/700[11768][正規輸入][箱なし] |
![]() 新生ダグラスレイン社の1stリリース!【ミント、ヒンヤリとしたスタイル、砕いた氷砂糖】グレン... |
2013.09.07【日記】
Glencadam 1990-2010 19y A.D.Rattray Cask Collection (グレンカダム 1990-2010 19年 デュワー・ラトレー カスク・コレクション)

Glencadam 1990-2010 19y A.D.Rattray Cask Collection
(グレンカダム 1990-2010 19年 デュワー・ラトレー カスク・コレクション)
56.3% 700ml U-D-45
バーボン樽、シェリー樽
カスクNo.5984
ボトルNo.304 U-D-45
先斗町の「Bar Luckenbooth」さんを後にして、歩いて三条へ移動。
とあるビルの2階にある「Caamm bar」さんへ。
お店の名前「Caamm bar」の「Caamm」とは、
(C)reative (A)lchol (A)nd (M)ood (M)usic
の頭文字だそうです。
その通り、お店にはウイスキーを中心にところ狭しとボトルが並んでいて、何を飲もうかしばらく迷ってしまうほど。
まず1杯目にリキュールのソーダ割り(銘柄も味も一切覚えていません…)を頂いて、2杯目は本坊酒造の「イワイトラディション ワインカスクフィニッシュ」をロックで。
そして3杯目にこのグレンカダムを。
グレンカダムは前々から飲んでみたいと思っていましたが、バーでもなかなか見る機会がなかったので飲めてよかったです。
【アロマ】
軽いキャベツ、煙のトップノート。スイカ、砂糖、若い樽感。
【フレーバー】
若いアルコールを感じながらのシェリー風味。
【総合評価】
グレンカダムらしい香味を理解するため飲んでみたが、まさにデュワー・ラトレー味という印象…。華やかで美味しいウイスキーだったけど、目的は達成できず…?


☆京都Bar巡り 21杯完飲
![]() グレンカダム10年 並行 46度 700ml 【箱入り】 |
![]() 【送料無料】グレンカダム12年ポートウッドフィニッシュ700ML 46度 |
![]() グレンカダム 15年 格安グレンカダム 15年 700ml 40度 正規品 【楽ギフ_包装】 グレンカダム 15... |
![]() グレンカダム 21年 1991 コニサーズチョイス (ゴードン&マクファイル) 43度 700ml |
![]() ■グレンカダム 14年オロロソシェリーカスクフィニッシュ(直輸入) |
![]() グレンカダム 11年 1995年 700ml 46% (ダグラスマックギボン) |
![]() グレンカダム 1989 18年 56,1% シグナトリーヴィンテージ社 ハイランド・モルトウイスキ... |
![]() 【サマローリ】グレンカダム1985/2005 45/700[11768][正規輸入][箱なし] |
![]() 新生ダグラスレイン社の1stリリース!【ミント、ヒンヤリとしたスタイル、砕いた氷砂糖】グレン... |