
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2014.02.09【日記】
Kingsbury Victorian Vat Gin Distillers Cask "Rosebank" (キングスバリー ビクトリアンバットジン ディスティラーズカスク 〜ローズバンク樽熟成〜)

Kingsbury Victorian Vat Gin Distillers Cask "Rosebank"
(キングスバリー ビクトリアンバットジン ディスティラーズカスク ~ローズバンク樽熟成~)
47% 700ml
この日はウイスキーの気分ではなかったので、マスターのおすすめのスピリッツを注文しました。
マスターが「ジンで面白いのが入ってますよ。フィディックとスプリングバンク、ローズバンクが入っています」なんて言われたので、「まさかマスター、ウイスキーをジンと勘違い!?」と思いつつそのまま注文してみるとこんなボトルが…。

銘柄は覚えていませんが、数年前に飲んだジンがとても美味しかった覚えがあります。しっかりと樽の色が出ていて熟成感もありました。今回の3本の熟成年数は分かりませんが、グレンフィディック樽、ローズバンク樽は樽の色がハッキリとついていたのに対し、スプリングバンク樽のボトルはほぼ透明だった点が興味深いです。
飲んでみた感想として以前飲んだヴィクトリアン・ヴァット・ジンのシングルカスクと比較してみると、シングルカスクの方は良い部分も嫌な部分もともに主張しているイメージでしたが、このボトルはジュニパー・ベリーの香りはしっかりありながらもアルコール香(臭)はほとんど感じず、代わりに樽由来の香味が口に広がり、スタンダードなジンとは印象が全く異なりました。テクスチャーや全体的な印象もとてもまろやかになっており、ストレートでも度数を感じずにスイスイ飲めました。
ボトル自体の値段はジンにしては高いですがそれほどでもないし、家飲み用に一本あれば重宝すると思います。ただ、スタンダードな割り材で割って飲むのにはあまり向かないかもしれません。
あと、このボトル以外にも面白いボトルをいただきました。

Okinawan Rum Cor Cor Agricole
(沖縄ラム コル・コル アグリコール) →写真右
40% 720ml
無添加・ノンカラーリング
2004年設立の株式会社グレイスラムが製造・販売する、沖縄県の南大東島産のラムです。
沖縄でラムといえば「ヘリオス酒造」が真っ先に思い浮かびますが、グレイスラムのHPを見てみるとヘリオス酒造の出資割合が51%で筆頭株主になっています。やっぱり繋がりはあるんですね。
販売しているのは2商品でインダストリアル・ラム(赤ラベル)とアグリコール・ラム(緑ラベル)。容量違いでバリエーションがあるようです。
感想としては、アロマの部分でニューポットらしい強烈さがありましたがフラワリーな部分もちゃんと感じられ、飲んでみるとしっかりとしたラムの味わいがありました。特に、ラムのスタンダードボトルでありがちな”作為的な甘味”ではなく、自然な甘味がとても心地よかったです。
一緒にヘリオス酒造のホワイトラムも飲ませてもらいましたが、こちらも別の意味で面白かったです、
とても飲みやすくかったのですが、ラムとは違う印象。マスターに「泡盛っぽくない?」と言われて理解しました。言われてみると、香りと飲み口はまさしく泡盛で、泡盛好きの自分としては飲みやすく感じたというわけです。ヘリオス酒造はラム以外にも泡盛・焼酎も造っているので、その香りが移った事は十分に考えられます。
あと、写真は撮っていませんが、ノチェロとジェムソンで作ってもらったゴッドファーザーもどきのカクテルが当たりでした。通常のゴッドファーザーも好きなのですが、少し甘味が際立つところが気になっていました。このカクテル(ゴッドファーザーもどき)は甘さはほんのりながらもクルミの香りが強く、それでいてウイスキーの香味を邪魔しない点がとても好印象。早い時間に飲むカクテルとしては、とても良いと思います。
というわけで、この日は見事にウイスキーを飲まず。良い気分転換になりました。
![]() 【PR※1Lボトル18本迄1個口送料】【11/27出荷予定!】キングスバリービクトリアンバット・ジン ... |
![]() 【PR※1Lボトル18本迄1個口送料】キングスバリービクトリアンバット・ジン ディスティラーズカ... |
![]() イングランドとスコットランドの融合ともいえるスペシャルジン★キングスバリー・ビクトリアン... |
![]() グレイスラム コルコル 25 |
![]() グレイスラム コルコル アグリコール 緑ラベル 300ml ■国産ラム【楽ギフ_包装】【RCP】 |
![]() ヘリオスラム |
![]() 黒糖酒 40度 500ml |
![]() トスキ ノチェロ 700ml【RCP】 |
2013.12.31【日記】
【美味!】Bowmore 2001-2006 5y Kingsbury The Selection (ボウモア 2001-2006 5年 キングスバリー ザ・セレクション)

