
Bar Agit(アジト)の新入荷情報+α
大阪府高槻市の「Bar Agit(アジト)」の新入荷ボトルやお勧めボトルの紹介を気まぐれにUPします。
2019.04.03【日記】
《新入荷》カリラ2011 マルゴー・クラレットカスク・フィニッシュ7年
カリラ2011 マルゴー・クラレットカスク・フィニッシュ7年
Alc/vol : 59.3%
バーボンバレルで5年熟成後、フランス・マルゴー村の1級シャトー赤ワイン樽で約2年間追熟した7年熟成のカスクストレングス。
香り、味わい共に塩気を纏ったピートスモークにクラレットカスク由来のカシス、ブラックベリーが混ざり合い、後口にはバニラと心地良いタンニンが現れ、全体がバランスよくまとまる。
Alc/vol : 59.3%
バーボンバレルで5年熟成後、フランス・マルゴー村の1級シャトー赤ワイン樽で約2年間追熟した7年熟成のカスクストレングス。
香り、味わい共に塩気を纏ったピートスモークにクラレットカスク由来のカシス、ブラックベリーが混ざり合い、後口にはバニラと心地良いタンニンが現れ、全体がバランスよくまとまる。
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2017.07.20【日記】
《新入荷》 キルホーマン ロッホゴルム
キルホーマン ロッホゴルム [2017年リリース]
Kilchoman Loch Gorm 2017 Release
Alc/Vol. 46%
アイラ島のピートをたっぷりと炊き込んだフェノール値50ppmの麦芽を使用し、年1回リリースされるシェリー樽(オロロソ)熟成の限定品で今回は 13500本 。
ヘビーピーテッド麦芽由来のスモーキーさとシェリー樽由来のチョコレートやダークフル ...
Kilchoman Loch Gorm 2017 Release
Alc/Vol. 46%
アイラ島のピートをたっぷりと炊き込んだフェノール値50ppmの麦芽を使用し、年1回リリースされるシェリー樽(オロロソ)熟成の限定品で今回は 13500本 。
ヘビーピーテッド麦芽由来のスモーキーさとシェリー樽由来のチョコレートやダークフル ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2017.07.19【日記】
《新入荷》 ヘーゼルバーン 13年 シェリーウッド
ヘーゼルバーン 13年 シェリーウッド
Hazelburn 13y Sherry Wood
Alc/Vol. 47.1%
ファーストフィルとリフィルのオロロソシェリー樽原酒のみを贅沢に使用した13年熟成。
世界で12,000本の限定リリース。
スプリングバンク蒸溜所においてノンピート麦芽を使用し、3回蒸溜でつくられるシングルモルト。
へーゼルバーンは1925年に閉鎖された蒸溜所の名前で、キャ ...
Hazelburn 13y Sherry Wood
Alc/Vol. 47.1%
ファーストフィルとリフィルのオロロソシェリー樽原酒のみを贅沢に使用した13年熟成。
世界で12,000本の限定リリース。
スプリングバンク蒸溜所においてノンピート麦芽を使用し、3回蒸溜でつくられるシングルモルト。
へーゼルバーンは1925年に閉鎖された蒸溜所の名前で、キャ ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2017.05.13【日記】
《新入荷》 ビッグ・ベイビー カリラ 7年(2009年)
ビッグ・ベイビー カリラ 7年(2009年)
Morriison & Mackay Big Baby Caol Ila 7y (2009)
Alc/Vol. 60.2%
「ビッグ・ベイビー」は若い熟成年数の中でもキャラクターが立ったビッグなウイスキーをボトリングするシリーズ。
フレッシュでピーティーな香りに、オイリーで塩味のあるしっかりとした味わい。
Morriison & Mackay Big Baby Caol Ila 7y (2009)
Alc/Vol. 60.2%
「ビッグ・ベイビー」は若い熟成年数の中でもキャラクターが立ったビッグなウイスキーをボトリングするシリーズ。
フレッシュでピーティーな香りに、オイリーで塩味のあるしっかりとした味わい。
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2016.08.27【日記】
《新入荷》スプリングバンク12年 バーガンディー・カスク
Springbank Burgundy 12yAlc/Vol. 53.5%
フランスのバーガンディー(ブルゴーニュ)ワインの1stフィルカスクでの12年熟成もの。
香りは複雑な厚みがあり、ベルベットのように上品で柔らかい口当たり。
フランスのバーガンディー(ブルゴーニュ)ワインの1stフィルカスクでの12年熟成もの。
香りは複雑な厚みがあり、ベルベットのように上品で柔らかい口当たり。
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
2010.10.13【イベントレポート】
〈新入荷〉ピーテッド・アラン2005 バーボンカスク
【ピーテッド・アラン2005 バーボンカスク】 Alc.58.5%
The Peated Arran 2005 Bourbonn Cask
蒸留:2005年12月12日~ボトリング:2009年11月26日
カスク#JIS2D62#:129
ボトリング本数:252本
2010年6月に15周年を迎えたアラン蒸留所から、ピーテッドタイプのシングルモルトがリリースされました。
1995年に創業した ...
