
Tasting!Ting!Ting!
Barや自宅で飲んだボトルのテイスティングコメントを備忘用に記録していきます。 コメント欄は開放しています。 ウイスキーに関する事であれば、全て歓迎します。
2015.03.01【イベントレポート】
【美味!】「Jack Daniel''s Single barrel select “Extra Creamy” for Shinanoya」(ジャックダニエル シングルバレル エクストラ・クリーミー 信濃屋向け)【秩父ウィスキー祭り2015】

先週、秩父神社で行われた「秩父ウィスキー祭り2015」に行ってきました。こういった大規模な試飲イベントに参加するのは数年ぶりです。
毎度の事ながら飲み過ぎの酔っぱらい、一つ一つのウイスキーの味はほとんど覚えていませんが、この日一番感動したのが上の画像、
「Jack Daniel's Single barrel select “Extra Creamy” for Shinanoya」(ジャックダニエル シングルバレル エクストラ・クリーミー 信濃屋向け)
独特の“ホコリ”っぽい香りがとても魅力的でした。古いアメリカンウイスキーの味は知りませんが、“古き良き”という感想を持ちました。
もう一つ、信濃屋さん向けのシングルバレルがありましたが、そちらは今風のオシャレな軽やかさ。好みではありませんでしたが、とてもキレイな香味が印象的でした。
イベント自体の感想としては、秩父ウィスキー祭り記念の秩父蒸留所ボトル購入の抽選会があったり、酒屋さんが貴重なボトルを無料試飲で出していたり、とても満喫できました。









【秩父ウィスキー祭り2015】
日時:2015年2月22日(日)11:00〜17:00
場所:秩父神社
HP:http://www.ab.auone-net.jp/~s_whisky/
![]() 【店頭】ジャックダニエル シングルバレル EXTRA CREAMY バレル #14-3734 for Shinanoya |
![]() ジャックダニエルから新たにリリースされたテネシー・ライ・ウィスキージャックダニエル レス... |
![]() ジャック・ダニエル シナトラ セレクト 1000ml 【RCP】 |
![]() 昭和時代のオールドボトル送料無料【古酒 特級 オールドボトル】 ジャックダニエル ブラック 76... |
![]() ジャックダニエル アンジェロロッシィ 750ml 45度 並行品(Jack Daniel's Angelo Lucchesi 75cl ... |
![]() 【サントリー正規品】 ジャックダニエル 150周年 45°750ml |
![]() 1991年リリース。当時、日本未発売品です!送料無料【限定品 】 ジャックダニエル 125周年記念... |
![]() 限定品です。ジャックダニエル 1895 レプリカ 1000ml 43度 箱付き 並行品(Jack Daniel's 1895 R... |
![]() ジャックダニエル グリーン 40% 750ml JACK DANIEL Tennessee Whiskey green |
![]() 限定品です。ジャックダニエル 1904 ゴールドメダル レプリカボトル 1500ml 45度 箱付き 並行品... |
![]() ジャックダニエル バイセンテニア 48°750ml |
![]() 楽天最安値に挑戦【送料無料】ジャックダニエル1905 ゴールドメダル1,000ml 43度 JACK DANIEL'S... |
![]() 楽天最安値に挑戦送料無料ジャックダニエル オールドNo.7JACKDANIEL'S OldNo.71.5L 1,500ml 45... |
2013.10.29【イベントレポート】
試飲会に参加してきました。

