
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2014.06.26【日記】
Ballantine’s “BRASIL” (バランタイン ブラジル)

Ballantine’s “BRASIL”
(バランタイン ブラジル)
35% 700ml
リキュール
公式HP
ブラジルワールドカップ開催に合わせて発売されたのだと思いますが、商標権の問題か、どこにもワールドカップの文字はありません(笑)。
ブラジル産のライムピールをウイスキーに浸漬したウイスキーリキュールとの事ですが、ライムというより昔懐かしいラムネのような香りです。ラムネも「水に砂糖やブドウ糖果糖溶液といった糖類を加え、酸味料や香料(フレーバー)を用いてライムやレモンの香りをつけた甘い炭酸飲料」(Wikipedia)とのことなので、似た印象を持つのも頷けます。
残念ながらウイスキーの香味はほぼ感じられませんが、暑い夏にソーダ割りで飲むにはうってつけのリキュールです。
![]() バランタイン ブラジル 700ml |
![]() バランタイン マスターズ 700ml |
![]() ▼6/22AM10〜エントリーで全品10倍バランタイン17年 ミルトンダフエディション 40度 700ml ... |
![]() ▼6/22AM10〜エントリーで全品10倍バランタイン17年 ミルトンダフエディション 40度 700ml ... |
![]() 【全国送料無料】バランタイン ファウンダーズ リザーブ 750ml(オールドボトル)【RPC】【... |
![]() バランタインリミテッドBallantineslimited700mlスコッチウイスキー箱付バランタイン リミテッ... |
![]() ▼6/22AM10〜エントリーで全品10倍バランタイン 30年 43度 700ml 並行箱付【本商品は12本迄... |
![]() 超美品!驚きの保存状態です!【超オールドボトル】バランタイン 1950〜1960年代流通 43% 7... |
![]() バランタイン 30年 1960年代 コルクキャップBallantine's 30Years 1960's Cork Cap |
2014.02.26【日記】
シングルモルトのピーチソーダ割り

シングルモルトのピーチソーダ割り
グレンカダム 10年 1:3 トロピカーナ スパークリングタイム ピーチ
思いつきで試してみましたが、とても美味しかったです。
白桃や黄桃、マンゴーなどのアロマ・フレーバーを持つウイスキーが個人的に好みなのですが、なかなか出会う機会はありません。それならばと思い試してみたら、とても良い結果に。
割る物にもよるとは思いますが、桃のフレーバーがかなり目立つので、ウイスキーの量は多めが良いと思います。
いつもはコーラ割りやソーダ割りで済ませていましたが、今回とても良い結果が得られたので、今後いろいろと試していこうと思います。
![]() 白桃の味わいを大切にしながら、白ぶどうとバナナでまろやかに仕立てた100%ジュースです。Dole... |
![]() 楽天市場最大級の酒販売店【全品2倍+α 2/27 9:59迄】 ウィルキンソン ソーダ 190ml(単... |
![]() アルプス 信州ももジュース 710ml |
![]() 送料無料/サッポロ/果汁飲料サッポロ 不二家ネクターピーチ 345ml×24本 「北海道、沖縄、離島... |
![]() ローランドモルト ★バニラ、ココナッツの香り★オーヘントッシャン クラシック 700ml 40度 |
![]() 世界で最も親しまれるシングルモルト【ポイント2倍!2/24 10:00〜2/27 09:59】グレンフィディッ... |
![]() ジュラ 10年 40/700 [22843] [並行輸入] |
- この記事についているタグ
- その他の酒類
2014.02.09【日記】
Kingsbury Victorian Vat Gin Distillers Cask "Rosebank" (キングスバリー ビクトリアンバットジン ディスティラーズカスク 〜ローズバンク樽熟成〜)

Kingsbury Victorian Vat Gin Distillers Cask "Rosebank"
(キングスバリー ビクトリアンバットジン ディスティラーズカスク ~ローズバンク樽熟成~)
47% 700ml
この日はウイスキーの気分ではなかったので、マスターのおすすめのスピリッツを注文しました。
マスターが「ジンで面白いのが入ってますよ。フィディックとスプリングバンク、ローズバンクが入っています」なんて言われたので、「まさかマスター、ウイスキーをジンと勘違い!?」と思いつつそのまま注文してみるとこんなボトルが…。