The Peated Arran 2005 Bourbonn Cask
蒸留:2005年12月12日~ボトリング:2009年11月26日
カスク#JIS2D62#:129
ボトリング本数:252本
2010年6月に15周年を迎えたアラン蒸留所から、ピーテッドタイプのシングルモルトがリリースされました。
1995年に創業した ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2010.10.13【イベントレポート】
〈新入荷〉アランモルト 10年
【アランモルト 10年】 46%
Arran Malt 10y
1995年にアラン島で操業を開始したアラン蒸留所が2010年6月に15周年を迎えました。
15周年を迎え、定番アイテムのアランモルト10年が生まれ変わりました。
ファーストフィルのシェリーバットと、セカンドフィルのホグスヘッドの原酒を使用した100%シェリー樽熟成のシングルモルトウイスキーです。
旧瓶と比較すると、香りはスパイ ...
Arran Malt 10y
1995年にアラン島で操業を開始したアラン蒸留所が2010年6月に15周年を迎えました。
15周年を迎え、定番アイテムのアランモルト10年が生まれ変わりました。
ファーストフィルのシェリーバットと、セカンドフィルのホグスヘッドの原酒を使用した100%シェリー樽熟成のシングルモルトウイスキーです。
旧瓶と比較すると、香りはスパイ ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2009.12.18【イベントレポート】
〈新入荷〉ジョン・マクドゥーガル ブラドノック1990
【 ジョン・マクドゥーガル・セレクション ブラドノック1990 19年 John McDougall''s Selection BLADNOCH1990 52.6% 】
ラフロイグ、スプリングバンク、バルヴェニーなどの蒸留所長を勤めていた、名匠ジョン・マクドゥーガルのセレクト。
ブラドノック蒸留所はスコットランドで一番南に位置し、ローランドらしい古典的な味わいをもつ。
このジョン・マクドゥー ...
ラフロイグ、スプリングバンク、バルヴェニーなどの蒸留所長を勤めていた、名匠ジョン・マクドゥーガルのセレクト。
ブラドノック蒸留所はスコットランドで一番南に位置し、ローランドらしい古典的な味わいをもつ。
このジョン・マクドゥー ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2009.12.16【イベントレポート】
〈新入荷〉 キルホーマン ファースト
久々の更新です
色々 入荷してたんですが、バタバタしていてUPするのを忘れてました
【 キルホーマン3年 Kilchoman 3y Inaugural 46% 】
アイラ島で新しく蒸留所がオープンするのは124年ぶりとか。
前に入荷したニュースピリッツから、ようやくウイスキーと名乗れるファーストリリースが出ました。
熟成は、ファーストフィルのバーボン樽で2年半~ファーストフィルのシェリー ...
色々 入荷してたんですが、バタバタしていてUPするのを忘れてました
【 キルホーマン3年 Kilchoman 3y Inaugural 46% 】
アイラ島で新しく蒸留所がオープンするのは124年ぶりとか。
前に入荷したニュースピリッツから、ようやくウイスキーと名乗れるファーストリリースが出ました。
熟成は、ファーストフィルのバーボン樽で2年半~ファーストフィルのシェリー ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2009.03.27【イベントレポート】
<新入荷>イチローズモルト秩父ニューボーンミズナラ
【イチローズモルト秩父ニューボーンミズナラIchiro''sMalt Chichibu Newborn Mizunara 63%】
あのベンチャーウイスキー秩父蒸溜所の644本限定品、ニューボーンミズナラ樽入荷致しました!!
ニューボーンとは、生まれたてという意味。その名前の通り、ミズナラの木の新樽を使い、10ヶ月という短期熟成。
秩父の気候で、短期熟成とは思えない味わいになっています。
あのベンチャーウイスキー秩父蒸溜所の644本限定品、ニューボーンミズナラ樽入荷致しました!!
