BOURBON STREET K’s BAR
横浜の東急東横線 妙蓮寺駅と白楽駅の間にある、小さなBAR(バー)のブログです。
2022.05.11【日記】
2022.05.11【日記】
2年振り??
読み始める前に
今日も一押し!
を押してくれると
明日の書く励みになります
↓ここから下が本文になります↓
毎年京都から年に数回
ご来店下さる常連様が
コロナの影響で
ここ2年来られず
マンボウも開けて
やっと妙蓮寺の駅に降り立った
長かったねぇ~
ひとしきりコロナの間の話や
妙蓮寺と横浜の変貌と
お互いの近況の交換をして~
2年の歳月を埋める
先日お越しいただいた
お取り引き先様も
年初の挨拶に来てくださる
はずが会社からの御達示で
周年の後になってしまったし
まぁその話は...書くのか?
書けるのか?
まぁ良いや続けます
久しぶりの桜の季節
抽選で当たった造幣局の
桜の通り抜けに行ってきたと
エッ?超~~~羨ましい~
噂で聞いているし
ツイッターのフォロワーさんも
行かれているので
一回くらいは行きたいけれど
なかなかチャンスがなく...
(言い分けです)
しかも桜の品種が多く色々な
桜が楽しめる場所
で数日間しか
解放されないからなぁ~
っで
ジャン!
「造幣せんべい」
こっこれは!
桜の通り抜けの名物として
65年以上愛されていると言う
造幣せんべい!
箱には造幣局だけあって
硬貨模様...
中は...
ジャン!
「やっぱり」
硬貨の模様!
素敵!
いつも楽しい
お土産を
ありがとうございます!
次回はお二人ご一緒にねぇ~~
ではまた後日
今日も一押し!
を押してくれると
書く励みになります
By マスター
この記事を評価するGood