
2018.12.24【日記】
【お一人様1本限り】イチローズモルト 秩父 ザ・ピーテッド 2015 カスクストレングス 700ml
メリークリスマス! 今日は三連休3日目ですね。
数量限定入荷致しました!珍しいイチローズモルトです(^^)
ぜひ、この機会にお買い求めくださいね。
12月は白州の入荷もありましたので、希少酒が多い印象です。
製麦作業でピート(泥炭)を使用して麦芽を乾燥させている為、スモーキーな個性の強い原酒になります。
この個性の強さによって好き嫌いがはっきり分かれる傾向があり現在ではノンピートタイプのウイスキーが主流になっています。
しかしそのスモーキーさに一旦心惹かれると癖になる非常に魅力的な香りでもあります。本品は原酒そのままの個性を楽しんでいただきたくノンチル、ナチュラルカラーでボトリングしました。 さらに今回はカスクストレングスになっており、少しずつ加水しながらなど時間をかけてその変化を存分にお楽しみください。
◆お一人様1本限りの商品です。

2018.12.21【日記】
【2019年】年末年始休暇のお知らせ
2019年は1/5より営業になりますので、どうぞよろしくお願い致します(^^)
年内の買い逃しはこちらへ。
日本酒、洋酒、リキュール、ワイン、焼酎、各種揃っております。

2017.09.02【日記】
今日の19時より楽天ポイント5倍
関東は今朝方、雨だったのが晴れていいお天気になりましたね^^
さて今夜は通販ユーザーお待ちかねの楽天スーパーセールが開幕しますね。
いつもなら酒テンは…でしたが、今回は一味違います。
な、な、なんと、ご注文時に楽天ペイ決済使用されるとポイントが5倍付与されちゃいます!!
さらに、買い周り対象店舗。

これは、デイリーアルコールとして、敬老の日のプレゼントして書うしかないでしょ!
2015.10.15【お酒のレビュー】
高級チェリーリキュール「チェリー マルニエ」

グラン・マルニエ製造元がつくる高級チェリーリキュール。
1827年以来の伝統的なレシピをもとに、地中海沿岸産のブラックチェリーを原料にした独特で豊かな香りとフルーティーな味わいが魅力的です。
ロックやストレート、各種カクテルはもちろん、お菓子の風味づけにもお楽しみいただけます。
◆チェリー マルニエ 700ml ¥2,462(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001367/
2015.10.01【お酒のレビュー】
リコール43 <クアレンタ・イ・トレス>

「リコール43」はスペイン南東部、地中海に面する港湾都市“カルタヘナ”でつくられている、スペインで最もポピュラーなリキュールです。2000年前のローマ時代に愛飲されていた「Liqvor Mirabillis (リクボル・ミラビリス/奇跡の飲み物)」がそのルーツといわれ、現在の「リコール43」として発売されたのは1946年。以来、創業者一族のみが知る秘伝の製法でつくられています。商品名の「43」は開発当初、地中海沿岸で収穫される43種の柑橘類やボタニカルを使用していたことに由来します。
優雅な甘さと柑橘系の爽やかさを備えた「リコール43」はスペインでの発売以来、瞬く間にヨーロッパ各地へ広がりました。現在では、秘伝のレシピからつくられるクオリティーの高さ、その華やかな黄金色、ローマ時代の人々を魅了したという神秘的なストーリーから「自分の内に秘めた黄金の輝きを解き放つ」 「人生の大切な時=ゴールデンモーメントを楽しむ」プレミアムリキュールとして、世界中で愛されています。
【テイスティングノート】
柑橘類やオレンジの花の華やかなアロマ。繊細なバニラが徐々に立ち上がり、キャラメルや蜂蜜のシルキーな甘さが広がって、シトラスがフィニッシュを爽やかにまとめる。心地よい、滑らかで芳醇な余韻が長く続く。
◆リコール43 700ml \2,268(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001353/
2015.08.31【お酒のレビュー】
ベネディクティン DOM
フランスを代表するハーブ系リキュール
「ベネディクティン DOM」

