MENU

テイスティングノート No1

SMWS No55.15  (ロイヤル・ブラクラ)

 熟成年数・・・・・・・・・・11年

 アルコール度数・・・・58.4%

 色・・・・・・・・・・・・・・・・淡いゴールド

 レッグ・・・・・・・・・・・・・細かいが多くは出ない

 香り・・・・・・・・・・・・・・フレッシュでフローラル
              クルミのような香ばしさと、かす
              かなスモーキーさを感じる

 味・・・・・・・・・・・・・・・深みがあり、ややオイリーでス
              イート
              しばらくすると、カッシュナッツ
              のような甘みが出てくる
              加水すると、ドライでスパイシ
              ーに変化

 フィニシュ・・・・・・・・・テールは長く、スパイシーさが
              残る

                           価格・・・・・・・・・・・・・・¥1500/30ml

 他のボトルとの比較

  花と動物シリーズ 10Y : フローラルで青いオレンジの香り。十分にコクがある。甘みも適当
                   で、フィニシュはドライだが長くない。

  Kingsbury”s      18Y : ドライで熟したオレンジの香りにシェリー香がまざる。味はドライ
                   でスパイシー。フィニシュは長く、スパイシーさが残る。

 このボトルの特徴

  オイリーさやナッティー差が感じられる点

  オレンジ系の香りがない点

 バーテンダーとして、どこの酒屋に行っても置いてあるような、オフィシャルのウイスキーのテイスティングノートを、このブログに載せるのには抵抗があった。そこで、先日入手したこのボトルを、晴れある第1回のテイスティングノートに選んだ。「ロイヤル」という響きも気に入っていた。

 この蒸留所は、インバネスから北東へ20kmほど行ったネアンの町の南側にある。ウイリアム4世により、1835年にロイヤル・ワラント(英国王室御用達の許可)を授けられた最初の蒸留所である。
現在「ロイヤル」を名乗れるのは、ロイヤル・ロッホナガーとグレン・ユーリー・ロイヤルの3蒸留所のみである。この3つともハイランド地区にあるのも面白い。

 現在はバカルディー社の所有になっているが、オフィシャルのボトルを見た覚えはない。その前のUD社の時は、花と動物シリーズが販売されていた。たぶん現在は、ボトラーズのものしか入手できない思う。

 SMWS(スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティー)も現在はルイ・ビトンの傘下にある。昨年、グレンモーレンジ・グレンマレイ・アードベックの3社が同時に買い取られ、グレンモーレンジが管理していたSMWSも自然に傘下に入った。それを記念して、26本のモルトウイスキーが、イメージを払拭するかのようなデザインで、セット販売された。空ビンが、店のディスプレーになっている。このセットは若いウイスキーが多かったが、いずれも出来のいいものが選ばれていた。最近、一部がバラではんばいされている。(SMWSの会員でないと買えないのが残念)

 そのセットの中から、私が特に選んだ1本である。昨年1度飲んでいるのだが、26本を1日でテイスティングしたので、このノートは今回作り直したものである。

 ちゃんとこのウイスキーのイメージが伝わっただろうか?

 飲みたい方は、あと10杯ぐらいは残っているので、お早めにお越しください。
    (ちゃっかり宣伝しとこうっと)

 私なりの、テイスティングの方法に対する考え方や、ウイスキーの味の確認方法に関しては、前筆の「テイスティング時のチェック」と「ウイスキー地図の作成」に記しました。よければ、そちらもご覧頂ければ幸いです。

地図はこちら

 

#テイスティング

この記事を書いた人