11月27日(日)、中野坂上にある「Highlander Inn Tokyo」さんで行われた、Iさん主催の試飲会に参加してきました。
当日のアイテムはスコッチ文化研究所が過去に売り出したオリジナルボトルのほぼ全てという豪華な内容。しかも、目玉ボトルの「ハイランドパーク 1967 37y」以外は全ておかわり可能で会費は5,000円と、とても太っ腹。
参加者の中には知っている方もいて、主催のIさんとも楽しい話ができ、大満足な一日でした。一人でテイスティングするのもいいですが、こういった会で肩肘はらずにウイスキートークを楽しむのも大変有意義ですね。とても幸せな時間を過ごしました。
この日飲んだ中では、「ハイランドパーク 1991」が良かったです。珍しいバーボン樽のハイランドパークで、香りはまさにバーボン樽香なのですが、とても甘くフルーティな味わいに驚きました。
また、「グレンロセス 2001」は珍しいポート樽“熟成”で、香りはポートワイン、味わいはオフィシャルのグレンロセスと同じ味わいがしっかりと感じられて面白かったです。
会の終了後にはカウンター席に移り、隣に座っていたこれまたウイスキー好きの方とウイスキー話に花が咲きました。ただ残念な事に…、調子に乗って飲み過ぎたせいか最後の方の記憶がスッポリ抜けてしまっています…。

モストウィー 28年
とか、

トミントール 43年
なども飲んでいたようですが、香味の記憶が全く残っていません…。
本当にもったいない…。
まぁ、それだけ楽しく飲めたんだということで納得することにします。
これで一般のコレクターの方の試飲会に参加するのは2回目。
今後も色々な方と交遊を広めて、こういった試飲会に呼んでいただけるように頑張っていこうと思います。
![]() 使用樽【バーボン樽 Bourbon】スコッチウイスキー Scotch WhiskyアイランドIsland【ハイランド... |
![]() 蒸留所建設で注目が高まるアデルフィ!【爽やかな柑橘、オイリー】ハイランドパーク 1986 26... |
![]() ルビーポート樽熟成品エドラダワー ルビーポートマチュアード 2003 700ml 46度 |
![]() 【箱入】 ボウモア[21]年・[1988]年・ポートカスク・アイラ・シングル・モルト・スコッチ・ウイ... |
![]() モストウィー 1979-2006 26年 52.8% 700ml シグナトリーヴィンテージ社RMOSSTOWIE 1979-20... |
![]() 【S12】ラ・メゾン・デュ・ウイスキー アーティストコレクション #2モストウィー [Mosstowi... |
![]() 日本への入荷は極少量!【ボトリングは極少数】トミントール 1968 43年 プライベートストッ... |
![]() 【送料無料】【使用樽】 【Airline 05】 CaskNO.4227 岡山のモルトバーバグース シングルモルト... |
2013.06.23【イベントレポート】
モルトウイスキーを飲む会 その他のボトル
結局、集中してテイスティングできたのは3杯だけで、4杯目以降は酔いも回ってしまい、なおざりになってしまいました…。
何とももったいない。
会では1963年蒸留のウイスキー以外にも、2000年前後にボトリングされたサマローリのボトル等も飲ませてもらいました。

Imperial 1979-2000 Samaroli
(インペリアル 1979-2000 サマローリ)
45%

Glenugie 1980 Samaroli
(グレンアギー 1980 サマローリ)
46% 700ml シェリー樽

Longrow 1987 Samaroli
(ロングロウ 1987 サマローリ)
45%

Bowmore 1989 Arran Japan The Single Cask Collection
(ボウモア 1989 アラン・ジャパン 土屋守シングルカスクコレクション)
55.8%
他にも1963年蒸留のグレン・マレイ(ANAの機内販売用?のオフィシャルボトル)が飲めたり、ビールも飲み放題、主催のTさんお手製の美味しい料理も振る舞われ、明らかに大赤字だと思われる贅沢な会でした。
また、お店(bar Salvadorさん)の計らいで、「オフィシャルの12年」をヒントに、銘柄を伏せたウイスキーを飲んで中身を当てるブラインドテイスティングも企画されました。
なんと運良く大当たり!(正解はグレンリヴェット12年)
商品として「ジョニーウォーカー ダブルブラック」を頂きました! こんなに得をしてしまって良いのでしょうか(笑)。

Share