ベネディクティンは1510年、ベネディクト派の修道僧ベルナルド・ヴァンセリによって多種のハーブを調合してつくられた長寿の秘酒が起源のフランスを代表するハーブ系リキュールです。世界中より厳選された27酒類のハーブ(アンジェリカ、コリアンダー、ジュニパーベリー等)を原料に、蜂蜜などを加え、2年の歳月をかけ製品となります。深く丸みのある味わいは、オン・ザ・ロックはもちろんカクテルのベースとして、また、アイスクリームにかけたり、洋菓子の風味付けにもご使用いただけます。
<ベネディクティンを使った代表的なカクテル>
・B&B
・シンガポールスリング
・モンテカルロ
◆ベネディクティン DOM 750ml \1,771(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001317/
2015.08.27【お酒のレビュー】
ガンメル ダンスク ビター
デンマークのビターリキュール
「ガンメル ダンスク ビター」

アルコール度数38度。
◆ガンメル ダンスク ビター 700ml \2,138(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001298/
2015.08.20【お酒のレビュー】
マンゴーリキュール「マンゴヤン」
ジューシーでフルーティー♪
「マンゴヤン」

果実のほのかな酸味と芳醇な味わいを閉じ込めた大人気のマンゴリキュールです。
よりジューシーでフルーティーなマンゴーの味わいを実現。マンゴーにバニラの香りを加えることで、華やかでふくらみのある香りを実現しました。
フロスティ瓶を使い、より果実感を表現したデザインです。
自分好みのカクテルを試してみてください!
◆マンゴヤン 700ml \2,030(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001318/
2015.08.12【お酒のレビュー】
オールボー ジュビリウムス アクアビット
デンマークを代表するアクアヴィット
「オールボー ジュビリウムス アクアビット」

15世紀の『ストックホルム市財政報告書』にアクアビットに関する記録が見られ、これが現存する最古のアクアビットの記録といわれています。これによれば、当時のアクアビットはヨーロッパ大陸から輸入したワインを蒸留して製造していたとあり、現代では一般にブランデーとよばれるものであったと想像できる。その後、16世紀末に穀物が使われるようになり、18世紀には新大陸産のジャガイモが主な原料となって、現代と同様のアクアビットが生産されるようになりました。
オールボーはデンマークのアクアビットの代表的ブランド。デンマーク王室御用達です。
『ジュビリウムス』は100周年を記念して造られました。ディル(イノンド)で香りにアクセントをつけてあり、ゴールデン・カラーに色づいています。辛口ながらまろやかな味わいです。
◆オールボー ジュビリウムス アクアビット 700ml \2,354(税込)
詳しくはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001311/
2015.08.08【お酒のレビュー】
カリブの果実リキュール!
カリブの貴重な果実のリキュール
「セントマーチン グアバベリー リキュール」

カリブ海にあるセントマーチン島産のリキュール。グアバベリーは、セントマーチン島で採れる貴重な果実です。この果実をラム酒とミックスし製品化されたものが、グアバベリー・リキュールです。島では100年ほど前から年に一度、クリスマスに家庭でこのお酒を飲む習慣がありました。グアバベリーはグアバとは異なる、ベリー系のフルーツです。
グアバベリー・リキュールは全く新しいフレーバーで、ウッディ、フルーティ、スパイシー、ビタースウィートな味わいです。ストレート、ロック、ソーダ割り、又はパイナップルやグレープフルーツジュースなどと割っても美味しくいただけます。
◆セントマーチン グアバベリー リキュール 750ml \3,218(税込)
詳しくはこちら。カクテルのレシピも載っています↓
⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001310/
2015.08.05【お酒のレビュー】
スーズ SUZE
ピカソやダリが愛飲したリキュール
「スーズ SUZE」

定番カクテル:スーズ トニック、スーズ ジンジャー、スーズ モーニ、スーズ カシス、スーズ オレンジ
◆スーズ SUZE 1000ml \2,611(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001302/
2015.07.31【お酒のレビュー】
ウゾ12
ギリシャのアニス系リキュール
「ウゾ12 OUZO」

ウゾは、ギリシャのアニス系リキュールの総称で、国民的なお酒です。アブサンにも似ていますが、ニガヨモギは含まれていません。ウゾは主にブドウやレーズンを蒸留したお酒。場合によっては発酵の段階でハーブやベリーも加えられます。特有の香りはアニスをはじめとする様々な材料(コリアンダー、クローブ、アンゼリカなど)を加えるために生じます。ウゾに水や氷を加えると白濁するのが特徴です。
「ウゾ12」はカロヤニス兄弟が1880年に発売しました。当時売り出したのが試作樽12番目の酒だったので、この酒名になりました。ウゾの中でも世界一の販売量を誇ります。
◆ウゾ12 700ml \1,339(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001301/
2015.07.30【お酒のレビュー】
アブサント 55
クセになるハーブ系リキュール
「アブサント 55」