Bowmore 2001-2006 5y Kingsbury The Selection
(ボウモア 2001-2006 5年 キングスバリー ザ・セレクション)
43% 700ml U-D-110
カスクNo.20037,20038,20040
リフィル・ホグスヘッド
1390本ボトリング
川越駅近くのとあるBarにて。
不意打ちの大当たり。
5年という熟成年数はそれほど感じず、とてもフルーティで濃い味。満足できる味でした。
【アロマ】
鉛筆香のトップノート。若いボウモアにしてはフレッシュなアロマ。アプリコットのようなエグみのある甘い香り。
【フレーバー】
革製品、鰹節、乾いた桃皮。乾いたフルーティさが心地よい。
【総合評価】
若さなりの荒っぽさやニューポット臭さは感じない。乾いたフルーティさが不思議と心地よい。加水で紙っぽくなる。
![]() ダグラスマックギボン(ダグラスレイン) プロヴェナンス(プロベナンス) ボウモア 2002 1… |
![]() 【S12】ダグラスレインオールドパティキュラー ボウモア [2001] 12年 リフィルホグス… |
![]() [返品不可] ボウモア17年 750ml 箱汚れ、錆有り |
![]() 【S12】ゴールデンカスク ボウモア [2000] 15年 |
![]() ■送料無料■ ボウモア12年 シルクプリント ティン缶付属 Bowmore12yo ■送料無料 |
![]() ボウモア 15年 1999 ボルドー・レッド・ワイン・フィニッシュ (アランビック) 57.9… |
![]() ボウモア 15年 1999 ソーテルヌ・ワイン・フィニッシュ (アランビック) 56.9度 7… |
![]() ■終売品■ ボウモア ドーン ポートカスク 700ml 51.5度 スコッチ/ウイスキー BO… |
![]() 【CG】ボウモア ヴォヤージュ ポートカスク 56度 750ml 直輸入(OLD) 【送料無料… |
![]() 【オールドボトル】ボウモア ヴォヤージュ ポート カスク VOYAGE PORT CASK 5… |
![]() 【古酒 オールドボトル】 ボウモア カスクストレングス 1000ml 56度 シルクプリント … |
![]() ボウモア12年59.6%700ml【アイラフェスボトル】【シェリーバット】 |
![]() 【送料無料】【限定品】 ボウモア クラレット ボルドーワインカスク 700ml 56% 筒箱付… |
![]() ボウモア 21年 ポートカスクマチュアード 51.5%700ml BOWMORE 21Y PO… |
![]() ボウモア・ミズナラ・カスクフィニッシュ53.9%700ml Bowmore Mizunara… |
![]() 【オールドボトル】【クレジットカード決済・銀行振込みのみ】ボウモア バイセンテナリー [196… |
2013.12.21【日記】
Rosebank 18y Kingsbury Valdespino''s Pedro Ximenez Cask (ローズバンク 18年 キングスバリー バルデスピノ ペドロ・ヒメネス・シェリーカスク)

Rosebank 18y Kingsbury KSC Valdespino's Pedro Ximenez Cask
(ローズバンク 18年 キングスバリー・シングル・カスク バルデスピノ ペドロ・ヒメネス・シェリーカスク)
46% 700ml U-D-127
シングルカスク
久々にローズバンク。
キングスバリー社の「KSC(キングスバリー・シングル・カスク)シリーズ」というシリーズの1本とのことです。このようなシリーズがあるというのは今回初めて知りました。
その中でもバルデスピノ社のシェリー樽で熟成させたものは「KSC バルデスピノ・シェリーカスク シリーズ」とされているそうです。
【アロマ】
カラメルっぽい、甘いトップノート。しっかり嗅ぐと硝煙香と砂糖、イチゴが合わさったシェリー樽香。やや、アルコールがツンと来る。
加水でイチゴドロップのようになり和む。
【フレーバー】
フレーバーにはシェリー樽が目立たず、アルコールの辛味が前面に。樽のバニラ感がちょうどよく漂う。後からくるシェリー樽香が全体をまとめる。
加水で人工的でフルーティな甘味(イチゴ)が出てくる。
【総合評価】
原酒と樽の香味のバランスかちょうどよい。46%の加水ながらアルコールが立っていて、原酒の特徴が伺える。満足する味かと言われると答えに困る…。

![]() キングスバリー ローズバンク 15年 '92-07 46°700ml |
![]() 【ウイスキー スコッチ・ウイスキー ローランド・モルト】【希少品】ゴードン&マクファイル ... |
![]() 【ウイスキー スコッチ・ウイスキー ローランド・モルト】【希少品】ゴードン&マクファイル コ... |
![]() イアンマクロード社のフラッグシップシリーズ!チーフタンズ!【時間と共に優雅さが増す】ロー... |
![]() 【送料無料】 古酒 ローズバンク 13年 ハートブラザーズ 1990-2003HART BROTHERS ROSEBANK 700m... |
![]() 【チーフタンズ チョイス】ローズバンク 1990 22年 50/700[10247][箱付]【楽ギフ_包装】【楽ギ... |
![]() ゴードン&マックファイルローズバンク '90 カスクストレングス 61.1°700ml |