銘柄は覚えていませんが、数年前に飲んだジンがとても美味しかった覚えがあります。しっかりと樽の色が出ていて熟成感もありました。今回の3本の熟成年数は分かりませんが、グレンフィディック樽、ローズバンク樽は樽の色がハッキリとついていたのに対し、スプリングバンク樽のボトルはほぼ透明だった点が興味深いです。
飲んでみた感想として以前飲んだヴィクトリアン・ヴァット・ジンのシングルカスクと比較してみると、シングルカスクの方は良い部分も嫌な部分もともに主張しているイメージでしたが、このボトルはジュニパー・ベリーの香りはしっかりありながらもアルコール香(臭)はほとんど感じず、代わりに樽由来の香味が口に広がり、スタンダードなジンとは印象が全く異なりました。テクスチャーや全体的な印象もとてもまろやかになっており、ストレートでも度数を感じずにスイスイ飲めました。
ボトル自体の値段はジンにしては高いですがそれほどでもないし、家飲み用に一本あれば重宝すると思います。ただ、スタンダードな割り材で割って飲むのにはあまり向かないかもしれません。
あと、このボトル以外にも面白いボトルをいただきました。

Okinawan Rum Cor Cor Agricole
(沖縄ラム コル・コル アグリコール) →写真右
40% 720ml
無添加・ノンカラーリング
2004年設立の株式会社グレイスラムが製造・販売する、沖縄県の南大東島産のラムです。
沖縄でラムといえば「ヘリオス酒造」が真っ先に思い浮かびますが、グレイスラムのHPを見てみるとヘリオス酒造の出資割合が51%で筆頭株主になっています。やっぱり繋がりはあるんですね。
販売しているのは2商品でインダストリアル・ラム(赤ラベル)とアグリコール・ラム(緑ラベル)。容量違いでバリエーションがあるようです。
感想としては、アロマの部分でニューポットらしい強烈さがありましたがフラワリーな部分もちゃんと感じられ、飲んでみるとしっかりとしたラムの味わいがありました。特に、ラムのスタンダードボトルでありがちな”作為的な甘味”ではなく、自然な甘味がとても心地よかったです。
一緒にヘリオス酒造のホワイトラムも飲ませてもらいましたが、こちらも別の意味で面白かったです、
とても飲みやすくかったのですが、ラムとは違う印象。マスターに「泡盛っぽくない?」と言われて理解しました。言われてみると、香りと飲み口はまさしく泡盛で、泡盛好きの自分としては飲みやすく感じたというわけです。ヘリオス酒造はラム以外にも泡盛・焼酎も造っているので、その香りが移った事は十分に考えられます。
あと、写真は撮っていませんが、ノチェロとジェムソンで作ってもらったゴッドファーザーもどきのカクテルが当たりでした。通常のゴッドファーザーも好きなのですが、少し甘味が際立つところが気になっていました。このカクテル(ゴッドファーザーもどき)は甘さはほんのりながらもクルミの香りが強く、それでいてウイスキーの香味を邪魔しない点がとても好印象。早い時間に飲むカクテルとしては、とても良いと思います。
というわけで、この日は見事にウイスキーを飲まず。良い気分転換になりました。
![]() 【PR※1Lボトル18本迄1個口送料】【11/27出荷予定!】キングスバリービクトリアンバット・ジン ... |
![]() 【PR※1Lボトル18本迄1個口送料】キングスバリービクトリアンバット・ジン ディスティラーズカ... |
![]() イングランドとスコットランドの融合ともいえるスペシャルジン★キングスバリー・ビクトリアン... |
![]() グレイスラム コルコル 25 |
![]() グレイスラム コルコル アグリコール 緑ラベル 300ml ■国産ラム【楽ギフ_包装】【RCP】 |
![]() ヘリオスラム |
![]() 黒糖酒 40度 500ml |
![]() トスキ ノチェロ 700ml【RCP】 |