ニューボーンとは、生まれたてという意味。その名前の通り、ミズナラの木の新樽を使い、10ヶ月という短期熟成。
秩父の気候で、短期熟成とは思えない味わいになっています。
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2008.12.19【イベントレポート】
<新入荷>ボウモア10年カスクストレングス
【ボウモア10年カスクストレングスBOWMORE 1998/10年/53.4%】
酒屋、ブルータスのオリジナルモルトのシリーズ『Osaka』ラベルです。
香りは柑橘系フルーツの皮
若干のスモーキーさ。
味わいは甘いフルーツ、塩味、スモーキーさが感じられます。
オフィシャルでは味わえない甘く爽やかなボウモアを是非試してみてください*
酒屋、ブルータスのオリジナルモルトのシリーズ『Osaka』ラベルです。
香りは柑橘系フルーツの皮
若干のスモーキーさ。
味わいは甘いフルーツ、塩味、スモーキーさが感じられます。
オフィシャルでは味わえない甘く爽やかなボウモアを是非試してみてください*
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2008.08.25【イベントレポート】
<新入荷>オールド・リーキー10年
【オールド・リーキー10年 Auld Reekie 10y 46%】
「Auld Reekie」とは「Old Smoky」を意味する古英語で、エディンバラの俗称。
スモーキーなアイラモルトのみを使用したヴァッテドモルトで、アイラのパワフルなスモーキーさを楽しめます。
「Auld Reekie」とは「Old Smoky」を意味する古英語で、エディンバラの俗称。
スモーキーなアイラモルトのみを使用したヴァッテドモルトで、アイラのパワフルなスモーキーさを楽しめます。
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2008.08.24【イベントレポート】
<新入荷>アードベッグ・ルネッサンス
【アードベッグ・ルネッサンス Ardbeg Renaissance 55.9%】
これまでに、「アードベッグ10年への道」シリーズとして、1998年に蒸留された原酒の6年・8年・9年熟成の商品が発売されてきましたが、「アードベッグ・ルネッサンス」は10年熟成で、このシリーズを完結させるものです。
1998年に蒸留、2008年に瓶詰めされた「ルネッサンス」は、ピート香とスモーク香が最も強く感じ ...
これまでに、「アードベッグ10年への道」シリーズとして、1998年に蒸留された原酒の6年・8年・9年熟成の商品が発売されてきましたが、「アードベッグ・ルネッサンス」は10年熟成で、このシリーズを完結させるものです。
1998年に蒸留、2008年に瓶詰めされた「ルネッサンス」は、ピート香とスモーク香が最も強く感じ ...
COMMENT(0)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2007.12.18【イベントレポート】
ワイルドターキー・キャンペーン
ワイルドターキー8年を一杯ご注文いただくごとにその場でもれなくピンバッジが当たります!
なかには真鍮製ターキー型とスチール製ロゴ型の二種類がメインで、数個だけシルバー製ロゴ型のものが大当たりとして入っています。
なかなかシッカリとした作りでいいですよ。
是非この機会にゲットしてください♪
なかには真鍮製ターキー型とスチール製ロゴ型の二種類がメインで、数個だけシルバー製ロゴ型のものが大当たりとして入っています。
なかなかシッカリとした作りでいいですよ。
是非この機会にゲットしてください♪
COMMENT(1)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2007.10.31【イベントレポート】
リベット・キャンペーン
ザ・グレンリベットのキャンペーンを開始しました!
リベットシリーズ(現在当店では5種類)をご注文頂いた方にスクラッチカードを引いていただき、その場で当たりがわかるというものです。
A賞は香りが立ちやすく、手にフィットするグラス。結構良い作りでした。
B賞はリベット12年のミニチュアボトル。50mlです。
C賞はタータンコースター。しっかりした作りで、店でつかいたいぐらいです。
...
COMMENT(2)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2007.06.13【イベントレポート】
<新入荷>アードベッグ オールモスト・ゼア
Ardbeg Almost There Alc.54.1%
the path to peaty maturity (ピーティーな熟成への過程)として、2004年「ベリー・ヤング(Ardbeg very Young)」、2006年「スティル・ヤング(Ardbeg Still Young)」をリリース。この度「アードベッグTEN」へのファイナルステップである 「オールモスト・ゼア」が入荷しました ...
COMMENT(2)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2007.06.10【イベントレポート】
<新入荷>アラン ニューポット
Arran New Pot Alc.63.5%
1995年に約160年ぶりに復活したアラン島アラン蒸留所の創業記念に造られた。他に2年と3年もスピリッツとしてリリースされた。
アラン蒸留所のシングルモルトは2003年にインターナショナルワイン&スピリッツコンテストで銀賞を受賞。
●店主コメント
強烈な香りと荒々しい風味。クセの強い泡盛のような感じ。
これがまろやかな味わいになっていくかと ...
COMMENT(4)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood
2007.06.07【イベントレポート】
<新入荷>ディーンストン21年 クリスタル・デキャンタ
Deanston 21y Alc.43%
この蒸留所はイギリス産業革命の父リチャード・アークライトの設計により1785年に最初は紡績工場として建てられた。保存が義務づけられているほどの歴史的に重要な建築物であるため現天皇陛下も視察に訪れたことがある蒸留所。
ライトタイプのシングルモルト・ウイスキーでブラックプリンスやバーバリーなどの重要な原酒。
●店主コメント
ややオイリーでライト。麦 ...
COMMENT(1)
- この記事についているタグ
- スコッチ・モルト
この記事を評価するGood