BOURBON STREET K’s BAR
横浜の東急東横線 妙蓮寺駅と白楽駅の間にある、小さなBAR(バー)のブログです。
2021.12.11【日記】
トイレ改修工事その2
を押してくれると
明日の書く励みになります
↓ここから下が本文になります↓
二日目
大工さんが扉を設置しようとしたら
大きさが合わない
高い...やたらメッたら高い扉が
納品された...
はて??
工事業者と今後の対応を話して~
とりあえず高い分をカットして
収めるだけ収めて営業ができる
状態にしてもらったが
カットした分取っ手の位置が
下がった
扉の取っ手って高さはどの扉でも
大体同じ位置についているから
非常に使いづらい
暫く我慢して使ってくださった皆様
ご不便をおかけしました!
そして便器!
便器の設置も
加工されていない
ハイドロセラに穴を
開けるところから~
その間に商社に電話してもらい
新しい扉の納品日を聞いて~
設置されたハイドロセラの目地に
コーキングする手配をして~
商社が謝りに来たので
状況の確認と
今後の対応を聞いて~
何が悪かったのかも聞いて~
エッ??純粋に計り間違った??
はぁ~~??
プロの仕事じゃないね
プンスカぷんすか
年に数回しか飲まない
缶コーヒーを
この日は史上初
2缶も飲んでしまった...
とりあえず
このblogがUPする頃には
完璧な商品が設置されていることを願うばかりです
完成品の扉を設置することで
綺麗にしたクロスや床材に
傷が付いたら...
泣いちゃうよね
っでこの日
無事に??
取っ手の低い扉が設置され
便器が収まり
やっとトイレが使える状況になった
二日目が終わる...
が!
あまりに酷い状況だったので
美味しい物を食べないと
寝れない!
とワガママを言って~
ジャン!
「牡蠣」
他割愛
あぁ美味しかった~
もう二人で工事のことは
笑い話です
こんな事もあるのねぇ~と...
はぁ~
いつものお店で美味しいもの
食べて~~
美味しいって良いね!
本当は
もう一軒行きたかったけれど
連日の8時半起き
いつもより4時間
早く起きないといけないから
自粛しましたよ流石に
ではまた後日
今日も一押し!
を押してくれると
書く励みになります