◆「アブサント 55」700ml \3,046(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001300/
2015.07.29【お酒のレビュー】
カウベル ミルクリキュール
ドイツの本格的ミルクリキュール
「カウベル ミルクリキュール 」

今までにないコクのある風味は、無限にミルクの旨みを広げます。また、すべてのカクテルにその旨みの本質を充分に発揮するリキュールです。
◆カウベル ミルクリキュール 700ml \2,462(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001194/
2015.07.17【お酒のレビュー】
ヴァナタリン
エストニアが世界に誇る最高級リキュール
「ヴァナ・タリン」

エストニアが世界に誇る最高級リキュール「ヴァナ・タリン」は一世紀以上前から続く伝統的で丹念な技法で造られています。ジャマイカ産のホワイトラム酒をベースにバニラ、オレンジ、レモン、ビターオレンジ等のシトラスオイルをブレンド。天然のラム酒とシナモンを思わせるほのかな香りの絶妙なハーモニーが生み出す独自の深いコクと芳醇さは、ヴァナ・タリンでのみ経験できる味わいです。様々なカクテルレシピのベースとしてはもちろん、コーヒーや紅茶の香り付けとしてもお楽しみいただけます。
◆ヴァナタリン Vana Tallinn 500ml \1,706(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001292/
2015.07.02【お酒のレビュー】
チンザノ ベルモット
世界中で愛されているベルモット
「チンザノ エクストラドライ ベルモット」

「エクストラドライ」は、ワイン本来の風味が生かされたチンザノの代表的ブランドです。白ワインをベースにハーブやスパイスなどを加えた辛口のベルモット。冷やすとより一層深い味わいが楽しめます。辛口なカクテルのベースにも最適!
◆チンザノ エクストラドライ ベルモット 1000ml \1,080(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001250/
その他のCINZANOシリーズ!
◆チンザノ ロッソ 1000ml \1,080(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001249/
◆チンザノ ビアンコ 1000ml \1,080(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001251/
◆チンザノ オランチョ 1000ml \1,274(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001252/
◆チンザノ リメット(ライム) 1000ml \1,490(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001253/
2015.06.09【お酒のレビュー】
サントリー ジャポネ
日本オリジナルリキュール
「サントリー ジャポネ 抹茶」

色々なオリジナルカクテルが作れますよ!
◆サントリーリキュール ジャポネ<抹茶> 500ml \1,188(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001214
こちらもどうぞ!
◆サントリーリキュール ジャポネ<桜> 500ml \1,188(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001213/
2015.05.30【お酒のレビュー】
マザリン クレーム・ド・カシス
最高品質の本格クレーム・ド・カシス
「マザリン クレーム・ド・カシス」

ブルゴーニュ地方コートドール産のみのカシスを使用し、厳選素材と丁寧な製法で造り出される、最高品質の本格クレーム・ド・カシス・ド・ディジョン。
フレッシュな果実の風味と酸味、強く豊かな香りが特徴。美しい色合いが際立ち、定番カクテルもマザリンで作れば新たな世界が広がります。
◆マザリン クレーム・ド・カシス 700ml \1,382(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001202/
2015.05.23【お酒のレビュー】
カイフェ(貴妃) ライチ
「楊貴妃」の好物だったライチのリキュール
「カイフェ(貴妃) ライチ」

◆カイフェ(貴妃) ライチ 700ml \1,706(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001201/
2015.04.10【お酒のレビュー】
リモンチェッロ プロフーミ デッラ コスティエーラ アマルフィ
リモンチェッロの最高峰
「リモンチェッロ プロフーミ デッラ コスティエーラ アマルフィ」

なかでもアマルフィ産のレモンは最高峰。毎日午後に地元の農家から届く新鮮なリモーネ。黄色い皮の部分だけを1mmくらいの薄さで一つ一つ職人手によって手作業で剥かれます。黄色い皮はすぐさま96.5%のピュアアルコールに漬けられ1週間程で皮からエッセンスが抽出されます。着色料・香料・保存料一切なしの純粋手づくりは、まさに伝統の味、母の味。清清しいレモンの香りとすっきりとした心地よい苦味と甘み。冷凍庫でキンキンに冷やしていただきます。
◆リモンチェッロ プロフーミ デッラ コスティエーラ アマルフィ 700ml \2,624(税込)
お求めはこちら⇒http://www.saketen.jp/shopdetail/000000001133/